年に数回行う
フランスの薬局
オンラインストアでのお買い物
ここ数年間
私がずっと頼りっぱなしの
サイトです
定期的にプロモーションもしてて
お得に買えることが多いです
早速、購入品紹介。
ちょうどなくなりそうで
注文したのが、
拭き取り型の
水クレンジング。
フランスのブランド
FILORGAのもの。
こっちの水道水は
カルキが大量に入っているため、
お水で洗顔も
肌に刺激を与えるので
朝はこれで拭き取りにしてます。
前回も2本買ってみて
敏感ゆらぎ肌の自分が使っても
肌が突っ張ることもなく
無香料で刺激なし
だけど綺麗にお化粧は落ちてくれる点が
良かったのでリピート!
日本で売られてるのは
これのアンチエイジング版のようです。
フランスでは
拭き取り型クレンジングが主流なので
多くのブランドが出してますよね!
日本でどこでも見かけるのは
ビオデルマとか。
どれを使っても
これがめちゃくちゃいい!とか
ハズレはなかったけど、
私がもう一つ好きで
長年使ってたのが
ユリアージュのもの。
こちらのタイプ、
敏感肌の方におすすめです!
あと、ボディケア商品。
敏感肌用のユリアージュの
クリームボディウォッシュ
たっぷり1Lサイズ
そして
デキセリル(Dexeryl)の
ボディクリーム。
スイスに住んでた時は
家族全員肌トラブルなしだったのに
前の家から10分くらいの距離なのに
国を跨げば水質も変わって
3人揃って
かなり肌が乾燥しがちになったので、
少しでも負担のない
潤うものが必需品なのです
夏はまだ大丈夫だけど
冬とか特に!
ユリアージュのクリームタイプの
ボディウォッシュもいいし、
デキセリルのボディクリームは
夏場には少しべたつくけど
これからの季節にぴったりなので
リピート!
どちらも新生児から使えます
日本のサイトでは
巨大サイズの扱いはなく、
200mlのチューブのみでした
デキセリルのボディクリーム
日本では取り扱いがなくて
同じくらい気に入って使ってた
何度もリピしてる
日本でもフランスでも買えるのが
ラロッシュポゼのLIPIKARシリーズ。
クリームタイプのボディウォッシュ、
新生児から使えるのと
潤いを逃さないから良い!
1年中どんなときでも愛用してた
ボディクリーム。
潤う、べたつかない。
冬場に
乾燥がひどくてやばいっていうときの
救世主が
LIPIKAR AP+Mという
シリーズ。
超乾燥肌、
アトピー肌に使える
かなりこっくり目のボディクリーム。
今回買った
デキセリルのクリームは
このAP+Mに匹敵すると思ってて
もう少しジェル状で
伸びがいいところが好きです。
最後は子ども向けのアイテム。
WELEDAの
おむつ周りの肌かぶれクリームと
拭き取り水。
子どもが小さいときから愛用の
おむつかぶれのクリーム。
これ最強だと思う!
病院でもらったクリームとか
色々使ったけど
これに勝つものはない!
娘はもうパンツ生活ですが
たまにお股周りに赤みが出てきてるときに
これ塗ると
一瞬で引くのがすごい!
これは、日本でも買えます♪
同じカレンドラのシリーズの
拭き取り水は
初めて買ってみました♪
大人だけじゃなくて
フランスでは
子ども用の拭き取り水も
いろんなブランドから出てるので
どれがいいのかな?って
迷ってる時間も
なかなか楽しい