この1年間、はなまるマーケットには数えきれないほどの絶品レシピが登場しています。

 

 

 

 

 

 

今回の放送では、番組ホームページのアクセス数を集計し、

 

 

 

 

2013年下半期の中で評判の高かったレシピTOP10を紹介していたんですが

 

 

その中に、ぜひダイエット生活に取り入れて頂きたいものがありました。

 

 

 

 

 

「食べて痩せられる」「食べて健康になれる」というものばかりですので見逃した方は、必見です!

 

 

 

 


 

 

はなまる 2013下半期 ザ・ベストレシピTOP10

 

 






 

 

 

 



第9位 痩せて健康に!ミラクル食材「エノキ氷」9月25日放送

 

 

 

 


 

 

 

 

 

<材料>(作りやすい分量)

 

 

 

 

エノキタケ(石づきなし) 300g

水 400cc

.<作り方>

1.エノキタケは3cm幅に切る。

2.エノキと水を40秒ミキサーにかける。

3.鍋に入れ強火で煮る。

4.沸騰し、ブクブクしたら弱火にして1時間煮る。

5.あら熱をとってから製氷器に入れ、冷凍すればできあがり。

 





-10キロ以上のダイエット効果も!今ちまたで話題の「エノキ氷&干しエノキ」

 

「菌活」キノコで痩せる&キレイになる!ダイエットに驚きの効果「エノキ氷」の最新アレンジ

 

 

ダイエット・代謝UP・美肌・美白・アンチエイジング・デトックスに!「ミックス野菜氷」

 

 

 

 

 

 

第8位 2ヶ月で-11kg!プロの痩せ飯「ショウガご飯」 9月12日放送

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 


<材料>(3人分)1人分190kcal

 

 

米 1合

しらたき 150g

ショウガ 20g

.<材料>【炊き汁】

水 150cc

薄口しょう油 大1

酒 大1
 

 

<作り方>

1.米をといで15分水に漬けたら、ザルに上げ、15分程おいておく。

2.しらたきは1cm程にざく切りにし、炊飯器に米としらたきを入れ、炊き汁を注ぎ、炊飯器に早炊き機能がついている方は、早炊き機能で炊く。

3.炊き上がったら千切りにしたショウガを入れて少し蒸らせば完成。

 

 

 

-10㎏-20㎏!食べてやせる「シェフの痩せメシ」

 

 

 

 

 

第3位 梅沢富美男流「きのこ鍋」 10月31日放送

 

 

 

 

 

 

 





 

 

 

<材料>(4人分)

 

お好みのきのこ 各1パック

ジャガイモ(メークイン) 2個

鶏もも肉 200g

南部の太ネギ 1本

ヤマイモ 1本

かつおだしの素(顆粒) 大1

鶏がらスープの素(顆粒) 大1

だししょう油(めんつゆ3倍濃縮のものでも可) 150cc

水 1500cc
 

 

.<作り方>

1.ネギを斜め切りにする。

2.土鍋に水を入れ、皮をむいて半分に切ったジャガイモを中火にかける。

3.ジャガイモに火が通ったら、鍋に鶏がらスープの素、かつおだしの素を入れ、一口大に切った鶏もも肉を入れる。

4.適当な大きさに切ったなめこ以外のきのこ類を入れる。

5.火が通ったら、ネギ、なめこを加える。

6.すり下ろしたヤマイモにお玉1杯分の鍋のつゆを入れてのばし、火を止めて鍋の上にふんわりかけ、フタをして3分蒸らす。

 

 

 

 

 

 

 

第1位 ギャル曽根「奇跡のヘルシー唐揚げ」 10月7日放送

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 



<材料>(2人分) 1人分207kcal

 

 

 

絹豆腐 2/3丁

鶏むね肉(皮なし) 100g
 

 

 

.【下味】

酒 小1

塩・コショウ 適量
 

【A】

 

片栗粉 小2

しょう油 大1

砂糖 小1

おろしニンニク 小1/2

 

 

 

 

<作り方>

1.絹豆腐は30分以上しっかり水切りする。鶏むね肉は1cm角に切り、下味の材料を加えて揉む。

2.ボウルに1と【A】を加えて豆腐をくずすよう手で混ぜる。

3.フライパンの2cm高さまで揚げ油を入れ、きつね色になるまでじっくり揚げ焼きにする。

 

 

 


 

 

 

 

永久保存版

 

 

 

 

 

「ゆで鶏」

 

 

 

 


 

 



<材料>(4人分)

 

鶏もも肉 500g目安


水 2リットル


ネギ(葉の部分) 1本分


ショウガ 1片


酒 大2


塩 小2


コショウ 少々

.

<作り方>

 

1.鍋で水を沸騰させ、鶏もも肉、酒、ネギ、ショウガを入れ、強火で煮る。

 


2.再び沸騰してきたら一度アクをとり、中火にしてフタをせず20分ゆでる。

 

3.もう一度アクをとり、塩、コショウを加えて火を止める。鍋に入れたまま1時間冷まして完成。

 

 

☆ゆで汁ごと保存容器に入れて冷蔵庫で2~3日、冷凍庫で2週間保存可能

 

 

 

 

 

この「茹で鶏」は私がしょっちゅう作り置きしておく物のひとつですが

 

 

 

 

 

 

私の場合、鶏もも肉より鶏むね肉を使う事が多いです。

 

 

 

高タンパクで低カロリーな「茹で鶏」は色々な料理に幅広く使えるだけでなく、

 

 

 

ダイエットや美容にとても効果があるので、絶対おススメ!

 

 

 

 

ダイエット・美肌・疲労回復に!女性に食べて欲しいお肉NO1!糖質ゼロ・高タンパク低カロリーな「鶏むね肉」

 

 

 

 

ダイエット・美肌に一番最適!高タンパク低カロリー糖質ゼロ!女性に食べて欲しいお肉はコレ!

 

 

 

 

 

「今日はあんまり手のかからない物にしたいな~」という時にも大活躍してくれて大助かりです。

 

 

 

 

 

 

年末年始に利用してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイエットアドバイス・第3期生を募集します!応募は12月10から12月31日まで!

 

 

 

 

 

 

 

第3期生の応募多数により第4期生の募集は中止となります。

 



 

Diet Witch Aki OFFICIAL・WEB・SITE

 

110㎏から45㎏!W115㎝から55㎝!バストHカップのまま!世界一美しく痩せるダイエット!

究極のスーパーボディはこうして作る!

60㎏以上のダイエットに成功したAkiの「この世で一番美しく痩せる方法」の一部をご紹介します!

3ヶ月で合計-89㎏! ダイエットアドバイスを受けて大変身を遂げた第1期生の皆さんです!

ウエスト合計-150.4㎝! ダイエットアドバイスを受けて大変身した第2期生の皆さん!
 

鶏肉はダイエットにいいし美味しいし安いしホントお利口さん食材!

 

嬉しくないわっ!!>ヒヨコ
 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます!

 

 

 

 

アナタのポチが記事を書く原動力になっています!


ダイエット日記 ブログランキングへ

にほんブログ村 ダイエットブログ 美容ダイエットへ

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking