パートナーと喧嘩が続いたり
仕事で失敗したり
嫌な出来事が続いたり
上手くいかないなぁ・・・
って思う時
辛いですよね
私も最近落ち込むことが続きました
前回のプログでも書きましたが
そんな時は
まずは自分を責めない!
自分のダメな事
自分が出来ていない事
を責めず
ダメも出来ていないも
「私としての精いっぱい」
と考える
人は常にその時、その人の「精いっぱい」をしている
たとえ、犯罪を犯してしまった人でも
身勝手と思うだろうが
その人にとって、その時の「精いっぱい」
私たちは、失敗したり、後悔したりもするだろうけど
その時、その瞬間
精いっぱいの選択をしている
後から振り返ると「あぁできた」「こうもできた」
そう思うかもしれないけど
その時は思えなかったのだから
その時はそれが精いっぱい
だから、ダメな出来ていない自分も
その時の自分には精いっぱいだったんだ
と自分を認める
そして
私とあなた(他者・周り)がヨロコブために
何ができるだろう
どうすることができるだろう
と
考えてみる
そして、答えが出なくてもいい
私は私もあなたもヨロコブ事がしたい
そう強く自覚して
自分にはできると信じる
自分を信じるのがまだ難しい人は
天に委ねてみる
私は、私とあなたがヨロコブ事がしたいんです!
って神様でも、天使でも、お天道様でも
自分がしっくりくる「天」に委ねる
それでいい(*^^*)
人生は必要な事が起きている
例えネガティブにみえる出来事が起きていても
それは試練に観えるかもしれないし
悪い知らせと観えるかもしれない
やめるべきって何かのお知らせかしら?
とか思ったりしました
でも、自分の失敗を自分の能力を責めたり
自分にダメ印を付けたりすることをしませんでした
自分は能力が不足だった、経験も不足だった
その中で、私の精いっぱい考え、行動した
その結果の失敗
仕方ない
これで職を失うならそれでもいい
相応しくないなら辞めればいい
ちょっと開き直った(笑)
結果は
支援してくれる人がいた
理解してくれる人がいた
がんばってくれて、ありがとう
と言ってくれる人がいた
今後とも宜しくと上司からも言われた
その時思ったのは
しっくりする仕事ではないけど
私にとって意味がある仕事
やる必要のある仕事なんだと
そう感じた
だから続けました
今振り返って
続けたことは、とても良かったと思う
その時の仕事が今の仕事、今の人生に繋がっている
今、上手くいかないなぁ
ピンチだなぁ
運がないなぁ
こんな風に気持ちが落ち込んでいたら
自分を責めていませんか?
自分にダメ印付けていませんか?
人は常に、その時、その瞬間の精いっぱい
そう思って
自分を許してあげてください
起きる出来事が変わってくると思います(^^)
辛ラーメンをアレンジ(笑)
買い物に行くのがおっくうで
下のコンビニで冷凍野菜炒めセット100円
で辛焼きラーメン
辛いのがあまり得意で無いので
アツアツに溶き卵をからめて
マイルドに(^^)
なかなか美味しい
今日もヨロコビの1日で
ありますように
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
消費するばかりの人生を送ってきた私が
すり減ってたどり着いた考え方
愛♡生産型思考メソードⅡ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■
カウンセリングメニュー
★対面カウンセリング(60分~)予約
★VCカウンセリング(60分~)予約
ShreThat http://sharethat.jp/
□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□
#ビジネス カウンセリング#キャリア カウンセリング#キャリアコンサルティング#相談