人の言葉
人の態度
人の評価
どうしてもネガティブに捉えてしまう時
自分を責めたり
人を責めたり
してしまいたくなった時
そんな時は
自分に優しく
自分に誰よりも愛を注ぐ
あなたの心の「愛の泉」が
枯渇している状態かもしれません
でもあなたの心にある「愛の泉」は
人からの愛では泉は
溜まらないし、沸き上がらない
あなた自身が
自分で自分にダメ出しをやめて
自分の嫌な所も
自分の自信のない所も
自分の過ちも
自分を許す
そして
自分に優しくする
愛を持って、自分を観て
愛を持って、自分の行動を決める
嫌な事を言う人や
認めてくれない人
責めてくる人
責めたい人
そんな人の事は
ちょっと横に置いて
自分だけを観る
そして
自分が自分にしている事を冷静に観る
自分はダメだ!
全然できてないじゃん!
努力が足りないんだ
〇〇さんのようには成れない
こんな自分への嫌な事
自分を認めない事
自分を責める事
を
一旦やめてみて欲しい
不思議と責めてくる人
嫌な事を言う人が
変わってくる(^^;)
今日もヨロコビの1日で
ありますように
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
消費するばかりの人生を送ってきた私が
すり減ってたどり着いた考え方
愛♡生産型思考メソードⅡ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■
カウンセリングメニュー
★対面カウンセリング(60分~)予約
★VCカウンセリング(60分~)予約
ShreThat http://sharethat.jp/
□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□
#ビジネス カウンセリング#キャリア カウンセリング#キャリアコンサルティング#相談