★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
消費するばかりの人生を送ってきた私が
すり減ってたどり着いた考え方
それが
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
愛♡生産型思考メソード
Step2
欲求の意識化→欲求の受容と承認→欲求の明確化
まずは欲求の意識化
Step2は
自分を活かして生きる
自分らしく生きる
そのためのプロセス
だと思っています
自分を許し、認めて
自分に愛を注げるようになってきたら
その愛がどんどん増えていくのは
自分の欲求を自分で満たしていく
ことが大切です!
自分は何を求めているのか?
何がしたいと思っているのか?
何が好きなのか?
何が嫌なのか?
自分が欲している事を
まずは知りましょう!
それが欲求の意識化
意識できないとなかなか、実現は難しいですよね
意識するためにお勧めなのは
書く 書き出す
思いつくことから
何でもいい
小さな事から大きなことまで(*^^)v
気負わず、遠慮せず!(^^)!
何かいていいか、何を求めているのか
分からない!って思ったら
A5ランクのステーキ食べたい!
今夜、ビール飲みたい!
こんな事から始めたっていい(*^^*)
好きだと思う事
したいなぁって思う事
興味がある事
気になっている事
出来る出来ないは
考えなくていい!
欲求だから(*^^)v
好きとか嫌いとかわかんないけど
なんだか、黙々と集中しちゃう事
とか
だれにも褒められなくても出来る事
なんていうのも
いい!
何度も何度も
書いてみる
書けない時は無理に書かなくていい
できれば、気分がいい時に
何度も気軽に書いてみる
そのうち
これ違うな(^^;)
とか
これはやっぱり欲しい!
とか
洗練されてくる
正解も不正解もない
正しい 正しくないもない
できる できないもない
自分は何を求めているか
それを知る
昨日はリクエストがあって
炊き込みご飯を作りました(^^;)
でも失敗(笑)
出汁が足りなかったなぁ。。。。
リベンジしまーす(笑)
今日もヨロコビを感じる
1日でありますように(^^♪
■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■
カウンセリングメニュー
★対面カウンセリング(60分~)予約
★VCカウンセリング(60分~)予約
ShreThat http://sharethat.jp/
□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□
#ビジネス カウンセリング#キャリア カウンセリング#キャリアコンサルティング#相談