どうも、ゆみこですニコニコ


今日は、転職活動中に「パートでどう?」と言われていた私が、なぜか正社員に逆転採用された不思議な体験をお話ししますニコニコ


…といっても、自己啓発セミナーやスピリチュアルな奇跡の話ではありません。

やったことといえば、


「その日、その方角に、1泊しただけ」


これだけです指差し


いやいや、怪しすぎるでしょって思う?


でもね、うまくいってないときほど、人って

「ちょっとだけ変なこと」

を信じてみたくなるもんなのよ。不思議と。


しかもそれが、お金もかからず、ちょっと楽しいことだったら、むしろやったほうがいいと思わない?


というわけで今回は、「奇門遁甲(きもんとんこう)」というちょっとマニアックな方位術を使って、私の人生の流れがズルッと変わった話をお届けします。



奇門遁甲(きもんとんこう)はめちゃくちゃシンプルな開運法キラキラ

いいタイミングに、いい方角へ行く

ただそれだけ!!


もともとは古代中国の軍師が「どの方角から攻めると勝てるか?」に使っていた戦術を、現代に応用したもの。


「そんなの迷信でしょ?」と思ったあなた上差し


うん、わかります。私も最初はそうだったから。

でもね、思ったんです。


宝くじは買わなきゃ当たらないし、

方位も動かなきゃ変わらない。



難しく聞こえるけど、やることは簡単OK

虫めがね運気を上げたいテーマ(仕事、金運、人間関係など)を選ぶ

虫めがね吉方位と吉日を調べる

虫めがねその方角に出かけてみる(旅行でも日帰りでもOK)


Googleマップで「今日はどの方角に運がある?」と見る感覚👀

しかも、ちょっと旅行気分で行けるなんて、むしろラッキーじゃないですか?



チじゃなくていい。「遊び心」で十分ルンルン

本格的に勉強しなくても、

●今の自分にとって運気が上がる方角

●行くべきタイミング


この2つがざっくりわかれば、それでOKOK


しかもそれが、神社に行ったり、温泉入ったり、美味しいもの食べたりするだけだったら…ちょっとやってみたくなりませんか?


私はこのなんとなくやってみたが、まさかの「正社員採用」につながるとは思ってもいませんでした。


次はその「出かけた先」と「起きたこと」を、リアルにご紹介しますスター





ココナラで吉方位をお伝えしていますキラキラ

ちょっとした良いこと体験してみませんか?


ココナラはこちらから⬇️


吉方位で吉貯金をして

●ボーナスもらった

●出品したものが売れた

●臨時収入があった

●懸賞(1万円相当)が当たった

●食べものをもらった

●スクラッチ当たった

●キャッシュバックがあった

●失くしたと思ったものがみつかった

などなど「効果ありました」の報告をたくさんいただいてます飛び出すハート




アメトピに掲載されましたラブラブ
ありがとうございます😊


ふんわりリボンアクセス数が多い記事ふんわりリボン




迷惑メールに振り分けられている場合がございますので「noreply@thebase.in」から届くメールを受信許可していただきますようお願いします。

ブログで書かないことなどお伝えしていますLINE@のお友達を募集しています♪
 
またはID @iup7153oで検索