どうも、ゆみこです
なんで私はすぐに行動に移せないのかな。
友達はみんな行動が早くて羨ましい。
もっと気軽に考えられたら楽なのに…。
⬆️の考えは私がよく思ってたことです。
こんな風に思ったり、友達と比べて落ち込んでしまったりしたことない?
友達のペースに合わせると疲れたりしてない?
私は友達と比べて
「どうして私はできないんだろう」
って落ち込むこと多々あったよ。
でもね、比べても仕方ないことが
『持って生まれた自分の資質』
を知ってわかったの。
即決なんてできなくて当たり前
だって、私は石橋を叩いて渡る慎重派だから、すぐには行動にうつせない。
なんなら石橋を叩きすぎて壊して自分で渡れなくするらしいから🤣🤣🤣
そんな人がすぐに行動できるわけないのよ。
友達はできて、私ができなくても仕方ないって思えるようになったらとっても気が楽になった
「あなたの取扱い説明書」を受けてくれた友達はこんなことを言ってたんだ。
友達はものすごく面白いんだけど、根は超真面目![]()
そこまで気にしなくていいんじゃない?って思うことも真面目に考えちゃう。
それでうまく噛み合わなくなっちゃってモヤモヤしてたと思うんだけどね。
⬆️の感想通り、改めて自分自身を客観的にみて納得したみたい![]()
自分の資質を知ることで人間関係もラクになるよ![]()
人間関係で悩んだり、自分のことで落ち込んだりしたことがあるなら自分の資質を知ると解決の糸口になるはず![]()
9/9まで値下げの値下げ中
アメトピに掲載されました
ありがとうございます😊


