どうも、ゆみこです
アクセス数が多い記事
迷惑メールに振り分けられている場合がございますので「noreply@thebase.in」から届くメールを受信許可していただきますようお願いします。
トイレで仕事運を低下させてしまうものを置いてる人がたまーにいるんだよね。
それは本棚

トイレは陰の気。
本や雑誌は発展運や若さを象徴するもの。
トイレに置いておくことでその運が下がっていっちゃうよ。
女性は若さ、美しさが減り…
男性は仕事運が下がり…
子どもは勉強運が低下。
トイレは個室でゆっくりできる空間ではあるけれど、本や雑誌は持ち込まないようにしましょう。
トイレのインテリアや小物のカラーも気をつけて。
浴室と同じでモノトーンや原色はトイレの気のバランスを崩して、病気になりやすくなるのでオススメしません。
ただ、冬の間は暖かさのあるカラーは🆗
あとは、アニマル柄は「火の気」をもつので、トイレの「水の気」との相性が最悪なので辞めましょう
アメトピに掲載されました
ありがとうございます😊

