
プロフィール
- プロフィール|ピグの部屋
- ニックネーム:地熱の家とハンモックのある暮らし
- 性別:女性
- お住まいの地域:三重県
- [ランキング]
- 全体ブログランキング
- 2,092位 ↑ランキング上昇
- 整理整頓・ミニマルライフジャンル
- 24位 ↑ランキング上昇
[記事作成・編集]
最近、キエーロやミミズコンポストが
とても順調なのを見ていたら、
生ゴミだけじゃなくて、
普段は土囊袋にまとめておいて、
可燃ゴミとして捨てている
小さな家庭菜園や花壇の残渣や、
シンボルツリーの落ち葉なども、
ゴミに出さずに、分解してみよう。
という気になってきて、
早速使わなくなった古いプランターに、
パサパサになった土と落ち葉を入れて、
コイン精米で無料でもらえる米ぬかを
まんべんなく振りかけて、土をかぶせて、
納豆水をかけてみました。
コイン精米は通勤途中にあるので、
必要な分をその都度補充できる気軽さも◎
残渣処理も出来て、堆肥にもなるかなー。
もう処分しようかと思っていた
65cmプランターがいくつかあるので、
ローテーションで埋めていって、
どうなるか観察したいと思います
広い畑も場所もないけど、
こういう動画を見ていたら、
お金をかけずに実験してみたくなりました。
実験継続中
最近はキエーロに納豆水だけでなく、
ヨーグルトや、キムチの容器をすすいだ水も
菌活になるかなーと思って試していますが、
今回の米ぬか分解の方にも、
かけてみようかなーと思っています
昨日の記事も、
たくさん読んで下さりありがとうございます。
買って良かったもの