ヘアリング編





キッズダンサーヘアアレンジ









美容院レベルではないですが、女子キッズダンサーのママでもできる、簡単で安いスタイルをご紹介する人気企画!

前回のワイヤー編に続き

立ち踊り限定のヘアスタイル!


つまり、アクロバットや、フロアムーブ、また相手とリフトを組むなどの動きが振り付けの中にあるダンサーは安全のためご遠慮ください🥲

未就学の小さなリトルキッズダンサーもオススメできませんえー

そんなダンサーたちは、こちらのアレンジをオススメします!


キッズダンサーヘアアレンジ【エクステ編】


夏っぽいけど、冬でも目立つ!


さて話をもどして逆に!


まだ簡単なことしかやってないけど、なんとかして上手く見せたい!可愛く見せたい!そんなキッズダンサーにはオススメ!


ヘアリング編


今回はSHEINのものを使用!

安い!簡単!

なのにゴージャス!


昔はなかったNewアイテムヘアリング!

ナンバーによっては大人もおすすめです!

では行ってみましょう!



  ​①ヘアリング三つ編み

所要時間4分15秒✖️三つ編み本数

        (下準備無し!)

費用   302円

(黒リングゴム、ジェルなどは含めず)


使用するもの



・SHEINヘアリング40Pcs/302円


↓お家にない場合は購入してね

・黒リングゴム (ダイソー)

・黒シリコンゴム(ダイソー)

・ハードジェル(ロレッタ)

(しっかり固まるものなら100均のものでもOK)


↑モデルの髪

肩下10センチ量多め


​下準備 無し


​作り方


ブロッキング


①ハーフアップにブロッキングしたら、三つ編みにしたい本数分ブロッキングする



三つ編みする


②そのまま、好きな本数三つ編みをする。

三つ編みの間をリングではさんでも、シリコンゴムでとめた部分をリングではさんでもOK






③このタイプのリングだけ、三つ編みの1本にくぐらせてから編み込むので少しめんどくさいですが、

全体のデザインに絶妙にエッジがきく!




🩵完成‼️




とにかく簡単!なのに豪華!

ポニーテールにしてもバンダナなど巻いて
ゴリゴリヒップホップスタイルにしても
目立つこと間違い無しですね!




キッズダンサーヘアアレンジヘアリング編

いかがでしたか?

このNEWアイテムはなかなかの優れものです!

ダンスの技術はまだまだでも

衣装やヘアメイクで気分をあげると

ダンスもパワフルになる!それがダンサーです!


みんなにとって、特別なパフォーマンスに

なりますように♡



その他のアレンジ記事はこちら


ビーズエクステおだんご編

ダンサーヘアアレンジ



YO-COのヘアアレンジの掟


ダンスの振り付けとマッチさせるべし!

・例えば頭を振る動きが多ければ、下ろす毛を多くして髪に動きを。

アクロバット的な動きがあり、手を床につく時に髪が邪魔になりたくなければ、邪魔にならないようにアレンジする。

ダンスと髪型がマッチするとカッコ良さもUPいたします。

物を落とさないように工夫するべし!

ヘアピン。バンダナ、帽子etc。頭につけてかわいいアイテムはたくさんあります!

ただし、ステージにものを落とすのはご法度パー

落としたアイテムを余裕でかっこよく拾って処理できるほど上手くなるまでは、

物が落ちないよう、最大限の工夫を。


取り外しも簡単に

コーンローでしばらくすごせる場合と違い、

学生や、社会人の場合、つぎの日髪の毛フツーにしないとダメです!ってパターンも多いはず。

取り外しも簡単で崩れにくいのも大事な要素です



🔴Instagram

ダンス屋YO-COの日常ライフはこちらへ

↓フォロー、コメント大歓迎!ストーリーではダンススキルアップアドバイスやオススメ音楽など配信中!


YO-COInstagram ストーリーは毎日更新!




🔴グッズショップ

ダンス生活がちょっと楽しくなるアイテムを買いに来てね


ダンス屋YO-COのお店