calm シーグラス
ナマステ🙏
ご無沙汰しております🙇♀️
毎日元気に配達してます- ̗̀📦 ̖́-
さて、先日は
久しぶりにビーチコーミングへ🌊
浜の裏側へ
まわってみる事に✊
冒険だ〜ッッ
こんな岩場を渡っていくと
小さな浜が見えてきました!
到着すると、そこは表の浜とは
違った石質に、多くの貝殻!
表の浜は あまり貝殻を見かけないので、
こんなに違うものなんだなぁと。
ビーチコーミングの面白さですね!
漂流物、貝殻、
そして、ガラスの欠片もたくさんある
浜でした!
気泡、色、厚みから、
日本の古い瓶の欠片かな
この小さな浜の先は○○があり、
大抵こういう場所には
アレがあるはず…
そう、
「シー玉」
シー玉か?コレ…
何か怪しい笑
本降りの雨の中でしたが
初めて行く浜、
冒険ビーチコは楽しいですね✨
最近の制作は
ウミウシの鉢!
多肉植物を、この穴に入れると
二次鰓が咲く寸法です🍀
絵が下手な私には
着色が難関ですσ(^^;)
YouTubeも なかなかアップ出来て
いませんが、チャンネル登録して
くださってる方が増えて
とっても嬉しいです🥰
ありがとうございます🙏
涼しくなってきたので、
お休みをいただいて
また 車中泊遠征に行きたいなぁ💖
ナマステ🙏
長いこと空いてしまいました🙇🏻♀️💦
1tトラックを運転して
荷物の配達をしております💪
曜日ごとに担当のお宅が50前後あって、
月~金で250のお家を覚えたとこ🏠
帰宅後は 夕飯を作り、
一回目の洗濯&洗濯たたみ
(子供5人の量えぐい笑)
長男の事故やケガの通院、
その間に娘っ子の習い事、
ご飯を食べ、また直ぐに受験生を塾へ
送った後は 3人分の宿題の相手、
片付けや掃除
塾の迎え後は2回目の洗濯~
思ったよりハードな生活になってしまい
そのうち、過労で倒れるんじゃないか
という毎日を過ごしております😇
来年は 更にお弁当だと?(´º∀º`)ファー
明日は お休みなので
今日は ブログが書ける🔥
(お休みと言っても、
個人懇談×4人という 心臓えぐる一日😇)
長々とすみません🙇🏻♀️ 近況でした~
そんなこんなで、6月初旬に
お話しをいただいたものも
7月のお渡しとなってしまいました🙇🏻♀️
美しいドゥルージークリソコラ✨
お持ち込みのお石を
ワイヤー加工させていただきました😌
以前の巻き巻きは こんな感じです
お石の角の形によって、
ワイヤーのかかり具合いが異なるため、
お石に合ったものを御提案いたしました🤲
オーナー様にも気に入っていただけて
嬉しい限りです🌸☺️
いつも オーナー様の想いを
繋いでくださる石屋さんに感謝です😌🍀
そして、半年間
一所懸命に作ってきた
夏のイベントが始まります☀️
愛知県瀬戸市の 人気雑貨店
「ボクノトリノス」さん✨
calmブログをみてくださってる皆様には
「イツメン」です😄
とりあえず搬入した様子👇🏻
ディスプレイのセンスがないので、
ボクノトリノスさんに 手直しを
お願いしちゃいました🙇♀️
お忙しいのに 申し訳ございません🙏🙏💦
期間中、「ウミウシ&クラゲ展」を
同時開催されるそうなんです✨😍
海ガールの皆様 是非~💙
常設では、鉱物をはじめ、
ウニ殻や多肉植物や鹿角🦌
深海生物モチーフ雑貨、
マクラメタペストリーなど、
作家さんの作品も い~っぱいあるよ‼️
あと、マステの種類も豊富✨
店内の隅々までワクワクが詰まっていて
んもう 大きな宝箱なんよ🔥
石とか、キノコとか、
爬虫類好きな お子様と
夏休みに是非~🦎🍄🐚
calmは 8月末あたりまでですが、
私のブログをみてくださってる方は
きっと(間違いなく)好きな感じなので
いっぺん来てみてちょー❣️😆
マップリンク貼れとるかな?
ナマステ🙏🏻
久しぶりの投稿になります🍀
長男の通院に続き、
今日は 末っ子のケガで
急遽夜間病院へ💦
パックリ割れてしまっていて
縫ってもらいました😣
末っ子よく頑張ったなぁ‼️😭😭
本当に みんなケガや事故なく
元気でいてください😭🙇♀️
来週から 生活が少し変わる予定です
今のうちに、出来る事を!と
準備を頑張ってきました😊
委託販売用のシーグラスペンダント
海に行く時に より楽しみになるような
アイテムになったらいいなぁ🏝✨
いつも お世話になっている
石屋さんから🍀
ストーンホルダーのご依頼
ありがとうございます🙏🏻😌
もう一本 あみあみします🤲
5匹兄弟のツバメさんが生まれたり
どくだみ茶作りで
ドクダミにくっついていた
アゲハの羽化があったり✨
こういう姿が見られて嬉しい🌸
綺麗なシーグラスも嬉しい出逢い✨
新しい動画をアップしております▶️
色んな事があるけれど
部屋の模様替えしたり
断捨離したりと
ちょっとスッキリさせて
明日も頑張ろ!と思います😊
次男も部屋の模様替えをして
秘密基地みたいな寝床を作って
ワクワク自慢してたけど
結局リビングで寝とる笑
そんな姿が癒しだったりしますね😆
ナマステ🙏🏻
明日6月1日 20時より
シーグラス求肥のレザー若鮎の
販売を予定しております🍀
サイズは二種類
キーホルダー2タイプと
バッグチャームタイプから
御選びいただけます😌
小サイズは キーホルダータイプになります❣️
御来店お待ちしております🙏🏻💖
ネットショップcalm
委託先の「SEAGLASS」さんでも
明日からの販売です😊
7周年祭で、SALEも開催されますので
是非お越しください✨
「愛知県美浜町 シーグラス」で
Googleマップ検索で出てきます💕
YouTubeも良かったら🍀
ナマステ🙏
停電したー💦
周辺のお家も同じようでした🏠🏠
すぐに復旧して 良かったのですが
突然真っ暗になると焦りますね😅
電気があるって
有り難いですね🙏🏻💡
しっかり雨が降り、お日様を浴びた
モッサボッサ庭
毎年草むしりに追われる時期ですが
今年は違います( ¯ω¯ )フフフ
ドクダミは あえて、花が咲くまで待ち
ザブザブ洗って
スギナも同じく
昔、ばーちゃんが よくスギナ茶を
作ってくれた思い出があります🍀
乾燥させて、私も お茶を作ってみよう✊
結構できたのに、まだまだある👇🏻😂
お茶にすると思うと、
億劫だった草むしりも捗る捗る!
ゲンキンな生き物カム子( ¯ω¯ )フフフ
ほうれん草も良い調子💮💯
苺💕
👆誰だ〜? 取り方下手なやつおるな⁉️
間引き人参が美味いんだこれが✨
パリパリのかき揚げが最高✨😋
乾燥したスギナを ホットプレートで
じっくり煎っていきます
う〜ん、良い香りがします🍵
ドクダミを煎る間に
早速 出来たてのスギナ茶で乾杯
香ばしく煎った どくだみ茶も
美味しい😄🍵
家中 御茶屋さんの香りがして最高🌿✨
お子達には この香りは不評でしたが😂
お子達はスギナ茶は普通に美味しいが、
どくだみ茶は苦手だそう😁
スギナと混ぜたり、玄米茶や
ほうじ茶とブレンドすると
飲みやすいそうな✨
とってもカラダにいいみたい☺️
雑草王国モッサボッサ庭が
宝の庭になりました🍵😆
今日は、ネットショップに
シーグラスアイテムを数点アップしました
コロコロなシーグラスが
2粒揺れる ペンダント
プルメリアと 可愛い三色で
シーグラスのピアスを💕
夏にピッタリなアクセサリー🏝𓏸。゚𓇼゚。𓏸
YouTubeもアップしたので
良かったら🍀
ナマステ🙏🏻
今日は 久しぶりに ビーチコーミングへ!
道中、あちらこちらに
藤の花と、ピンクの花が咲き、
新緑の中、とても美しい光景でした
ピンクの花は タニウツギでしょうか?
10日間のリフレッシュに!と
遥々海へやってきましたが…
なんと警察から電話…🥶😱🥶😱
もしかして
この浜立ち入り禁止だった⁉️
(そんな事はない)
アワビもサザエもワカメも
とってないぞ〜💦
ドキドキというより
ドギマギしながら
👮♀️「落ち着いて聞いてくださいね」
な、な、な、何でしょうか🫥
「は、はい…」
「長男さんに自動車が接触しまして」
😱😱😱😱😱
「意識も無事で、出血もありませんが
今から病院へ救急搬送します」
い、今すぐ帰っても数時間かかる🥶
両親に代わりに病院へ行ってもらい💦
左手首の骨折の疑い(><)
先週、右手をまた
部活で骨折していた長男🦴
(以前、マネット指で手術したのは
第一関節で、今回は同じ指の
第二関節を骨折)
かかりつけ医には
絶対コケちゃダメって言われてた矢先💦
でも、骨折で済んで良かった😭
先日、コーマーさんの方が
交通事故で…と聞いたばかり(><)
自分も 長距離運転が多い
改めて気をつけないとと思います。
皆様もお気をつけくださいね🙏🏻
帰宅して 元気な姿で家にいて
ホッとしました🥲
両手とも骨折で、お風呂や
生活は大丈夫なのだろうか…
本人は 今日は風呂にも入れず、
疲れたであろう、早々に就寝。
私は気が張って なんだかソワソワして
眠れずにおります💦
ナマステ🙏🏻
前回の投稿から10日間の制作物をば〜❣️
海をイメージしながら
海ちょんぼを作っていきます🏝
光るのって好き😆✨
全体は光らんのかーい_(┐「ε:)_
いっぱいできたよー❣️
先日
ルーターの芯がブレブレになって
しまいまして🥲
分解すると、ベアリングが
ダメになってました💦
サイズを探して
ピッタリでした❣️
分解した時に、チャックを回す時に
固定するボタンのパーツを
無くしてしまったようで
こちらは保留に😂
父が変わりの物を作ってくれるそうで
お任せしました🙏🏻🙇♀️
ルーターも複数あると作業がしやすいため
もひとつ購入することに❣️
新しいルーターが届き、
早速穴開け🔥
↑これとは また別で開けたやつ↓
いっぱい穴開けたなぁ〜🔥
15分使用しては、1時間家事をして、と
モーターに負担をかけないように
ちょこちょこ取り組みました
お気に入りは ブラウン×ウッド❣️
渋カッコイイぞぉぉ😆💕
ペアで着けてもいいですね🥰
綺麗な色と、コロンとした
美人なネックレス✨
爽やかで いい感じです🌿
こちらは BASEで販売する予定ですが
DMいただけましたら ゆうちょ販売も
可能です😊
夜なので、綺麗に撮れていませんが、
プルメリアパーツを
組み合わせたピアスの
可愛い子が出来ました(*^^*)
暗い時は 本当に写真がダメだ😂
ブルー、水色、ライムの3色です❣️
作った自分が言うのも何ですが、
めちゃ可愛いです😆💖
ペンダントや
パオシーグラスピアスもいくつか💕
こちらは 夏の委託販売用に
作りました🤲
厚みのあるシーグラスが活きる
シンプルなデザインに。
シーグラスの魅力だけで充分ね😌
他にも
若鮎の大も完成し、
お子様サイズのブレスレット等
需要の多かったものも
色々作っております❣️
販売時に使う
「おつりケース」が
良いものが見つからず…
この木板を見ていたら
イメージが湧きました✨
ノコギリとボンドでチャチャッと完成
お札が立つよう、
また、100円が取り出しやすいように
左側だけ板を増築。
5千円は後ろから取り出します。
より取り出しやすいように
端材で底板を作る
↓板入り 板なし 板なし 板入り↓
100円の方は厚めに
↓この差で 取り出しやすさが
格段にアップ!
500円の方も。
このちょっとの差で全然違う
使うのが楽しみ❣️
あっ次回の出店は未定です😂
お天気も難しいのでね〜💦
毎日、コツコツ🤲
そして寝る前に ちょこちょこ
YouTube編集しながら寝落ちです😪💤
月2の予定に間に合ってません😇
ナマステ🙏🏻
GWは いかがでしたでしょうか🍀
後半は お天気もよかったですね☀️
楽しい思い出が出来たかな〜🌸☺️
calmは、5月3日、4日と
久しぶりの出店でした🍀
新しい什器も早速活躍✨
お子様も多く
海ちょんぼ(ヘアゴム)が人気でした✨
楽しい海の思い出の一つに
なれば嬉しいです💖
奥様や彼女さんへのプレゼントにも
お選びいただき 嬉しかったです🥰
向かいの浜で見つけた貝殻を
おすそ分けしてくれた姉妹ちゃん達💕
ありがとうね〜🥰
「シーグラスってこんなに綺麗なんだね!」
そう感じてくださる方が多くて
出店して良かったなぁと嬉しい気持ちで
いっぱいになりました💗
足をとめて 見てくださって
ありがとうございました🙏🏻😌
1日目に出会って
次の日にも遊びに来てくれた
姉妹ちゃん達もありがと〜💕
お風呂屋さんで夕陽を見送り
車中泊して翌日も出店させて
いただきました❣️
めちゃくちゃ可愛い黒柴ちゃんにも逢えて
パパさんママさんもとっても良い方☺️
またお会いしたいなぁ😆💕
今回は、GWで 防犯の事もあり、
久しぶり&初めての場所での出店で
不安もあったため
お知らせを控えておりました🙇♀️
calmは いつか海の近くで
出店するのが夢でした✨
現地での一期一会を
イメージしていて、出店場所は
あえて言わずにしておきたいとも
思っていたり…😌
またちょくちょく出店させて
いただこうと思います🍀
5日の今日は、ウニの兄妹の集まり✨
5匹兄妹と、1歳上のお姉さん、
パパママの8匹が大集合〜😆
(右のビビりがウニさん👆)
10ヶ月ぶりの再会に うろたえるウニ💦
皆の輪から外れ、
一人で散歩に行ってしまう
マイペースさん😂
兄妹 皆似てるようで、
それぞれ性格が違くて
うちの5人兄妹と同じでした😁
また集まれたらいいなぁ💗
(左下にチラッと黒いのがウニさん)
柴まみれで可愛すぎたー🔥
ナマステ🙏🏻
写真が分かりづらいのですが
ルームミラーアクセサリーのタグ付けが
完了しました🙌
👇🏻アプリをいくつか使って
編集したカード
貝殻でスタンドも作ってみました🐚💕
作品を作るキッカケや、
使用感のイメージが伝わるといいなぁ😌
私自身、話したり伝えたりするのが
苦手で下手な事や、
そっとしておいて欲しいタイプの
お客様にも(私もそう笑)
より 作品を身近に感じていただけたら
嬉しいです🫣
ハーバリウムも完成です🙌
砂の処理から始まり、
シーグラスや貝殻の素材集め、
キャップのおめかし、
砂の敷き詰め
(動かないよう硬めてあります)
ウニの処理に加え、
割れないよう ひとつひとつ
コーティングしたりと、
半年以上かかりましたね〜😂
また昼間に撮影したい📸
これからタグも作るよ〜✊
可愛い色鮮やかな貝殻など、
沖縄のビーチコ仲間さんから
御支援いただけて✨🙏🏻😭💖
こちらでは 出逢う事の出来ない
可愛い色の貝殻たち✨
応援してくださるお気持ちが嬉しい❣️
本当に 感謝です🙏🏻🥰
ありがとうございます😌🍀
瓶がね…中サイズの瓶が残念ながら
廃盤となってしまったようです😭
他のネットショップで
注文しておりますが
割れて届くなど、あまり
良い評価じゃないみたい🥺
一週間以上届かないし😣
今までのとのサイズの違いが
あったらどうしよう…
仕入れの価格も倍💦
もしかしたら今回で
最後になってしまうかもしれません🥲
あと、ルームミラーアクセサリーの
カラー羽根も廃盤でした😭
色々探したのですが、
同じように ふんわりとした感じの羽根は
見つかりません🥲
赤い羽根のように、
キリッとした羽根はよくあるのですが、
全部がふんわりのやつって
案外ないようです🥺
もしどこかで見かけたら
教えてくださ〜い🙏😭
6月から、一部 価格変更をさせて
いただけたらと思っております🙇♀️💦
今までは、ネットショップやマルシェで
販売する事を前提にした価格であったため
コロナでマルシェが再開されず、
なかなか出店が出来ない状況のため、
委託もお願いするようになってきました。
出店先や、販売先によって、
販売手数料が異なるのですが、
商品価格は 統一しなくてはいけないこと。
それに加え、
ガソリン代と高速代の高騰😭
素材集めに行く回数を減らし、
前日夜からや、朝早くから出て
一回で集める量を増やすなど
出来る限り工夫してきました💦
このような厳しい状況のため、
一部、数百円程度
価格変更させていただきたいと思います😣
価格変更の無いものもございますが
気になるものがありましたら
6月前に是非🙏🏻😌
ネットショップ calm
ナマステ🙏🏻
新たに また什器を作りまして笑
出店したい場所があって、
海の近くの屋外なので、
風対策で 重いものにしました🍃
屋内で軽いやつでやれたらいいのにな😂
今回はダボ始末に挑戦しました✊
金具も取り付け🪛
ルームミラーアクセサリーは
🌺夏のイベント委託用、
🌴委託先のSEAGLASSさんへの分、
⚓️海の近くの出店分と
羽有が79本、羽根無しが46本
気づけば 計125本も作ってました😳💦
シーグラスの求肥の若鮎さんも
稚鮎がいっぱい✨
成魚は これから 焼き入れします✊
レザー若鮎は、
ネットショップと
SEAGLASSさんでは
6月から販売、
7月8月のイベント委託にも
並ぶ予定です😌
作品の数だけタグも作ります
やる事いっぱいや〜😇
新地開拓した浜のYouTubeも
アップしました
浜の名前をまだ決めていなくて🌊
良かったら一緒に
考えてやってください😌🍀
もうすぐGWですね✨
楽しい時間になりますように🌈

