ナマステ🙏🏻
前回の投稿から10日間の制作物をば〜❣️


海をイメージしながら

海ちょんぼを作っていきます🏝


光るのって好き😆✨


全体は光らんのかーい_(┐「ε:)_


いっぱいできたよー❣️


先日

ルーターの芯がブレブレになって

しまいまして🥲

分解すると、ベアリングが

ダメになってました💦

サイズを探して


ピッタリでした❣️


分解した時に、チャックを回す時に

固定するボタンのパーツを

無くしてしまったようで

こちらは保留に😂

父が変わりの物を作ってくれるそうで

お任せしました🙏🏻🙇‍♀️


ルーターも複数あると作業がしやすいため

もひとつ購入することに❣️

新しいルーターが届き、

早速穴開け🔥


↑これとは また別で開けたやつ↓

いっぱい穴開けたなぁ〜🔥

15分使用しては、1時間家事をして、と

モーターに負担をかけないように

ちょこちょこ取り組みました


お気に入りは ブラウン×ウッド❣️

渋カッコイイぞぉぉ😆💕

ペアで着けてもいいですね🥰


綺麗な色と、コロンとした

美人なネックレス✨


爽やかで いい感じです🌿

こちらは BASEで販売する予定ですが

DMいただけましたら ゆうちょ販売も

可能です😊


夜なので、綺麗に撮れていませんが、

プルメリアパーツを

組み合わせたピアスの

可愛い子が出来ました(*^^*)

暗い時は 本当に写真がダメだ😂

ブルー、水色、ライムの3色です❣️

作った自分が言うのも何ですが、

めちゃ可愛いです😆💖


ペンダントや


パオシーグラスピアスもいくつか💕

こちらは 夏の委託販売用に

作りました🤲

厚みのあるシーグラスが活きる

シンプルなデザインに。

シーグラスの魅力だけで充分ね😌


他にも

若鮎の大も完成し、

お子様サイズのブレスレット等

需要の多かったものも

色々作っております❣️


販売時に使う

「おつりケース」が

良いものが見つからず…

この木板を見ていたら 

イメージが湧きました✨


ノコギリとボンドでチャチャッと完成

お札が立つよう、

また、100円が取り出しやすいように

左側だけ板を増築。

5千円は後ろから取り出します。


より取り出しやすいように

端材で底板を作る


↓板入り 板なし 板なし 板入り↓

100円の方は厚めに


↓この差で 取り出しやすさが

格段にアップ!


500円の方も。

このちょっとの差で全然違う

使うのが楽しみ❣️

あっ次回の出店は未定です😂

お天気も難しいのでね〜💦


毎日、コツコツ🤲

そして寝る前に ちょこちょこ

YouTube編集しながら寝落ちです😪💤

月2の予定に間に合ってません😇