1月下旬に友達と韓国に行くことが決定しました!
2泊3日で、行きは一緒の飛行機で成田からZipAir。
そして帰りは私は関空行きで友達と別なので、ピーチで取りました。
お互い韓国料理が好きなので、友達と一緒に食い道楽の旅になります。
そして韓国語のレッスンですが、、、1月下旬の旅行に備えて週1から週3に変更。
二人の先生から取っていますが、アメリカ在住で日本語ペラペラの韓国人の先生達。
一人の先生は30分6ドルちょっと(800円ぐらいでしょうか?)。
もう一人の先生は50分で1800円ほど。
この値段はアメリカにしては破格なのです。
アメリカでレッスンを取るとしたら1時間で30ドルから50ドルぐらい。
日本円ですると4千円から7千円ぐらい。
カフェトークはスカイプやズームでオンラインレッスン。
内容も実際に会ってのレッスンと変わらず、マンツーマン。
かなり良くて、アメリカに住んでいる私達からすればお値段が良心的。
二人の先生は丁寧に日本語で教えてくれるので大満足です。
一人の先生は新大久保の語学学校のテキストを使っています。
13年前にも教材とか買いましたが、これが一番しっくりきます。
まだ挨拶だけですが、着実に前進はしております。
しかし50代のオカンは覚えるのがかなり遅い。
20代、30代の人達より覚えるのに数倍はかかるわ。

気持ちは20代だけど、これが本当の自分。
悲しいが老化を実感しております。

先生もゆっくり勉強していきましょうね~と言ってくれています。

脳の活性化をしながら、継続は力なりでござんすわ。

韓国行くまでに、少しでも話せるように頑張るのでござる。
おまけ: Reiが大学へ戻る日に裏庭でバーベキュー。
寮の食事を毎日食べているので、家で食べるアジア食は美味しいらしい。
母はプラッチック(標準語ではプラスチック)のワイングラス。
150mlのワイングラス。
15年前ごろは家でよくパーティしていたので、その時の物。
まだ使える~~~。
ブーちゃんは最近、パパが好きみたい。
この日はワンコ達にモテないオカンでした。