畑とポストカードと旅と



豊川、おっさんの輸入雑貨屋さん


いろいろな人と繋がっていることを感じつつ、ブログを書いてます。
皆さん、ありがとう。

大きな空、みんなこの空で繋がってます。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

納豆の日でした

昨日は、7月10日で納豆の日でした。

そう言えば、しばらく納豆食べてないです。

朝ご飯はあるもので、簡単に済ませるので、

冷蔵庫に納豆あっても食べない(汗)


昨日も朝イチからタマネギ皮むきしてました。

母と袋詰めして、グリーンセンターへ。


10時くらいから畑に行き、

伸びすぎた唐辛子の苗を植えるため、草取りしました

凄く蒸し暑いので、お昼前に家に帰りお昼休み。


午後から畑に戻り、草取り再開したけど、

雨の降り出しが予報より1時間も早くて、

苗を置いて、帰ってきました。(汗)

それにしても、凄い草だ(汗)

家に帰り、タマネギ再開。

たくさんタマネギ植えてて、たくさん実って

良かったと思います。


今日も1日天らしいので、タマネギしながら

ゴソゴソします。


火曜日はゆっくり

晴れ続き
朝焼けだけど、天気は崩れず、ずっと晴れ

朝からずっとタマネギの皮むき。
たくさんタマネギが貯まったら、袋詰めします

昼前から畑にゴー
畑で白鷺(しらさぎ)発見
この時期、田んぼを乾かす時期なので、
田んぼに水は無く、魚も居ないので、
白鷺さんは必死だと思います。
何か居るみたい。

今日も朝からタマネギします。
夜、雨みたいなので、何か畑仕事したいです。



久しぶりに晴れた朝市

まだまだ猛暑は続いてて、

体調を崩さないよう、気をつけましょう。


朝市の準備は朝早くからやってますが、

まだ気温が上がらないので、夜よりテキパキ出来ます

クルマに野菜を積んだら、

出発にはちょっと早かったけど、母と出発


朝市の場所はちょうど日陰なので、
風が吹けば涼しいので、
買い物に来てくれたお客さんが、ゆっくり話せるので
良い感じに朝市してます。


朝市後、片付けなどいろいろやるけど、
蒸し暑いので、休憩多め

午後から畑に行こうと思ってましたが、
蒸暑すぎて、家でタマネギの川向にしました。
蒸し暑さに慣れる前に、気温が下がって欲しいです。

体調に気をつけて過ごしましょう
 

猛暑続く(汗)

日曜日にグリーンセンターにタマネギを出すため、

朝早くからタマネギの皮むきして、たまったら

重さを量り袋詰め

コンテナ8杯分くらいを母と袋詰め。

作業がいくつかあって、単純作業のようでも

変化があって、集中出来ました。

最後の方は疲れてしまったけど、

気がつけば5時間もやってました。(汗)


日曜日だからグリーンセンターで

たくさん売れますように。

(タマネギは母がクルマで運びました)


その間に、ナスやピーマン採りに畑へゴー!

炎天下でナスやピーマンの手入れをしながら

収穫しました。

だだ苗をたくさん植えたので、結構時間がかかり、

3時間経ったら頭が痛くなりそうだったので、

収穫止めて、途中で帰りました。




お昼ご飯食べて、クーラーでクールダウンして、

3時から畑に行こうかと思ったけど、

体が重く感じたので、長めに休んで4時から畑へ


キャベツやキュウリを採りました
土手、草刈りしてくれました。(公共事業)

静岡で40度越えたらしく、こんな暑い時は

無理せず休むのが1番です。



今日は月曜朝市なので、朝から準備頑張ります。


猛暑の野菜市

土曜日は「ぎょぎょランド」の野菜市なので

朝から準備しました。

天気予報では、1日猛暑なので外出をひかえるよう

言ってたし、土曜日なのに、小学生が登校してたので

あ、参観日?

ということは、市内の小学校は参観日だから

今日はお客さん少なめ?


と思い、時間になったので家を出発


「ぎょぎょランド」はやっぱりお客さん少なめで

駐車場もいつもより空いてました。

「ぎゅぎょランド」の水族館や動物園には

人が居ないけど、水浴び出来る噴水の周りは混雑して

日陰に小さなテントを張り、シート敷いてます。


野菜市会場の準備して帰って来ましたが、

帰る頃には駐車場は満員でした。

遠くから来てるナンバー多めでした。

野菜市はあんまり売れなかったそうでした。

お客さんのメインの年配の方が全然居なかったそうで

ただただ暑かったそうです。


夏だからこんな日もありますね。



家に帰り、ナスとピーマンの畑を見に行き、

水撒きして帰って来ました。



その後は暑いので、ひたすらタマネギの皮むきして

終了。

今日はタマネギ袋詰めしてから、

明日の朝市の野菜の収穫に行きます。

暑いので無理は禁物、

水分とってゆっくり過ごしましょう。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>