富山が不正解と言われる世の中とは?
富山の何が悪い?
富山がいったい何をしたの?
富山の何が間違っていると?
富山を楽しんだらアカンのか?!
あっ、私はつつが無く楽しい日々を送っております。
私は家族から「好みがわからん?」と言われるほど、
ストライクゾーンが偏食気味のようです。
※ある意味、"食"で正解かもと。。。
最近見かけたこの女性。
私はとってもお気に入り。
こんなのより、
顔の画像なんですが、
山川穂高さんを調べていたら、
顔の似た人が出てきました。
下の方も月曜から夜ふかしに出たりと有名でした。
(残念ながら過去形なんですね)
顔と言えば、
パクリとかの以前の問題でこの少年の顔が、
保健所パンフレットのイラストみたいで嫌いです。
(ちなみにファラオっぽい仮面のがシャア役の人でしょうか?)
嫌いと言えば、
ラリージャパンのラリー競技区間(道路占有使用許可を取得している)に、
無理に乱入して居座り競技を一部キャンセルさせた環境活動家がいたそうです。

そういうのは嫌いです。
その方法が嫌いなんです。
ついでに言うと、
なぜガソリン車だったの?
しかも燃費の悪そうなデカい車体でって?
環境活動家を名乗るのならせめてそこは”小型のEV車”やろ!?
秋の日は釣瓶落としと申します。
ちなみに鶴瓶さんの息子さんはネトフリ俳優の駿河太郎さんです。
この前の日曜日ですが、
鶴見緑地を歩きに行くと、
なにやらコスプレねえちゃんの撮影会をやってました。
もちろんビタイチ興味無し。
私には理解出来ない世界です。
良い意味で理解出来ない世界と言えば、
以前から何度も夜の会合でお話をお伺いしていますこのお二人様。
儲けるとは何か?
商売とは何か?
会合終了に店の前で妙なピースサインで記念撮影をすることも無く、
難解ながらも納得できるお話を毎回伺える。
ありがたい時間です。
さて、次男さん夫婦と初めていった天王寺のお鮨屋さん。
秋ですね…ってかもう冬か?
魚つながりの話で、
煮魚にしてみました。
サイズが10センチちょっとくらいと小さいですが、
何より美味しいですし同サイズのヒイラギよりも食べやすい。
なるほど、これは人気が出るはず。
"はず" ではなく "しず" のお話でした。