【朗報】ビッグマック味トーストのレシピが完成しました!
”今年も「結果報告」の時期到来”とその他”ネットスラング”の話
今年も喜ばしいご連絡がございました。
↓下の画像とはかなり違いますがまあこんな感じのアレです。
「これからも尚一生懸命精進いたします」
と謹んでお請けいたしました。
ありがとうございます。
さて、先日のこれ↓↓↓。
これの元ネタなんですが
元々がこんな感じのノーテンキなお笑い系の4コマ漫画でした。
(上のとは無関係な”Ctrl+Alt+Del”というゲームネタの漫画です)
突然パートナーの流産というシリアスな展開をブチ込んだらしく↓↓↓
その強引なテコ入れ方法に対して、
「何じゃそりゃぁぁぁぁぁ!」
と反感を買って炎上→ネットスラング化した感じらしいです。
「パートナーの不幸に何も出来ないかわいそうなこの俺!」
悲劇のヒロイン症候群の男性バージョンなんですかね?
さて以下は詳細説明。
1コマ目が1人、
2コマ目が2人、
3コマ目が2人、
4コマ目が立っているのが1人+寝ているのが1人、
これを単純モデル化したのが↓↓↓
それに倣って嗤うようにパロディー化し派生したのが↓↓↓
派生作品は他にもいろいろあるようです。
よほど皆さんの癇に障ったのでしょうね。
更に単純化したのが↓↓↓
それがこのオチに繋がるようです。
日本では話題にすらならんネタですがアメリカでは漫画のオチに使われるほど有名だったという、
ホンマにクっソどうでもええ情報でした。
ともかく自分の不幸ネタをブチ込んで、
同情や関心を引こうなんてのはヤメた方が良いってお話しでした。
サークルさんのブログ 第三部-完結篇- スタート
9/15(敬老の日)はクラシックコンサートの鑑賞でした。
いつもご懇意いただいている方とご一緒しました。
某工作機械メーカー様の主催でして、
指揮とピアノの分野で、
「日本で最もチケットが取れないピアニスト」
と呼ばれる反田恭平さん。
ショパン国際ピアノコンクールでの2位受賞というピアノ演奏の技術だけではなく、
指揮者としてオーケストラを率い、
またご自身でマネージメント会社まで経営している。
企業で言うと小企業のサイズ感なのでしょうが、
日本全国だけでは無く世界を獲りにいくぜ!というこのスタイル、
つまり、”技量”と”知名度”と”経営”の3つの才能の向上を常に目指す事が大事なのだと、
改めて学びました。
わたしも切削加工ドリームコンテストで5度の金賞、
そしてものづくり屋の社長として従業員さんを率い、
また自分一人が役員として会社を経営しているのですが、
一体何が違うのか?
どう見てもニュルブルリンクのコース15周くらいの差をつけられている感じがしますが、
自分も頑張ります♪
さて、こんなお話をした後ですがホンマにクっソどうでもよい小ネタを…。
先日ここでUPした業務スーパーでのエンジェルナンバー↓
で、↓↓昨晩の近所の行きつけのイタリアンレストランの会計
この数字「1111」のぞろ目に何の意味があるのか調べてみるとまた、
「”ツインレイ”がどうのこうの」
とかの文字が出てきたので偏頭痛のため途中で読むのを断念しましたが、
まあとにかく頑張ったらええ事あるのかと。
「頭が痛くなる」と言えば、
中華製のこのクソほど小さなサーキュレーターが室温を20度も下げるとかの広告。
これってやっぱ騙される方がアホでしょ?
室温を20度も下げるのにどれだけのエネルギーを必要とするのか?
ちょっと想像すればホンモノか詐欺商品かくらいわかりそうなもの。
ウソや偽のもっともらしい肩書きをならべてくるのは絶対に危険!
ついでにドクター中松の国際発明協会みたいな、
何のこっちゃない会員が会長一人とかの自作自演等も危険!
自称〇〇とかも含めてお気をつけくださいね。
ってか、買う前にまずヤマダデンキで扱ってるかくらい調べたらどうなの?
暑さのせいなのか?
最近は熊と人間との事件が話題になる事が増えました。
もし熊に遭遇したら!?
手を挙げ大きく広げてそのままゆっくりと前を向いたまま後ろに下がる。
走って逃げたり死んだフリはダメだそうです。
これは以前からある新聞ネタですが、
世の中には70メートルの熊や、
150メートルを超える熊もいるようです。(あくまで新聞発表で)
まあ、そんなのに遭遇したら何も考えずにその時はとにかく逃げてください。
未承認の器具を”医療”機器を名乗ると薬機法違反に問われるそうです。
”メディカル”コア
って…おいおい英語なら良いのか?
おもいっきり”メディカル”って言っちゃってるやん?
”英語”と言えばデュオリンごろごろDuolingo♪
朝なのか?昼なのか?どっちやねん??
アラレちゃんの”おはこんばんちは”くらいのアレなのか?
またこれが理解不能でした。
これが不正解なら何が正解なの , and you?
数回やって諦めてアプリを強制的に閉じました。
理解不能と言えばこれの意味がわからない。
↑↑↑このコマの絵の意味がわからない。
そんなに魅力のある何かなのか?
更にこの4コマ漫画の意味もわからない。
誰か教えて欲しい。
理解できない俺がおかしいのか?
そんなこんなでサークルさんのブログですが、
当分はいつものようにだらだらとやらせていただきます。