【画像1】鈴木一郎ギターリサイタルチラシ(表面)
【画像2】鈴木一郎ギターリサイタルチラシ(裏面)

【画像3】鈴木一郎(ギタリスト)

皆さんこんにちは。
9/19(日)浦安音楽ホール・コンサートホールにて鈴木一郎ギターリサイタルin千葉、翌9/20(月・祝)千葉市生涯学習センターにて鈴木一郎マスタークラス&講演会を開催しますのでご案内致します。

フランスとスペインを拠点に約40年間にわたる音楽活動を行った後、2007年に帰国し神戸を拠点に日本国内や海外での活動を開始した、日本が世界に誇る伝説的巨匠鈴木一郎がついに千葉ソロギターサークルのコンサートシリーズに登場!関東での演奏が少ない演奏家の為その音楽に直接触れる事の出来る貴重なリサイタルとなります。世界を知る演奏家によるクラシックギターの魅力をたっぷりと楽しんで頂きます。またリサイタル翌日の9/20(月・祝)9~18時、千葉市生涯学習センター・多目的室で鈴木一郎によるマスタークラス(公開レッスン会)と自著「神様からの贈り物 ギターと旅とわたし」にまつわる講演会を開催します。
演奏曲の「デイア・M」は山下洋輔作品を親友の挟間美帆さん(ニューヨーク在のジャズピアニスト)が鈴木一郎のためにギターソロとして編曲された曲。三木稔の「芽生え」は大島渚監督による映画「愛のコリーダ」のテーマ音楽。この曲は鈴木一郎が作曲者の三木稔氏へのの依頼によってギターソロのために編曲されたもの。オリジナルは箏の名手、故野坂恵子さんが演奏しているが三木稔氏のオリジナルギター楽譜は鈴木一郎が所有している。その他ギター界に多大な功績を残したブラジルの大作曲家エイトール・ヴィラ=ロボスの小品、その他を演奏予定。鈴木一郎ならではの演目にご期待ください。
会場の浦安音楽ホール・コンサートホールは2017年に新築された定員303名の新しいホールで、クラシックギターや室内楽に最適な豊かで美しい響きを持つ、関東屈指の音楽専用ホールです。

チケットは下記e+(イープラス)で発売中です。e+トップ画面上部の検索窓で「鈴木一郎」でも検索できます。
私へのメッセージでご連絡頂ければ当日受付にチケット取り置きさせて頂きます。当日清算で結構です。
https://eplus.jp/sf/detail/3481520001-P0030001P021001?P1=1221

リサイタルの翌日9/20に開催するマスタークラスの受講者も募集中です。約60分のレッスンで受講料11,000円で先着4名様募集中。聴講料は2,000円(講演会聴講込み)です。
また、リサイタルとマスタークラス&講演会の聴講の両方にご参加頂ける方は聴講料を500円割引する特典がありますのでご活用ください。

【鈴木一郎プロフィール】
1948年神戸市出身、ギターを小原安正に師事。1970年より渡欧、A.セコビアに師事、そしてA.ピアソラ、O.ギリア、A.ポンセらのアドバイスを受ける。パリとバルセロナに居を置き40年間に渡る音楽活動を続けたのち2007年帰国、日本(神戸)を拠点に活動を始める。1976年以来パラモス音楽祭(スペイン)やバルセロナ・ギターフェスティバルの音楽監督を長年務め、その功績によりスペイン国王、ホアン・カルロス一世よりイサベル・ラ・カトリカ文化勲章を授与される。東京国際ギターコンクールやポーランドのティヘイ国際コンクール、イタリアのアレキサンドリア等数多くの国際ギターコンクールの審査員としても活躍を続けている。NHK交響楽団や日本フィルハーモニーオーケストラを始め、ニューゲバントハウスオーケストラ(旧東独)、パリ・ニューフィルハーモニーオーケストラ(フランス)、 バルセロナ交響楽団(スペイン)、リエージュ・フィルハーモニーオーケストラ(ベルギー)、シュトゥットガルド交響楽団(ドイツ)、その他キューバ、スウェーデン、南アフリカ連邦共和国、中国など世界各国でオーケストラのソリストとして招待を受け数多くのギター協奏曲の世界初演などを行ってきた。フルートのマクサンス・ラリュー、パトリック・ガロワ、ギターのレ オ・ブローウェル、ウィーン弦楽四重奏団、スペインの20世紀を代表する名ソプラノ歌手ヴィクトリア・デ・ロス・アンへレスとも20年以上に渡る共演を重ねた。これまでに「鈴木一郎プレイズギター協奏曲」など多数のCDをリリース。2017年神戸新聞総合出版社より鈴木一郎著『神様からの贈り物 ギターと旅とわたし』を出版。日本が世界に誇るギター界の巨匠である。

【新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのご協力のお願い】
・定員は303名ですが、半分の150名に制限される場合がありますのでご了承下さい。。
・会場受付にてご来場者全員に非接触式体温計で検温させて頂きます。37.5度以上の方は入場をお断り致します。(入場料は返金致します。)
・当日は自宅などで検温してお越し下さい。体温が平熱より高い方や風邪の諸症状がある人、体調の悪い人はご来場をお控え下さい。
・当日は必ずマスクを着用してご来場ください。マスクが無い方は入場できません。
・入場時に住所・氏名・電話番号など連絡先を入場者記録用紙に記載をお願いします。(感染者発生時の連絡以外には使用しません。)
・ホール出入り口に手指消毒液を用意しておりますので、入退場時にご使用をお願いします。
・他のお客様との距離を2メートル(最低1メートル)以上保ってください。また着席の際は他のお客様との間隔をあけて下さい。
・会場では大きな声を出すのを避け、会話は極力お控え下さい。
※上記内容は状況に応じ変更される場合がございます。
コロナ禍で大変な時期ではありますが、制限の範囲内で少しづつイベントも開催してまいります。皆様のご来場をお待ちしております。

【イベント1】
-------------------------------------------
【イベント名称】鈴木一郎ギターリサイタルin千葉
【出演】鈴木一郎(ギター)
【日時】2021年9月19日(日)開場13:40、開演14:00
【会場】千葉県・浦安音楽ホール・コンサートホール(定員303名、全席自由席)
【入場料】一般3,000円(当日3,500円)/高大学生1,000円(当日1,500円)小中学生100円(当日200円)
【曲目】ディア・M(山下洋輔)、芽生え(三木稔)、小品集(H.ヴィラ=ロボス)、他
【問合せ】080-3470-3663、chibasolo@gmail.com (千葉ソロギターサークル事務局・上原淳)
【内容】パリとバルセロナに居を置き40年間に渡る音楽活動を続けた後2007年に帰国した、神戸出身の世界的ギタリスト鈴木一郎が千葉ソロギターサークルのコンサートシリーズに遂に登場!
-------------------------------------------
【イベント2】
-------------------------------------------
【イベント名称】鈴木一郎マスタークラス&講演会「神様からの贈り物・ギタ-と私」
【講師】鈴木一郎(ギター)
【日時】2021年9月20日(月・祝)9:00~18:00
【会場】千葉県・千葉市生涯学習センター地下1F多目的室
【受講料】11,000円(5名様募集)
【聴講料】2,000円(マスタークラス聴講と講習会含む)★マスタークラス受講者は無料。★コンサートと併せて参加する方は500円割引特典あります。
【問合せ】080-3470-3663、chibasolo@gmail.com (千葉ソロギターサークル事務局・上原淳)
【内容】神戸出身の世界的ギタリスト鈴木一郎がマスタークラスと講演会を開催。著書「神様からの贈り物・ギタ-と私」を講演。
-------------------------------------------

主催の千葉ソロギターサークル(代表:上原淳)は2021年8月現在プロアマ合わせ会員数166名。日本最大級のソロギターサークルである。毎月2回の練習会と年1回の定期演奏会を開催。プロ演奏家のリサイタルやマスタークラスなどを開催。また才能豊かな若手演奏家やプロを目指す注目の学生ギタリストなどのコンサートにも力を入れています。活動の状況は千葉ソロギターサークル公式ブログ2をご参照ください。今年の残る主なイベント開催予定は次の通り。
●2021/11/13(土)千葉ソロギターサークル第13回定期演奏会~ゲスト:高木洋子(ピアニスト)(千葉市若葉文化ホール)
●2021/12/26(日)上原淳ギターリサイタルVol.2~ゲスト:坪川真理子(ギター&ピアノ)、恒吉 泰侑(ヴァイオリン)、あまね伶(ライアー)(東京・GGサロン)
今後も千葉ソロギターサークルの活動にご期待ください。
千葉ソロギターサークル代表・上原淳
