「テナント用物件」として

自宅を貸し出しすることに

なって

 

切り替えが必要になったのが

火災保険でした。

 

 

賃貸となると

自分たちが住まうのとは

内容が違ってくるのだとか...

 

そこで連絡したのは

生徒さんお金のレッスンメンバーさん

もちろんお馴染みの、北さんです😊

 

 

 

 

自分たちのお城を

所有したのは、およそ10年前

 

 

そのころの夫は

手取り20万円のサラリーマンで

わたしはほぼ寝たきりの専業主婦で

 

お金があまりに無さすぎたので

オール銀行の融資頼り

 

 

保険会社も

選択できる立場にありませんでした。

 

 

でももうあのころとは違う。

 

ならば、信頼している人に

お願いしたほうが絶対安心です🥺キラキラ

 

 

するとすぐに

 

「登記は店舗と事務所で

間違いないですよねえ~?」

 

確認の連絡が......

 

 

自宅は

テナント用のヴィンテージビルを

フルリフォームしています。

 

 

コンテストにも、たくさん出させてもらえました

 

 

一般住宅とテナント用の建物とは

税金の額がとにかくう~んと違う!

と、知ったのは手に入れた後でしたが

 

変更登記できる

お金もありませんでした。

 

 

送られてきた不動産取得税の納付書を見て

自分の目を疑って何度もまばたきしました。

その金額に立ちすくんでオロオロしました。

 

だから間違いない

 

 

そうだけど、どうして?と聞くと

 

「一般住宅用の保険に加入されてましたよ。

有事の際、これでは保険がおりませんでした。」と。

 

 

 

😱😱😱😱😱

 

 

 

そう、事件とはこのこと。

 

 

10年あまりの間

何の役にも立たない保険に

お金を払い続けていたとは...

 

くっそー

 

 

というわけで

保証のしっかりしている

保険にさっさと入り直し

 

前のは解約、と。

 

 

するとね?

銀行からあったんですよ

 

「勝手に解約できませんけど?」

 

という、超超超強気の連絡が。

 

 

どうやら内容を把握せずに

「解約」という一部分だけを

切り取って対応してきた様子...

 

 

そんなことされたら

こっちだって臨戦態勢だわ!

カーン!とゴングを鳴らし

 

赤い炎じゃなくて

青い炎で対応してもらいました(夫に)

 

 

見直しは

「命のこと」だけじゃなく

「住まいのこと」も大事ですね~

 

ああ~

何かあってから、じゃ、なくて

本当によかったです。

 

 

本日の朝、

また能登で地震でしたね。

あなたの住まいは大丈夫ですか?

 

 

 

▽▽▽こちらもどうぞ▽▽▽

 

野田光希LINE公式


特典①
 「私なんて何もない...」と思ってる人も~!
  できる、やれる。と思える力が強くなる

なんかやれる気がする力がつくワーク


特典②

 小難しいテクニック、一切不要。

お金が流れ込んでくる秘密のワーク
  

友だち追加
 

 

はじめましての方へ

◉野田光希の自己紹介はこちら
◉お問合せはこちらからお願いします