かとうです。
 
 
世の中では(特にネットの世界では)
 
専門家としての立ち位置が重要」
 
と、言われています。
 
←これよく指摘される
 
 
なのでちょっと自分について考えてみたのですが....
 
 
これですかねーーー!
 
 
 
見極めのプロ
 
 
 
 

まずなにが必要

 

今何を優先的にやるべきか

 

どこにテーマがあるか

 

 

など、見分けるのがとてもうまいと思います。

 

 

 

 
image
 
 
 
 

 

総合診療窓口という担当さん 

 

 
最初につとめた病院で、
「こんな症状だけど何科にかかればいいのでしょう」
 
と、いう患者さんがとても多くいて。
 
 
それをうけて
 
玄関前に窓口ができました。
 
名前はたしか
 
「総合診療窓口」だったかな?
 
 
そこには当時の総婦長さんが座っていて、
どこを受診したらよいかわからない患者さんの話を聞いた上で、
 
 
「はい、まず○○科そのあと○○科にいってください」
 
と、いうような指示をだしていました。
 
 
今わたしがやっていることは、
その婦長さんが担当していたことに近い気がします。
 
(今は士長ですかね?)

 

 

必要なことを見つける 

 

 
わたしの仕事は鍼灸師。
 
なので、
カラダやココロのコンディションがよくない方がいらっしゃいます。
 
年齢層も0歳~90代、
症状も本当に様々。
 
でもね、そこがいいんです!
 
 
 
不調の一番の原因の種がどこにあるか。
 
 
それを見つける作業が得意だし大好きなんです!
 
 
なので...
 
あきっぽいわたしが23年間も続けてこられたのだって思っています。
 
 
 
こちらの投稿でも書きましたが、
 
 
辛さの原因(特にココロ)
ってご本人が認識していないところにあることが多いのです。
 
 

 

順番を伝える 

 

 

原因がわかって対処法もある。

 

でも結果がついてこない...

 

その場合鍵になるのがやるべきことの順番です。

 

 

image

 

たとえば、

 

胃の状態が悪いとき、

消化のよいものから体調にあわせて食べますよね。

 
 
筋力も衰えているときには、
手首足首動かす運動からだんだんと負荷をかけた運動に移行しますよね。
 

 

弱っているところを徐々に整えつつ、必要なものを順次とりこんでいく。
 
 
意外に、これができていないことが多いんです。
 
 
いきなり筋トレがんばっちゃう!
 
とか、よく聞く話です。
 
 
image
 
 

 

この一ヶ月は自分観察の日々だった 

 

 

これからの自分のテーマ、得意分野。

 

わかるようで理解できていなかった....

 

 

様々なご縁がつながって、

自身が色々な方々の力をかりることで自分観察の機会を持つことができました。

 

 

 

で、だせた答え本日のブログに書いています。

 

 

 

image

 

 

昨日今日と、

今まで言語化できないであろうと思っていたことも、

ああ、こうやってまとめることで改めて文字に落とし込めるものなんだなと。

 

 

写真とともに文章についても吉村朋子さんに大変お世話になりました。

 

このブログをとおして感謝申し上げます。

 

 

 

 

\人気のため「美容鍼の日」を設けました!/

 

最新の募集日程はこちらからどうぞ!

リンク【最新版】「美容鍼の日」ご予約可能日

 

その他の施術メニューはこちらから

リンクhttps://crysta.co/course/

 

 

人気記事

合格櫻井のりえさん主催の撮影会に参加!笑顔の写真がいっぱい撮れたよ

合格看板のない鍼灸院インターネットのすごさを知る 改めまして自己紹介③

合格更年期世代のみんなに差し入れしたい食材はコレ

合格更年期に多いめまいの予防にやっておくとよいこと4つ~失敗しないとわからないこと多いね

合格年とともに身体に起こる変化にどうやって対処する?!

 

ご提供中の講座

NEW【モニター募集】50歳以上の顔たるみに特化!顔面整頓®美容鍼

メモ過去世現在未来から生きづらさの原因を探すセッション

メモココロの困りごとに~フラワーエッセンスを使った個別コンサル

メモセラピストさんや鍼灸師さん向け施術オンラインサポート

 
星かとうよう子プロフィール
星お仕事の依頼・問い合わせ
星
治療室クリスタ予約
星フォロー嬉しいです!基本タイプTwitter / facebookFacebook / InstagramInstagram
 

友だち追加

・当日予約・キャンセル・予約変更

・各種セミナーの優先ご案内・割引き