訪問ありがとうございます

ヌエです

にっこり私、ニコニコ妻、照れ6歳娘の3人家族

アキュラホームで注文したマイホーム完成!

 

2023年
01月 マイホーム検討開始
09月 着工
11月 上棟

2024年

02月 引き渡し

 

 

 

 

猫しっぽ牛からだ猫からだ牛からだ猫からだ牛からだ猫からだ牛からだ猫からだ猫あたま

 

どーも、ヌエですニコニコ

 

2023年1月から始動したマイホーム計画…

無事、2024年2月に引き渡しが行われましたにっこり

 

 

↑前回記事です。

 

 

内覧会のお話スター

 

 

今回はリビングですにっこり

 

 TODAY'S
 
リビング

 

リビングだけど、ダイニングも兼ねられている所驚き

 

 

玄関から見える階段隣の正面ドアを開けるとリビングorキッチンへ行けます。

 

アキュラ標準

片開きハイドア(クロエチェリー)

リビングへのドアはガラス入りで向こうに人がいたらわかるようにしました。

アキュラのドアは基本的にハイドアが標準で天井までドアがありますニコニコ

 

 

買い物の荷物があるときは直進で冷蔵庫に行けるし、なにもないならそのまま右に行く感じですにっこり

 

ニッチアクセント壁紙

Sangetsu TH-32841

 

右に行く途中、スイッチニッチがありますよだれ

インターホンモニターの位置を上にして、妻の目線位置にモニターが来るようにしました。ひらめき

 

 朝日ウッドテック 

ナチュラルシリーズMRX

ブラックウォルナット

 

天井壁紙

アキュラ標準 AQS-918 (SP9745D)

 

天井アクセント壁紙

アキュラ標準 AQS-966 (SP9804D)

 

 

リビング(ダイニング)よだれ

右角に立て掛けてある筒は壁紙の余り(予備)です。

補修が必要になったときに使えるように、取っておいてくださいとのことでした。

物によっては廃盤で補修時に手に入らなくなることがあるようで…驚き

結構、量があるので置き場に困ってます爆笑

 

あの正面の位置にはテレビ台を置く予定ですテレビ

 

そして、最後の最後に滑り込みで入れた折り上げ天井ニコニコ

最初は間接照明も付ける予定の折り上げ天井だったけど、一度は減額対象で削除泣

しかぁーし、やっぱり欲しいので折り上げ天井だけ採用で入れました気づき

 

折り上げ部分の木目壁紙は和室の天井と同じ物ですニコニコ

 

部屋の隅からキッチン側。

収納棚がある位置辺りにテーブルを置く予定ですにっこり

出来た料理はシンクの所から取れるように。

スイッチニッチのある通路をぐるっと回ってくるのは遠いので…

(とはいえ、作り終わって食べるときには絶対に通る)

 

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

 

 

記事作成していると、色々と物が入った現状と比べてしまいますね爆笑

 

片付いてないのでごちゃごちゃしています…

 

この頃のようにスッキリさせたいな無気力(不便だろうけど)

 

荷解きダンボールも、残り数箱。(まだあるんかいっ)

 

まだまだ整理は続いていきそうです魂が抜ける

 

 

趣味(ボードゲーム)のお話

 

前回に引き続きキャラ紹介にっこり

 

初期キャラクター2「ブリンクブレード」

 

 

 

 

"クワトリル"は種族になります。

前回のバナー・スピアは"人間"でしたね。

いろんな種族がいるのです。

 

この"クワトリル"は小さな体格で、機械いじりなどが好きな種族です。

 

ブリンクブレードは特殊な装置を使用して、素早く動く、遅く動くを選んで行動することになります驚き

 

周りの状況を読んで行動するテクニカルなキャラクターっぽいです気づき

 

では、またー笑い

 

 

イベントバナー