大切なひとたちと美味しいものを食べて、楽しむ時間って大事。 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。


今週は怒涛の新年会3連チャン。
しかも開催地が、東京、京都、出雲とバラバラ。
仕事とあわせてバタバタと東へ西へ駆け回ってきた。

それにしても、
夕食断食を提唱しているのに、こんなに食べていいんだろうか・・・!?




いい!


その時、その時、無理しない無理しない。


毎晩、暴走を繰り返すのはどうかと思うけど、
大切なひとたちと、美味しいものを食べて、楽しむ時間って、
人生に大事だよね〜^^




新年会1日目 1月16日(月)。


この日は東京での某雑誌さんからの取材をパレスホテルで受けた。
どの雑誌かは、まだ非公開なんだけど、大好きな雑誌のひとつなんだよね〜^^



夜は東北の友人たちが東京に来たのにあわせて新年会!
声をかけたら子宮委員長はるちゃんも、

「行くーー!!!」

ということで急遽参加。


仙台のものすっごいおすすめの隠れ家レストラン『オジーノ・カリーヤ」のシェフまさひろも参加だったので、ごはんを作ってもらうことに。

「卵料理食べたい!」

「シチュー食べたい!」

「サラダ食べたい!」

という各自の適当なオーダーと、みんなが買ってきた素材やあるもので即興で作られていく料理の数々・・・
ある意味、マジック見てるみたい。
どうやったら、この普通の素材でこんなに美味しく、短い時間でどんどんと料理が出来上がっていくんだろう。

みんなで手伝いながらワイワイと。

{31D0DEA6-2938-4A3B-BC95-D70018FC51BA}
(ちなみに珍しくヒゲ剃ったのに、誰も気づいてくれない・・・涙)



美味しい〜!(≧▽≦)

楽しい〜!(≧▽≦)

{829A9A72-7776-4AEC-A5F0-88383FF03210}
はるママとちぃママによるスナック子宮も開催!?



{F894C070-5956-4405-8EC1-631F836880E0}



はるちゃんとは、いろいろ盛り上がって子宮の日(4月9日)にどこかでなにかをしちゃう企画も浮上。
詳細はまだナイショ。
こういうノリで決まっていくの大好き〜!

ふふふ。
楽しみ^^


そうそう、
この時、シェフまさひろの料理とおもてなしっぷりに感動したはるちゃんは、どうしてもお礼をしたいーー!!
って言って、

「泊まりたいホテルに泊まって、グランクラスで仙台に帰って」

と言う課題とともに、けっこうな額をさっと渡してた。
シェフは受け取ることはもちろん、ホテルや移動に贅沢をするのが苦手なタイプだから、

「え?ええ??」

ってドキドキしてたけど、自分に挑戦でその日は目黒雅叙園に泊まって、翌日グランクラスに乗って仙台に帰っていった。



『すっごい、ハカハカした』
って言ってた。
(※ハカハカ=東北弁でドキドキ)

こういうお金の使い方、すごくいいなーって思う。
そして、自然にさらっとできちゃうはるちゃんがいいなぁって思う。
口だけじゃない、実際に行動が伴っているひとのお金の考え方って、すてきだよね。
まさに!
↓  ↓  ↓
『お金は、子宮が引き寄せる』




新年会2日目 1月17日(火)

この日は京都に移動して、昼からの新年会。


去年、ぼくの出版記念講演会の企画をお願いしたのが、
同じメンバーと開催した新年会の時だった。

みんなで

「1年前には、想像できなかったね〜!」

って言いながら、今年も笑顔で新年会ができたことが本当にありがたい。


あの時、ああして開催を手伝ってもらうことをお願いしなかったら。
みんなが気持ちよく引き受けてくれなかったら。

どうなってたんだろう。
本当に、セミコングランプリでつながった友人や仲間がいることには感謝、感謝で。
ありがたいなぁって思う。
↓  ↓  ↓
セミコングランプリ



料理は薬膳ソムリエールで料理を担当していただいてる。
マルニカフェさんのケータリング。


{CBBF904C-FC51-47D7-8386-E371AF8C6585}


{4D3B5EC5-259E-4382-98DC-9E6AF2896173}

こちらもめちゃくちゃ美味しい!


延々と飲んで、食べて、話して。
ノンストップ8時間^^;

詳しくは、美容家・福井美余さんのブログでも^^
↓  ↓  ↓





{0C64FA59-519B-44EA-A047-686C8F9828FA}
その他の今回の参加者は、
セミコンの主宰者でもある立石剛さん
ぼくのブログコンサルもしていただいたライターの戸田美紀さん
販売や人材育成のコンサルタント座光寺百合子さん
美脚トレーナーの金井みちよさん
ぼくのプロフィール写真を撮っていただいたかんばやしちあきさん

そして、
頭蓋骨矯正のセラピスト山口勝美さんは、
初めての著書の発売日が1月25日!


『頭蓋骨をユルめるとカラダが快調になる!』

山口勝美さんは頭蓋骨矯正のサロンをされてて、ぼくも前に行ったことあるんだけど(→『頭蓋骨矯正にチャレンジ』)、いろんな不調はもちろん婦人科にも深くつながってるので、この本もどんなことが書かれてるのか発売を楽しみにしてる^^




新年会3日目 1月18日。

今日は出雲に戻ってきて、ずっとカウンセリングだったんだけど。
夜は堀江薬局の新年会。

{F0759316-4C32-41B5-90E9-04495E717B04}
地元のお店で全員集合。

いまちょうど乾杯をして、スタートしたところ。

ぼくと飲んだことがあるひとはご存知だけど、飲むとかなりハイテンションになる。
そして飲みすぎると寝るので、ほどほどにしとかないと・・・^^;


こうして大好きなひとたちと、楽しく、美味しいごはんを食べるのって本当にしあわせで、ありがたいなぁって思う。

大切な時間だよね。^ ^



☆講演会&セミナー情報☆
今回はランチ会といいつつ、ミシュラン☆のお店で7皿も出てくる薬膳イタリアンのフルコース!
シャンパンの乾杯つきなので、ほろ酔いで楽しまない?^^
↓  ↓  ↓
2月8日(水)
『東京・薬膳ランチ会<プレミアム>』


☆23刷17万部突破!『血流がすべて解決する』☆

おかげさまでベストセラー!
サンマーク出版さんからのはじめての著書『血流がすべて解決する』。
↓  ↓  ↓
『血流がすべて解決する』公式サイト

image



☆縁結び子宝リトリート®☆
ベビ待ちさんのためのプログラム。
気持ちを楽に、大きな一歩を踏み出そう。
残席1なので、お早めに〜!
↓  ↓  ↓
『募集中!2017年 春の縁結び子宝リトリート®』



☆女性のためのぽかぽか薬膳茶☆

「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!

↓   ↓   ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶



※コメント&メッセージについて※
いただいたメッセージは勝手にご紹介しちゃう危険がありますので、くれぐれもご注意ください。^^
すべて読ませていただいていますが、個別の返信はできかねるので、ごめんなさい~!