【凡例】
赤:改造
緑:塗替
水:その他
3段目は何週目かを表示
今期の制作車両
今回は前回よりも多めになりました
【室内灯】
COBテープライトを用いた自作室内灯の試作。
全車に波及はしないかも
【スロ30800、マイネ37100、マイネフ37200】
コリン堂製。屋根があまり上手くできなかったのでどうにかしたい
【キロ28 非冷化】
甲府モデルさんのキット。キロ28緑帯、キロ28青帯、キロ58の3両を制作
【153系非冷化】
同じように紙でできないかと試したもの。上手くいきませんでした()
【スハ33900、スハ32600】
いつものMODEMO塗り替えシリーズ。
【冬の湿原号】
リニュアール前の編成を再現すべく、少々改造や塗り替えを実施
【ナハ22000、ナハフ24000、ナロ20700、オニ26600】
IORI工房製の木造客車を4両制作。
ナハ、ナロはちょっとしたアレンジを加えています
【スハ32600】
鴨さんのキットを組み立て。KATO製スハ32を二重屋根車化できるペーパーキット。
【箱根GM】
GMのディスプレイキット、箱根登山鉄道を素組み。
【箱根104,106】
MODEMO製のとことこっとを塗り替えました
詳細な制作内容は各投稿からご覧ください