体温を上げる料理研究家の小川原智子です。

食べる温活人気記事ランキングを発表します。

 ・

能登半島を中心に
大きな地震が発生しました。

被害に遭われた皆さま、

ご家族の皆さまに

心からお見舞い申し上げます。

そして一刻も早い復旧を願ってやみません。

祈る気持ちでブログを書いています。

ニュースを見ていると
気持ちが沈んでしまいそうになりますが、
沈んでも何もよいことがありません。

自分にできること…。

目の前の人の幸せを願う
いつもの生活の中できることをしよう。

阪神大震災と東日本大震災に遭った私は、

いてもたってもいられない気持ちになり、

祈りそして寄付という形で支援をしました。

▽令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)

 

 

=====
 

三が日いかがお過ごしでしょうか。

新しい年、新しい月を迎えましたので、

前月12月の

人気記事ランキング1位~5位の発表させていただきますね。


日に日に寒さが増している中、

「冷え対策」「冷え改善」にお役立ちの
「梅醤番茶」の記事がランクインしました。

寒い朝には、「梅醤番茶」が飲みたくなります。
 

冷えを体に入れてしまうと

出すのはとーーーっても大変!

早め早めの「温活」おすすめします。

 

1位は・・・先月に引き続き
なんと!!神社関連の記事がランクイン。
料理教室の案内、食べる温活情報と同じくらい
読んでいただいていて、

びっくりするやら嬉しいやら。

 

登壇レポートも

たくさんの方に読んでいただきました。
ありがとうございます。

クリックしていただきますと、

記事ページに飛びます。

 

↓  ↓  ↓

 


1位は、
神社に関する記事がランクイン!
なんと、こちらは2021年5月の記事ですが、
今もたくさんの方に読んでいただいて、
毎月ベスト5入り。有難いです。

 

香取神宮

 

イエローハーモニーのレッスンに

参加したきっかけが
アメブロの神社に関する

ブログ記事だったという方が
意外と多くいらっしゃいます。

毎日神棚に手を合わせて、
日常的に神社参拝しておりますので、
神社関連記事をたくさんの方に読んでいただいて、
嬉しく思っています。

昨年大阪府豊中市でセミナー登壇前には、
地元の神社参拝して、ご挨拶してまいりました。
▽ ▽ ▽
出張先で地域の神社を参拝!現実を動かすには見えない世界から

春日神社
春日神社/大阪府豊中市

豊中稲荷神社
豊中稲荷神社/大阪府豊中市

12月末には、年末の大祓に
崇敬神社の香取神宮参拝してきました。
▽ ▽ ▽
年末詣で感謝の参拝を

香取神宮
香取神宮/千葉県香取市

神社に関する記事は、
料理教室のお知らせ、温活情報と同じくらい
よく読まれています。
これからもアップしていきますね。

2位は、
マクロビ温活レシピ「梅醤番茶」の記事がランクイン。
こちらも寒い時期になると
たくさんの方に読んでいただきます。

疲れたとき、
体の冷えを感じるとき・・・
梅干しで作る
お手当の飲み物「梅醤番茶」を飲むと、
体の中からぽかぽか温かくなって、
元気になってきます。

市販されている梅醤エキス(ペースト)もあり、
私も常備していますが、
手作りした梅醤番茶は、とーってもおいしいの。



作り方や効用を詳しくまとめています。
材料は、梅干しと醤油、生姜、三年番茶のみ。



▽チェックしてみてね▽
冷え対策に!マクロビ温活レシピ「梅醤番茶」



3位は、
12月に登壇させていただいた
神郡塾の講演会「幸せを作る〈食べる温活〉」の記事が
ランクイン。

神郡塾

日曜日ということで、
旦那様やお子様もご一緒に来て下さった生徒さんもいらして、
嬉しく思いました。

ブログの読者様もありがとうございます。

神郡塾

昨年は、講演会や料理教室講師のご依頼を
たくさんいただきました。

料理体験付きの講演会、ご好評いただいています。

神郡塾

ご希望の方はこちらからお問い合わせくださいませ。

4位は、
玄米味噌仕込みの会のご案内記事がランクイン!

 

玄米味噌仕込み

今年は1月&2月&3月の3回、開催します。

玄米味噌仕込み

味噌仕込が初めての方から
毎年味噌仕込みをしている方まで
ご参加いただいています。

味噌仕込みをこれまでしてきた方から
「こんなに楽しい味噌仕込みは初めて」
「参加してよかった」
とお喜びの声をいただいています。

 

玄米味噌仕込み

お子さまの参加もOKです。
小学生未満のお子さんは追加料金なしで
ご参加いただけます。

1月13日(土)・・・残3名、
2月4日(日)・・・ 残1名


会場の都合上増席は出来ません。
ご希望の方はお早目のお申し込みお待ちしています。
先着順で受付しています。

■お申し込み・詳細はこちらから
▽ ▽ ▽
食べるほど幸せになる♡玄米味噌仕込みの会【募集開始】

5位は、マクロビオティック玄米菜食美人教室
初級クラスのレッスンの記事がランクイン。

マクロビオティック料理教室

生徒さんのおいしい笑顔や
嬉しい変化のお声がたくさんで、
レッスン中、私も幸福感で満たされています。

1dayレッスンは、
気軽に1回ずつ参加できる講座で、
料理を五感で楽しむことをテーマにしています。

マクロビオティック初級コースなど
3か月、6か月の連続講座は、
毎月の体の変化や気持ちをシェアする時間を大切にして、
食を通して、
体質改善からなりたい自分を叶える
サポートまで行っています。

・本気で体質改善したい方
・もっと素敵な自分に変わりたい方
・冷えを改善したい方
ーは、
連続講座がおすすめです。

あなたも是非ぜひいらしてくださいね。
2月から開運ごはん開講します!
近々募集を開始します。

■最新レッスン情報はこちらから

=====

いつもブログを見てくださり、ありがとうございます。

これからも
冷え改善、温活にお役立ちの記事をアップしてまいりますね。

右矢印過去のランキングはこちら


Instagramでは、
ブログよりタイムリーに記事をアップしています。

よかったらフォローしてくださいね。

↓ ↓ ↓
 

食べる温活☀️体温を上げる料理研究家✨小川原智子/茨城・東京(@tomoko_ogawara) • Instagram写真と動画



今日もハーモニー♪幸せな一日を。
  

土浦・つくば
マクロビオティック料理教室
イエローハーモニー 

小川原智子(おがわらともこ)

小川原智子
 

 

 


ベル現在募集中のレッスン情報(24時間受付)

1月13日玄米味噌仕込みの会(つくば)残3
1月19日有機農園で発酵料理教室(つくば)残3
1月25日イエローハーモニー開運新年会(つくば)満席→増席
1月27日だしの発酵マリアージュ~精進しゃぶしゃぶ(つくば)
2月4日玄米味噌仕込みの会(つくば)残1
3月9日玄米味噌仕込みの会(つくば)

カフェ監修
2月6日(火)古民家カフェみんとオープン(茨城県美浦村)

NEW【開催決定】近々募集開始
2月10日13日14日発酵バレンタイン(土浦)
2月22日24日開運ごはん(土浦3か月コース)
3月16日塩マニア(つくば)


NEW 小川原智子プロデュース幸せを作る「ありのまな板」
ご予約・詳細はこちら
 

HP「小川原智子の心と体を温める料理教室」
小川原智子公式ブログ
無料メルマガ
最新レッスン情報  
お問い合わせ
プロフィール 
お客様の声

 

【Youtubeマクロビ温活チャンネル】

 

 

もっと健康で幸せになる「食べる温活レシピ」をお届け



 

 ◇今日からできる!子宮温活法を大公開

 

「【マクロビ×温活】ごはんに必須の食材」
「体温を上げる料理研究家のBOOKコレクション」
「食べるのが楽しくなる!食育絵本」など、

おすすめコレクションが人気♪

 

↓ ↓ ↓

 

https://room.rakuten.co.jp/room_23217237f1/items

 

 


 
にほんブログ村