体の冷えを感じるとき、

冷え性が辛いというとき・・・。

 

そんなときには、
体を温める「温活」始めてみませんか。

冷え対策、風邪予防に・・・

 

 

体の中から

ポカポカ温まる

「梅醤番茶(うめしょうばんちゃ)」を1杯!

 

 

 

梅醤番茶ってね、

新陳代謝を促進して

カラダを温める【三年番茶】に、
血液をきれいにして、殺菌効果もある【梅干し】、

殺菌効果、血管拡張など薬効がたくさんある【しょうが】、

血行を促進し、酵素の働きを助ける【醤油】を合わせて作る

マクロビオティックのお手当ての飲み物。

 

 

梅醤番茶

 


血行が促進され、
体の中からポカポカしてきて、
手足の先まで血がめぐってくるのがわかるくらい。


梅干しの塩気が

体に染み渡って、シャキっとするほど。

 

 

三年番茶


「体が冷える」
「冷え性が辛い」・・・なんていうとき。

「梅醤番茶」を飲んで、
体をポカポカ温めて、体温アップしていきましょう。



体の冷えからくる
生理痛や頭痛、便秘などの症状、
風邪予防にもおすすめです。


お手当てって、
台所にある身近な食べ物を使った
昔ながらのおばあちゃんの智恵。


それぞれの有効成分の相乗効果で、
体が冷える、疲れやすいといった「陰性」の症状がスッキリ。


【梅醤番茶レシピ】

 

作ってみてね!

 

梅干し中1個を湯のみ茶碗に入れて、
箸で種を取り除いてよく練り、
醤油小さじ1/2〜1、
しょうが汁2、3滴を加えて混ぜ、
グラグラ煮立っている三年番茶を注ぎ、
熱いうちに飲む。




ポイントです


◇梅干しはできれば、
梅と塩、しそを使って昔
ながらに作られたものを使ってね♪

 

 

 

 

◇醤油は少~しずつ加えて、
おいしいと思う味に調整してね♪
できれば、
添加物が入っていない
梅と塩で漬けられた
伝統的な製法で作られたものを使ってね。
 

 

◇飲む回数は、

一日2~3回を目安に、飲みたいと思うときに。

食後よりも食前や食間に飲む方が効果がアップ!

体温アップには朝一番の梅醤番茶がオススメ。

 

 

手作りした「梅醤番茶」は、

とーーーっても美味しいですよ~。

 

 

でも、

手作りする時間がちょっとない!

体調が悪くて、手作りする余裕がない!

 

 

なんていうとき、ありますよね・・・。

 

そんなときも大丈夫!

 

 

お湯や三年番茶を注ぐだけで

簡単にできる便利な「梅醤エキス」もあるんですよ。

我が家にも常備しています。

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

こちらは番茶入りの梅醤番茶。
少量湯飲みに入れて、

お湯を注ぐだけで簡単に「梅醤番茶」が作ることができます。
 

↓ ↓ ↓

 

 

 

なんと、携帯用に便利なスティックタイプの梅醤番茶もあります^^

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

スティックタイプの梅醤番茶は、

ホテルなどでも

ポットのお湯を注ぐだけで梅醤番茶が作れちゃうの!

私は出張や旅行のとき、いつも持っていっています。

 

体の冷えを感じる方、
冷え性がつらいという方・・・。



平熱が低いこと、
手足が冷たいことを
普通のように感じていませんか?


「冷えは万病のもと」。

肩こり、腰痛、便秘、生理痛など

様々な不調の根っこに冷えがあるといわれています。

体温が上がると免疫力が高まり、
病気にかかりにくく、
治りやすい体になるといいわれています。
 

冷えない体は食から。
梅醤番茶で
体をぽかぽか温めていきましょう。

【参照】冷え性対策に!マクロビ体温アップレシピ「梅醤番茶」

 

 

今日も温かくしてお過ごしくださいね。


マクロビ料理教室

 

 


土浦・つくば
マクロビオティック料理教室
イエローハーモニー 

小川原智子(おがわらともこ)

小川原智子