体温を上げる料理研究家の小川原智子です。
 


あけましておめでとうございます。


新しい年を迎えて、
どのようにお過ごしでしょうか。


今年は感染対策で、

おうちでご家族と穏やかに

過ごされている方も多いんじゃないかしら。

 

 

我が家では、次男が受験生ということもあって、
元々帰省や旅行の予定もありませんでしたが、

家族ででのんびり過ごしています。



昨日は、

霞ヶ浦湖畔で初日の出を拝み、
その足で神社参拝してきました。



人が少ない早朝に行きましたが、
帰りも混雑することなく、密を回避できました。
 

 

お正月にこんなに人が少なかった神社は初めて。
 


お正月の神社参拝にも
コロナの大きな影響を体感しました。


さてさて、

新しい月を迎えましたので、

前月12月の

人気記事ランキング1位~5位の発表させていただきますね!

 

 

ではでは・・・ランキングご紹介。

寒い中、

「冷え対策」「冷え性改善」にお役立ちの記事、
初めての著書に関する記事がランクインしました。


 

クリックしていただきますと、

記事ページに飛びます。

 

↓  ↓  ↓



1冬至に運気アップ!免疫力アップ!幸運を呼ぶ「七野菜」とは




2冷え性、生理痛、妊活中の女性のための「玄米よもぎ蒸しカイロ」

 



3喉の痛み、咳を早く治したいとき!野菜の「咳止め」の作り方




4マクロビ体温アップレシピ「梅醤番茶」

 

 

5いよいよ本日発売です

 

冷えを体に入れてしまうと

出すのはとーーーっても大変!

早め早めの温活おすすめします。
 

もしまだ読んでいない記事や

もう一度ご覧になりたい記事がありましたら、

ぜひぜひチェックいただければ幸いです。

 

過去のランキングはこちら

 

 

これからも

体温アップにお役立ちの記事をアップしてまいりますねニコニコ

 

 

体温を上げる料理教室イエローハーモ ニー
小川原智子(おがわらともこ)

 

  

© Atsushi Osakabe

 

■【マクロビ×温活】で食べるほどキレイになる
料理教室イエローハーモニーを
茨城県土浦・つくばで開いて19年。

■「子宮」をキーワードに玄米と野菜、発酵食を中心とした
「体温を上げる食事法」で、
冷え性さんをぽかぽか温めて、
なりたい自分を叶えるサポートをしています。

■毎日の食事で体温が上がり、
「美肌になった」「便秘が治った」
「赤ちゃんを授かった」など身体が変わり、
「毎日が楽しくて仕方がない」「自分を好きになった」
「大きな夢が叶った」と
人生まで変化する生徒が続出している。
 

■LINE公式ご登録はこちらから