鉄線編みの会 | 職人気質のハンドメイドの先生が心も経済的にも豊かになるお教室の作り方

職人気質のハンドメイドの先生が心も経済的にも豊かになるお教室の作り方

毎日追われて疲弊しているハンドメイド講師さんが楽になる仕組み作り。

お教室を仕事にする基礎力を身につけ、SNSノウハウなど「表面的なもの」に振り回されない、

心も時間もゆとりができ、やりがいと収入に満足できる安定したお教室運営の方法をお伝えします。


こんにちは。紙バンドクラフト講師 村上です。

昨日は講師の方をお招きしての鉄線編みの会


まずは、ランチ会で盛り上がり
ちんぷんかんぷんだった鉄線編みも
ざっしー先生のおかげで、なんとかなりそうなところまで。


{B1C7FDC7-27F7-4F93-9297-5DB92F8FAEEE:01}


後はちゃんと復習して 自分のものにできるようにしなくっちゃ。

ご一緒していただいたのは、nobukoboのnobuさん
pape☆彡さん
クラフト工房トリリアム認定講師yoshimiさん
同じ紙バンド大好きな仲間が集まっての楽しい時間は
毎回、あっという間。

こんな素敵な仲間に出会えたこと、とってもうれしく思います。
出会わせてくれた紙バンドと、ゆめさんに感謝♡



今日もお読みくださり、ありがとうございました。

紙バンドクラフト講師養成講座の詳細です。

・紙バンドクラフト講師養成講座について

・お教室開講準備講座講座について

・“こんなこと聞いてもいいかなぁ”ということでもお気軽に
お問い合せフォームからどうぞ

・レッスン会場の場所はこちらからご確認ください
豊橋市の教室 豊川市の教室