本日のブログで取り上げるのはこちら!

 

 

2019年3月にS&B(エスビー)食品から販売された

 

チューブ状のねぎ調味料「きざみねぎ塩」!

 

最近CMでも流れているあれですね!

 

楽天さんでは、バラで販売しており、1つ118円でした!

 

 

ねぎ塩。

 

この言葉、シズル度が世界で7位くらいだと思うんですよね。

 

「ねぎ塩」って聞くだけで、間違いなく美味しい、ってわかる感じです笑

 

そんな「ねぎ塩」ですが、自分で用意するってなると、

 

ねぎを刻んで、調味料と和えて、

 

それだけっちゃそれだけだけど、ネギを刻むのは大変だし、

 

何より対象の刻みネギ塩を消費できる自信はまったくない。。。

 

 

 

でも、ちゅ〜っと出すだけで、

 

みんな大好きなやみつき味「ねぎ塩」が楽しめるんですよね!すごい!

 

もちろん、にんにくやしょうがのように使い道もたくさん

 

 

たまごかけごはん…!絶対合う…!

 

でも今日は副菜が必要なので、サラダのドレッシングを作ることにしました。

 

 

「※そのほか、ポン酢に入れたり、ツナマヨと混ぜても

美味しく召し上がれます。」

 

とのことなので、慎重派の私は一応ネットで検索。

 

 

このレシピを参考に!早速まぜます!

 

今回は残念ながら、自宅に「酢」がなかったため、

レモン汁を使用。

 

ネギ塩・めんつゆ・ごま油という絶対美味しくなる調味料に

レモン汁を足したんですが、うん。しっかりうまい。

 

クセになる〜〜〜サラダ、ぺろりと食べられてしまいました。

 

そんな激ウマドレッシングの

 

ピザレシピはこちらピザ

 

にんじん材料にんじん
2人前

エスビー「ねぎ塩」小さじ2〜3

麺つゆ(3倍希釈)小さじ1

ごま油小さじ2

レモン汁小さじ1

 

 

1、材料を混ぜます。

 

2、サラダにかけます。

 

完成ー!

 

 

 

さすがに簡単すぎるー!

 

 

以前紹介したチャーハンと、棒棒鶏ともぴったりの組み合わせでした!

 

見た目は白っぽくて単体だと、画映えはしないので、

混ぜたりして使うのがおすすめですニヤリ

 

Twitterでの口コミや使い方はこちら!

ご飯に混ぜるいいですね!!聞いただけで美味しそう〜〜!

 

揚げ物との相性も良さそう!ちょい足しするだけで、より美味しさが引き立ちそうですね!

焼きそばにも!!!そんな使い方があったとは!

焼きそばにもネギ入れますもんね!!むしろたくさん入れたいですもんね!

 

なんと、きざみねぎ塩以外にも、きざみ青じそがあるそうです!

 

■楽天での購入はこちら!

(ついで買いにぜひ!)

 

 

■Amazonでの購入はこちら!

 

 

 

いずれ記事書きたいとおもいます!

 

また来週のレシピブログ、お楽しみにしてください!

 

 

ありがとうございました!

 

*ぜひ仲良くしてください!*

 

フォローしてね!   ペタしてね

 

最新の調味料を使ってお手軽クッキングや、

 

チャレンジレシピを公開しています!

 

ぜひフォローお願いします。

 

*ランキングに参加しています*

 

 

 

 

ぜひ協力お願いいたします。

 

リンク先では、料理ブログランキング上位の他の記事も見ることができます。

 

 

雷アメブロの人気記事ランキングにランクインしました雷

 

【レシピ】ピエトロ「おうちパスタ」で作る、簡単絶品チャーハン!

 

1ヵ月間、主婦の味方・「味の素CookDo」しか使わなかったら、生活が変わった!?

 

ハウス食品「とろみ菜」オイスター醤油風味の豚こま白菜炒め!鍋以外でも白菜は使える!?

 

 

【レシピ】暑い夏におすすめ!ピリ辛!鶏ひき肉のバジル炒めガパオ!ハウス、アジアン屋台街

 

乾麺なのにもちもち!時短パスタ!パレットもちもちフェットチーネ!

 

【新商品レビュー】クックドゥ/四川辣油と熟成黒酢よだれ鶏用香味ソース

 

日清のそのまんま麺!冷やし担々麺!茹でずにたれをかけるだけ!10分で本格中華

 

 

星人気記事はこちら星

【レシピ】ピエトロ「おうちパスタ」で作る、簡単すぎる絶品ペペロンチーノ!

 

 

!新商品記事はこちら!

 

【新商品】キッコーマン「うちのごはん」で作る簡単キャベツのガリバタ醤油炒め!の感想とレシピ!

 

image

【新商品】クックドゥから液体系商品が登場!鶏白湯