東京都板橋区/オンラインで

《アレルギーがあってもなくても》

美味しく楽しく健やかな《食》を叶える料理講師

 

cooking space "Wa"主宰のえがしらせいこです

 

はじめましての方へ

まじかるクラウンプロフィール 


↑↑ワンクリックで掲載記事へ

 

現在募集中の講座 / LINE

Instagram / お問い合わせ

 


\デコ巻きずしオンライン体験レッスン/
 \開催リクエスト承っています/

↑↑詳細はこちらをクリック♪↑↑↑


《デコ巻きずし》って何?の方は

★こちらをご覧ください★ 



七夕に向けて

我が家で購入したものがあります



それは・・・



そうめん





実は七夕の行事食が

「そうめん」だということは知っていますか?




 
そうめんは無病息災を願う中国古来の伝説が由来

 


そうめんの起源は中国

日本には平安時代頃に伝わり
今の麺状になったとされています
※諸説あるようです

↓↓↓↓↓

古代中国に
「7月7日に死んだ帝の子が霊鬼神となって
熱病を流行らせた。

そこで、その子の好物だった
索餅(さくべい)を供えて祀るようになったことから、7月7日に索餅を食べると
1年間無病息災で過ごせる」という伝説があり、

奈良時代に索餅が日本に伝えられると、
麦の収穫期に麦餅を作る風習とともに
宮中行事に取り入れられ、
一般にも広がっていきました。

やがて、索餅はそうめんへと変化し、
七夕にそうめんを食べるようになりました。





☑暑い時期に食べやすいから
☑のどごしがよいから
☑天の川に似ているから


といった理由だけではなかったんですね




 
カラフルな色が付いている理由

 


そうめんも
白だけではなく

「青・赤・黄・白・黒」など

カラフルなものがあります




それは、陰陽五行説の厄除けや
七夕の短冊と同じように

たくさんの色があるからとされているようですよ♪



いろんなメーカーから
子供たちも喜びそうなそうめんが
販売されています💕


是非、そんな思いもはせながら
子供たちと年中行事を


見て・食べて・体験して
楽しんでいけたらいいですね


本日もお読みくださりありがとうございます^_^
 

※2019年12月11日発売

デコ巻きずし完全版のレシピ集に
教室情報を掲載を頂いています↓↓↓

【★現在募集中の講座案内★】 


【講座先行案内・お役立ち情報↓】
メールLINE@ メール無料メルマガ(準備中)
公式ラインアカウントでは
講座の先行案内/LINEご登録者様
限定講座のご案内
身体に優しい食品や時短料理など
お役立ち情報を配信しています



【お問い合わせ・お仕事のご依頼↓】
メールLINE@  or  メールメール
講座開催日程や時間が合わない方は
こちらのLINE或いはメールからお問い合わせください


【各種SNS】  Instagram  / Facebook 

【メディア掲載記事関連】

いいねやフォローが励みになります!!