ご訪問いただき有難うございます。

初めてお越しいただいた方は、

まずはこちらをご覧くださいませ。

「自己紹介」

 

 

 

久しぶりに手羽餃子を作りました。いつもはしそ餃子の肉だねを詰めるんですが、この前タコスを作った時に買ったパクチーが残っていたので、今回はパクチー餃子の肉だねを詰めました。チョキ

 

 

 

パクチーはコリアンダーの名前でドライスパイスにもあるように、肉だねに加えると、あの独特の風味とはまた別の旨味が効きます。パクチー嫌いの人でも食べれる味です。OK

 

 

 

パクチーと言えばタイ料理。いつもはシンプルに焼いて旭ポンズで食べるか、甘辛いお醤油ベースの合わせ調味料で絡めるんですけど、今回はナンプラーを使った合わせ調味料で、ちょっぴりタイ風手羽餃子。照れ

 

 

 

手羽パクチー餃子

 

 

 

 

肉だねのレシピは「こちらのブログ」でご紹介しているものとほぼ同じ。キャベツは大きな葉1枚、ネギは白ネギ7~8cm、パクチーはカップ1/2、干しシイタケは加えていません。あとは全くレシピ通り。

 

 

 

 

手羽の骨抜きと下ごしらえは、「こちらのブログ」で詳しくご紹介しています。

 

 

 

 

薄く油を塗ったフライパンで皮面から先に蒸し焼きし、上下を返して更に蒸し焼き。しっかり中まで火が通ったら、余分な脂肪をペーパーで拭き取り、ちょっぴりタイ風の合わせ調味料で煮絡めます。チョキ

 

 

 

合わせ調味料の分量は、ナンプラー大さじ1.5、薄口醤油、酒、みりん、ライム汁各大さじ1、三温糖小さじ2にブラックペッパーです。

 

 

 

私は焼いている内に皮が破れるほどぐいぐい肉だねを詰めます。150gの豚ミンチで肉だねを作ると、ぐいぐい食詰めても14~15本の手羽餃子が作れます。爆笑

 

 

 

残った肉だねは丸めて茹でて冷凍しておくと、後日中華風スープやインスタントラーメンの具になりますよ。OK

 

 

 

いつも通り皮が破れて肉だねが見えているのが何本かありますが、こんがり照り照りに美味しそうに出来ました。ラブ

 

 

 

 

手羽餃子と一緒に食べたのはかに風炒飯。かにの身よりもかに風味があるのが笑える、かにかまで作った炒飯です。ゲラゲラ

 

 

 

 

炒飯はぶっかけで食べるのが好き。が、昨日はぶっかけるものがなかった。なので、あんかけにしました。この炒飯のレシピは「こちらのブログ」でご紹介しています。結構いけます!美味しいです。合格

 

 

 

 

ナンプラーって、あのきついにおいを嗅ぐと、大丈夫かこんな臭いものを料理に使って...と、いつもちょい不安になるんです。特に昨日みたいに初の試みの時はなおさら。滝汗

 

 

 

でも、出来上がると全く別物。お魚の旨味が効いてとても美味しいお料理になります。アップ

 

 

 

 

旭ポンズで食べる手羽餃子も、甘辛いお醤油ベースの合わせ調味料で絡める手羽餃子も美味しいですが、ナンプラーを使ったちょっぴりタイ風手羽餃子、最高でした。クラッカー

 

 

 

かにかまと言うと顔をしかめる旦那も大好きな炒飯も、とても美味しかったです。照れ

 

 

 

鶏の皮は少々乱暴に扱ってもまず破れることがないので、骨抜きは意外に簡単にできます。でも、面倒なのは面倒。むかっ

 

 

 

業スーに行ったら既に肉だねの詰まった手羽餃子が売っています。私が初めて食べて感激した美味しい手羽餃子も、後で聞いたら実は業スーで買ったものだったし。ゲラゲラ

 

 

 

自分で骨を抜いて肉だね詰めて手羽餃子を作るのが面倒なら、市販の手羽餃子でも構いません。このナンプラーを使うちょっぴりタイ風の合わせ調味料で、是非煮絡めてみて下さいませ。グッ

 

 

 

只今楽天ではお買い物マラソンが開催中。いつも通り買えば買うほどポイントアップ!エントリー要。エントリーページへは下のバナーから。

 

イベントバナー

 

手羽餃子に感激した旦那の妹は、自分で骨抜きできないから肉屋にやらせて作ったと言う笑い話があります。が、日本にも探せばこういう便利なものがあります。骨抜きの手羽!

 

 

 

 

購入者も多く評価も非常に良い手羽餃子のお徳用パック。5本ずつの小分け計20本なので、使いたい分だけ使えて便利ですね。

 

 

 

 

加工国はC国ですがカナダ産ボイルジョナクラブ1kg。蟹爪、もしくはフレークの選択可。マラソン期間中50%オフクーポン利用で表示価格の半額。このフレークであんかけかに炒飯が作れますね。

 

 

 

私にはもうプレゼントして上げる母がいませんが、楽天ルームのコレクション「母の日ギフト」に、母の日のギフトにぴったりな商品を集めています。良かったらご参考にしてください。

 

 

 

 

私も使い始めたプリンセススリム。「こちらの記事」で詳しくご紹介。マラソン期間中ポイントが20倍になってお得です。

 

 

2着セットは更にお得です。単品買いより1855円お得になり、レビュー投稿で1500円の楽天ギフトプレゼントも継続中です。こちらもマラソン期間中ポイントが20倍になってお得です。

 

 

 

 

送料を含めてもワンコインでおつりが出る使い捨てマスク。我が家はリピしまくっています!ごくごく普通の使い捨てマスク。耳の痛くならないタイプもありますよ。

 

 

 

 

子供用のお安いのもあります。こちらは送料込み価格です。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】の菖蒲付春の食材16品4800円相当が58%オフの1980円(税・送料込)。4月26日までのオファーです。

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

写真の通りお得感ありあり!のセット。「こちらのブログ」で詳しくご紹介しています。到着後一度だけ感想を聞く電話がありましたが、定期購入を勧めるセールストークもなく、気軽に試せるセットです。

 

 

 

 

 

私のお気に入り&おすすめプラスワンスキンケア

タカミスキンピール

 

タカミスキンピール

 

私の使ってみた感想は「こちら」「こちら」。良かったらご覧ください。

 

 

 

 

 

30年ぶりに私もまた使い始めた

コスパ良し、簡単、優秀スキンケア!

お顔だけじゃなく、髪の毛からボディーに至るまで使えます。

スクワラン スターターセット

 

スクワラン スターターセット

 

私の使った感想はこ「ちらのブロブ」でご紹介しています。ずっと触っていたくなるようなプルンプルン感覚を、是非一度お試しください!

 

 

 

 

『神ファンデ』マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

毎月先着5,000名限定・初回限り

ファンデーション+サンプル全5色が1,980円(税込)

 

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

私の使った感想は「こちらのブログ」でご紹介しています。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

インスタグラムやっています。

是非フォローして下さい!

 

 

ブログでご紹介した食材、調味料、調理器具などは、

楽天マイルームでご紹介します。

 

インスタグラムに投稿したお料理は、

フェースブックページでもご覧いただけます。

ページのフォローもよろしくお願いいたします。

 

お帰り前には下の3つのランキングボタンをクリックしていただけたら、

私のブログのランキングがアップします。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

 

  にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

 

 

ブログのフォローもよろしくお願いいたします!