image

 


混ぜて焼くだけ 30分

 

糖質オフも 美腸も 叶う

ふわっふわの♡

 

 「おからココアマフィン」

 

 

 はじめ





食べ盛りさんも 大満足な


『ケークサレ』など




 

簡単・美味しい

体にやさしい

 

3拍子そろった

 

子どもも大人も 楽しめる

おやつ

 

 


 

作れたら

 

こんな未来が 待っていますよ

 

 


 

発酵調味料と自然食材で作る
簡単安心おやつと
心ほどける紅茶の教室 comorebi
おうちティータイムマイスター 髙科 和世です

 

 

 

今日もブログに お越しくださり

ありがとうございます

 


 

image

 

 

 

 

〜腸と心を整える〜

おやつレッスンオンライン



この講座は



    

忙しくても 手作りできる

   おやつと食事で       家族の元気を
支え
あげられるようになる


そんな講座です












第1期の 皆さん

ナイスファイト!で


"コンビニお菓子を

買わなくなりました"


"甘酒、酒粕を買い足して

使えるように なりました"



などなど

嬉しい報告を いただいています




第2期の 皆さんも

間もなく 全レッスンが終わります

また、2期さんの ご感想や変化も

お伝えさせてくださいね





美味しいから

また作る


簡単だから

また作る


繰り返し作るから

定着する



こんな流れに

自然となっていきますよ








食べたもので

体は できていきます


しかも


"食べる" ことは

今も、この先も

毎日ずっと続くこと





だから

体を冷やさず腸を整える


をモットーに


忙しい方でも

何かしら 取り入れられるエッセンスを

1つでも多く!!


と、愛と願いを

ぎゅぎゅーっとこめて

講座を作りました







5回分とは思えない

濃くてボリューミーな 講座





ですが、
心配しなくて大丈夫!


取り組み方やペースは

それぞれに お任せしていて


・同時進行で作る

・講義に集中して後で作る

・とりあえずレシピに目をとおす



なりたい自分と

ご家庭やお仕事の 都合に合わせて

参加してくださいね


 

 



そして


レッスン後には

アーカイブ(編集はしません)

お渡ししますし



LINEにて、質問も

大歓迎ですので


活用してくださいね







そしてそして





材料セットも 2回

(1期は 3回)

お送りしますよ






こちらは、


酒粕と麹と、甘酒

あと、本みりんも

隠れてます


(↑どれも職人さんたちによる

本格仕込みの とびっきり美味しい

発酵食品たちです) 




塩糀や甘酒は

市販のものでも

手作りでも

どちらでもOK!



第1回目レッスンの前に


オリエンテーションとして

動画で


塩糀と甘酒については

説明、フォローをしますので


発酵初めてさんも

安心してくださいね




"やってみたい"


思ったときが

初めドキ



一緒に

美味しく楽しく

学びましょう

 

 

 

 



〜腸と心を整える〜

おやつレッスンオンライン




 

 

募集開始は

9月24日 20:00〜


公式LINEから


 

9月中のお申込みで

早期割引(¥1.000引)あり

 


 

 

 

 

 

レッスンの様子や

受講生さんたちの変化は

こちらをご覧ください

 

 


 







受講して大丈夫かしら、、、

同業者(お菓子教室、販売)なのですが


という方も

お気軽に DMくださいね

 

 

 

 

ただいま、全てのレッスンが満席

♡ありがとうございます♡

即日、数分で埋まっていますので

公式LINEからのご案内をお見逃しなく

 

 

◯準備中のレッスン

◇オンライン
「紅茶レッスンオンライン」

2024年開講予定

「おやつレッスンオンライン」

11月~3月(全5回)


◇対面

「紅茶レッスンベーシック」9月~ 満々席🈵御礼

「おやつレッスンベーシック」10月~満々席🈵御礼
1dayレッスン [長浜]10/24、26 満席🈵御礼
[岡崎]11/18 満席🈵御礼

 



◯開講中のレッスン
 

◇オンライン 第2期

〜腸と心を整える〜

『おやつレッスンオンライン』

全5回  5月〜9月 満席
 

◇『おうちティータイムレッスン』
全5回[長浜]6月〜 満席  

◇『おうちおやつレッスンアドバンス』
全5回[長浜]5月〜 

◇ 1dayオンライン
 『体にやさしいクリームティーレッスン』
5/30、31  
満席

 

 

◇対面[長浜] 第4期

『おうちおやつレッスンベーシック』

全3回 満席

◇対面[長浜] 第3期
『紅茶レッスンベーシック』全3回 満席

 

 

◇おうちおやつレッスンアドバンス(5回)

【長浜】木曜コース

 

◇おうちティータイムレッスン(6回)

【岡崎】土曜コース 日曜コース

 

◇おうちティータイムレッスンⅡ(5回)

【長浜】

 

◇〜腸と心を整える〜おやつレッスンオンライン(5回)

【オンライン】平日コース 休日








    

簡単・美味しい・体にやさしい
3拍子揃ったメニュー 

5品 レシピプレゼント中

666名がお受取り
お友達になって
プレゼントも受け取ってくださいね

公式LINE
@902ywtzp

 

 

 

 

 



突然ですが、皆さんは


食事や手作りおやつ 

家族に


「美味しい!」


言ってもらえますか?





無言?

だと、作る気ダウンしちゃうよね




我が家
ある日 パパさんが

「フツーに旨いな」


って、言ったんです
私の おやつを食べてね

 


発酵調味料と自然食材で作る
簡単安心おやつと
心ほどける紅茶の教室 comorebi
おうちティータイムマイスター 髙科 和世です

 





フツーに。って、

それ、何なん?

もっと他に 言葉は ないのー


って、ご飯だったら思うけど

おやつを食べて この感想は

とっても嬉しかったんです。







我が家はですね

娘も、パパさんも、

なかなかに シビアでして



美味しいものは大好きだけど

体に良いだの、栄養が〜だの言うと

「シラけて 不味くなる

って言うんです






女性は、美容や健康のため と思えば

多少 味気なくても 美味しと思って

食べるけど、


男性や子どもは、

そうはいかない。




だけど、

・食べたもので体はできている

・毎日の積み重ね

・大切な子どもには、パートナーには

ずっと元気で いてほしい、、、



思いやるからこそ

「体に良いのよ」「栄養あるんだから」

言いたくなっちゃうんですよね







私がまだ

植物性おやつを 独学で作ってた頃、

そして、学び始めた初期に、



「米粉だからグルテンフリーなのよ」

「おからで糖質オフよ」「お砂糖なしよ」etc



言い過ぎた?のと、

私が作ったおやつが

あんまり美味しくなかったのとで



娘もパパさんも

米粉おやつ

植物性おやつに



警戒心 バリバリ





"また、あのガリガリの

味気ないお菓子かー"



って、期待さないを通り越して

警戒されるように

なってしまったんです。






でもね、

味気ないのも、食感が悪いのも

ある意味 正解



だって、

卵・バターや生クリーム・小麦粉・(砂糖)

って、お菓子作りの要。



それを使わないで、

美味しいの作ろうって


いわば

"柱なしで 耐震性ある家 作ろう"

みたいなもの。




だから、私も

「言うほど美味しくは、ないわよ。

卵もバターも小麦も 入れてないんだから。」



なんて、言ってました。







思ってみれば


米粉の植物性おやつに

期待してなかったのは、

私の方ですね。



小麦みたいな旨みがないから

仕方ない


卵バターなしだから、ふんわりしなくても

仕方ない


みたいな。







でもね、


体に負担が少なくて

心も満足する

ちゃんとおいしい

米粉植物性おやつ



きっとある!

って思ったし



子どもや家族の健康は

もちろんだけど、



私自身が 

どうしても食べたかった 

(意外とそこ!笑   でも、大事♡)







・材料の特性や

 体に与える影響を学んで


・配合の工夫を学んで


・植物性お菓子にありがちな

 物足りなさを 補う工夫を考えて


・発酵調味料の学びを深めて

 おやつに 取り入れながら



レシピを作るようになり


何十回も試作を重ねていったら







シビアな

娘とパパさんが


「フツーに旨いな」

「うん、美味しい」


言うように なったんです。








「フツーに旨いな」 


体に良い云々

栄養どうこうに 関係なく


純粋に 美味しい


ということ。


これ、ふーん。

じゃなくて、


柱なしで

耐震性バッチリの家

できちゃった! みたいなね


快挙!です。



「フツーにうまい」上等! 



最高の褒め言葉をもらった

気分でした。












さあ、こちら
いよいよですよ〜


パパの「フツーにめっちゃ旨いな!」

もらっちゃおう♡






「おやつレッスンオンライン」
11月〜3月(全5回)


◻︎各回 平日、休日 1回ずつ開催
ご都合の合う方で参加していただけます

◻︎レシピ 全てがレッスンや販売で使える
商用プランもあり









レッスンご案内

優先予約は こちらから

 


670名以上が お受け取り

ご登録プレゼントも

もらってくださいね



 

 

ただいま、全てのレッスンが満席

♡ありがとうございます♡

即日、数分で埋まっていますので

公式LINEからのご案内をお見逃しなく



◯準備中のレッスン

◇オンライン
「紅茶レッスンオンライン」

2024年開講予定

「おやつレッスンオンライン」

11月~3月(全5回)まもなくご案内

             

◇対面

「紅茶レッスンベーシック」9月~ 満々席🈵御礼

「おやつレッスンベーシック」10月~満々席🈵御礼
1dayレッスン [長浜]10/24、26 満席🈵御礼
[岡崎]11/18 満席🈵御礼

 



◯開講中のレッスン
 

◇オンライン 第2期

〜腸と心を整える〜

『おやつレッスンオンライン』

全5回  5月〜9月 満席
 

◇『おうちティータイムレッスン』
全5回[長浜]6月〜 満席  

◇『おうちおやつレッスンアドバンス』
全5回[長浜]5月〜 

◇ 1dayオンライン
 『体にやさしいクリームティーレッスン』
5/30、31  
満席

 

 

◇対面[長浜] 第4期

『おうちおやつレッスンベーシック』

全3回 満席

◇対面[長浜] 第3期
『紅茶レッスンベーシック』全3回 満席

 

 

◇おうちおやつレッスンアドバンス(5回)

【長浜】木曜コース

 

◇おうちティータイムレッスン(6回)

【岡崎】土曜コース 日曜コース

 

◇おうちティータイムレッスンⅡ(5回)

【長浜】

 

◇〜腸と心を整える〜おやつレッスンオンライン(5回)

【オンライン】平日コース 休日コース


   

   

 

 

    

 

簡単・美味しい・体にやさしい
3拍子揃ったメニュー 

5品 レシピプレゼント中

666名がお受け取り
お友達になって
プレゼントも受け取ってくださいね

公式LINE
@902ywtzp

 

 

 

    

 

 

  image

「こんなお菓子が作れるなんて〜
ちょっと 自分に感動!」




「ザッハトルテ、主人に見せたら 
ウソだろーー って言われましたけど 笑」




 ふふふーー♡


自分でもビックリ
パパもビックリよね!

 

 


発酵調味料と自然食材で作る
簡単安心おやつと
心ほどける紅茶の教室 comorebi
おうちティータイムマイスター 髙科 和世です
 

 


レッスン後、受講生さんたちの
メッセージを読んで


ふふふ フフフ きゃあー♡


完全に怪しい人になってる
ワタシです
 




いやぁ、、、
皆さんは できるでしょうけど

私は 不器用だし、無理だわ。



ここまで読んで

そんなふうに思った人?
いませんか?



チッチッチ。



実はね、

受講生さん方も!



受講前には、口をそろえて
「ついていけるでしょうか」
「私、要領ワルイんです」
「不器用なんです」

おっしゃってました。


(もちろん、慣れていらっしゃる方も
いらっしゃいます。それは、また別の機会に)





今回は
Lesson4回目


ちょっと、Lesson1に
さかのぼってみますよ




初めて作った

混ぜて冷やすだけ
混ぜて焼くだけの おやつたち

 



​第1回目のご感想



「本当に 混ぜるだけでできてビックリ!」

「私でも 3品 全部できました!
しかも、美味しい〜」


ね、

簡単とはいえ、植物性おやつ作りは
初めてだったのです




そこから、

第2回、第3回レッスン

トッピングが入ったり
ちょっと
新技が登場したりしても




ちゃんと できてるー!




これ、どうしてだと思いますか?


やっぱり器用なんでしょう?


では、
ないですよ


(何を隠そう

私も ホットケーキしか作れなかった人)





いつも
最後は決まって

"混ぜて焼く"だから。です。

「今日も、またそれかーーい」
ってくらい

毎回、それなんです。





そうそう、だからね
皆さん レシピ 見て

「今日は できんかも」
って、一瞬不安になるようですが


・計量だけ 頑張ったら!
・フルーツだけ切ったら!
・ジャガイモだけ 茹でたら!


あとは、混ぜて焼くだけ〜
の景色が見えていて

だから、やってみようと思える


そして、やってみたら
できたーー

と、なるんです。





「やってみれば、できるものですね」


「今日は諦めようと思ったけど

全部できちゃった!」





第1回、2回、3回と
カリキュラム通りに 
取り組んでいくうちに


自然と


ちょっとオシャレな
おもてなしおやつまで
作れるようになっていく


エスカレーター式
できるようになる

です。




不器用?器用?
は、関係なし


「不器用だから」
失敗したとき、傷つかないように
無意識のうちに ガードをかけてしまうけど

めちゃくちゃ器用な人の方が
少ないもの

みんな初めは 初めてさん
2期の受講生さんも
初めてさんが いっぱいでしたよ










さあ、レッスンは
残すところ、あと1回

最後は 
植物性クリームに挑戦!



「お菓子売ってください」
「レシピ 売ってください」
言っていただいている

あの、人気のおやつたち です






これも、基本はいっしょ
"混ぜて焼くだけ"
クリームは
"混ぜて冷やすだけ"






エスカレーターに乗ってる
皆さんだから

大丈夫 ダイジョウブ


「こんなのも!できたーー♡」
一緒に バンザイ
しましょうね







「おやつレッスンオンライン」
次期は 11月〜3月(全5回)


やってみたい!
と思った方全てが対象

◻︎各回 平日、休日 1回ずつ開催
ご都合の合う方で参加していただけます

◻︎レシピ 全てがレッスンや販売で使える
商用プランもあり



ご案内前から、お問い合わせたくさん
ありがとうございます。




レッスンのご案内

優先予約はこちらから

 

 



 

 

ただいま、全てのレッスンが満席

♡ありがとうございます♡

即日、数分で埋まっていますので

公式LINEからのご案内をお見逃しなく



◯準備中のレッスン

◇オンライン
「紅茶レッスンオンライン」

2024年開講予定

「おやつレッスンオンライン」

11月~3月(全5回)まもなくご案内

             

◇対面

「紅茶レッスンベーシック」9月~ 満々席🈵御礼

「おやつレッスンベーシック」10月~満々席🈵御礼
1dayレッスン [長浜]10/24、26 満席🈵御礼
[岡崎]11/18 満席🈵御礼

 



◯開講中のレッスン
 

◇オンライン 第2期

〜腸と心を整える〜

『おやつレッスンオンライン』

全5回  5月〜9月 満席
 

◇『おうちティータイムレッスン』
全5回[長浜]6月〜 満席  

◇『おうちおやつレッスンアドバンス』
全5回[長浜]5月〜 

◇ 1dayオンライン
 『体にやさしいクリームティーレッスン』
5/30、31  
満席

 

 

◇対面[長浜] 第4期

『おうちおやつレッスンベーシック』

全3回 満席

◇対面[長浜] 第3期
『紅茶レッスンベーシック』全3回 満席

 

 

◇おうちおやつレッスンアドバンス(5回)

【長浜】木曜コース

 

◇おうちティータイムレッスン(6回)

【岡崎】土曜コース 日曜コース

 

◇おうちティータイムレッスンⅡ(5回)

【長浜】

 

◇〜腸と心を整える〜おやつレッスンオンライン(5回)

【オンライン】平日コース 休日コース


   

   

 

 

    

 

簡単・美味しい・体にやさしい
3拍子揃ったメニュー 

5品 レシピプレゼント中

666名がお受け取り
お友達になって
プレゼントも受け取ってくださいね

公式LINE
@902ywtzp

 

 

 

    

 

 

  image