🍃いつも comorebi教室をお引き立てくださり

ありがとうございます。


 

教室に来てくださる方は、素敵な方ばかり。

皆さん モラルを守ってくださり、

気持ちよくレッスンをさせていただいています。

 


🍃この度、参加される皆さまに

より楽しく気持ちよく、安心して

レッスンを受けていただくために、

レッスン規約を設けました。

 

 

お手数ですが、ご一読ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🍃コロナ対策

 

https://ameblo.jp/comorebitea/entry-12603879859.html

 

 


感染症対策としては、

ご自身で 手洗いと体調管理をしっかりしていただき、

体調が優れない場合は、ご自身のため、周りの方々の

ためにも 出席を控えていただくよう、お願いいたします。


 

 

 

レッスンに来てくださる方へ(規約)

 

 

◆レッスン前

 

・お申込み後、2日以内に受講の可否をお知らせいたします。

・その後、レッスン詳細についての連絡をさせていただきます。

・連絡が届かない場合は、お手数ですが kazuyo05015@gmail.com までご連絡ください。

・入室は、開始10分前よりしていただけます。

・万が一、遅れる場合はご連絡ください。

・天候や災害、感染症等の状況により、休講にさせていただく場合もございます。

・講師も小学校に通う子どもがいます。家庭の事情でやむを得ず休講にさせていただくことがあるかもしれません。ご了承ください。

 

 

《 キャンセルポリシー 》

 

・キャンセルポリシーを設けさせていただいています。

材料や会場準備、キャンセル待ちの方へのご案内等を円滑に行う為にも、ご理解くださいますようお願いします。

小さなお子さんがいらっしゃると、体調不良等でキャンセルせざるを得ないということもあるかと思います。ご心配な場合は、早めに一度ご相談ください。

 

 ■2日前まで… キャンセル料なし 

 ■1日前~当日… 100%

 ※ レシピと材料の一部はお渡し可能

 

 

 

◆レッスン中

 

・お子さん同伴で参加される場合は、できる範囲で見守りますが、レッスンが最優先です。間食や玩具などを各自でご持参くださると助かります。また、大きな音が鳴る玩具は、レッスンの妨げになりますのでご遠慮ください。

・他の生徒さまへの勧誘や販売行為はご遠慮ください。

 

 

 

◆レッスン後

 

・SNS等で写真を使われる際は、他の生徒さまへのご配慮をお願いします。参加者さまの写真掲載の可否は講師が把握しておりますので、どうぞご確認ください。

・レシピは、講師オリジナルまたは、作成者の許可を得たものをお伝えしています。時間と労力をかけたものであることをご理解いただき、複写、転用はご遠慮ください。

・おやつ、紅茶のアフターフォローは喜んで致します。お気軽にメッセージください。

 

 


 

 




 

    

 

簡単・美味しい・体にやさしい
3拍子揃ったメニュー 

5品 レシピプレゼント中

666名がお受け取り
お友達になって
プレゼントも受け取ってくださいね

公式LINE



 


image


 



どうしましょう

 

めちゃくちゃ美味しいのが!

できてしまいましたーーー♪

 

 


 

とびっきり 美味しくて

 

混ぜて焼くだけ

 

腸想いの おやつが

 

 

 

2品 完成~♪

 

 

早くお届けしたーーーーい

 

 

って、

鼻唄ルンルン 鼻息フンフン
しております 
 
 

 

 


発酵調味料と自然食材で作る
簡単安心おやつと
心ほどける紅茶の教室 comorebi
おうちティータイムマイスター 髙科 和世です
 

 

 
 
大変お待たせしました
 
秋の1Dayレッスンは、こちら
 
 
甘酒とみりんを使った
 腸想いの やさしいおやつ
 
 
深まる秋に向けて
心に体に沁みる
あったかい紅茶とともに  
 

 

お届けしますよ

 

 

 

 

 

今回 ご紹介する おやつたちは

 

なんと、甘酒×本みりん

両方入り

 

 

image

 

 

 

 

 

発酵調味料を使ったおやつの

良いトコロは

 

・奥深い美味しさ、旨みがある

・腸にやさしい

・時間が経っても美味しい(むしろ旨み増し) 

  

 

さらに、甘酒や本みりんは

しっかりとした甘みがあるので

お砂糖の量を減らすことにも

つながります

 

 

 

 
この ”良いトコロ”が
甘酒と本みりん
両方を使うことで
 
 
増し増しのましましの
マシマシに⤴⤴
なったんです
 
 
(だから、ルンルンなのです~)
 
 
 
言い過ぎかもしれないけど、
いや、たぶんきっと 言い過ぎじゃない 
 
 
是非とも 皆さんに
味わっていただきたいな
 
 
 
image
 
 
早速、ご案内しますね
 

 

 
10月・11月 1Day レッスン
 紅茶と体にやさしいおやつの会

 

 

 

 

 

メニュー 

 

 

 

 

甘酒とみりんの抹茶パウンド

*白砂糖、卵、乳製品、小麦不使用

 

 

 

 

パウンドケーキのレシピはたくさん作ってきたけど、

一番のお気に入りになりそう!

これも、きっと甘酒✖️みりんのおかげかな。

そして、小麦、卵、バター、アーモンドプードルも使わないのに、しっとりフワフワ。

やさしい口あたりと奥深い味わいは、まるでカステラのよう!

...は、ちょっと言い過ぎかもですが、とにかく一度味わっていただきたい自信作です。

 

 

 

中に、小豆や栗の渋皮煮をトッピングしても、絶対美味しい!

実習は、ハーフサイズのパウンド型 一人1本です。

 

 

 
 

甘酒とみりんのチーズケーキ

*砂糖、小麦不使用

*卵、クリームチーズ使用

 

 

 

 

 

改良バージョンで再登場です。改良点は、本みりんをそのまま

使うのではなく、煮詰めて、甘〜いシロップにしたところ。

より甘く味わい深くなりました。

甘酒、白味噌、本みりんの発酵トリオで、これぞ  旨み増し⤴︎

翌日、翌々日と、だんだん味が馴染んで、ツヤも美味しさも、

さらに増していく...発酵おやつの醍醐味を味わえるおやつです。

作り方は、フープロで材料を混ぜて焼くだけの失敗知らず。

実習はなく、レシピシェアとご試食でお届けします。

 

 

 

冷蔵庫でキュっと冷やしていただくのがオススメ。
4日ほど日持ちするので、手土産にも◎
 
 

 

 

心ほどける紅茶
 

 

 

秋が深まってきたら、紅茶の季節。自分で美味しい紅茶を

淹れられると、おうち時間がぐっと豊かになるはず。

久しぶりに、スタンダードな「紅茶の淹れ方」レッスンです。

初めてさんはもちろん、受講済の方も、復習のチャンス。

カステラみたいな抹茶ケーキにも、チーズケーキにも合う

ダージリンの秋摘みをご用意します。

 

image

 

 

秋冬になると、こっくりしたミルクティーが飲みたくなりますね。

ウェルカムティーでは、ロイヤルミルクティーをお出しします。

普通のミルクティーとロイヤルミルクティーの違いって?

というところから、鍋でコトコトする基本の淹れ方、電子レンジと

ティーバッグ を使った簡単バージョンまでお伝えします。

 

 

 

 
 

 

 

 

 

日程・場所・参加費 

 

​岡崎教室

 

《 日時 》

11月18日(土) 10:00~13:30頃→ 即日満席🈵御礼

 

《 場所 》

愛知県岡崎市

*個人宅につきお申込み確定後、お知らせします

・JR岡崎駅より徒歩15分

・岡崎ICより車20分

 

 

《 内容》

ウェルカムティー

□ロイヤルミルクティー

 

おやつ作り

◻︎甘酒とみりんの抹茶パウンドケーキ

 

紅茶レッスン

◻︎美味しい紅茶の淹れ方

 

ランチ&ティータイム

◻︎ばぁばのおまかせランチ

◻︎おやつプレート(抹茶パウンド、チーズケーキ)

◻︎紅茶(秋摘みダージリン)

 

 《 定員 》

6名さま

 

《 参加費 》

6.600円  (当日現地払い)

(レッスン・テキスト代、ランチ・ティータイム代込み)

❇︎当日、現金またはPayPayにてお支払いください

 

 

 

カレーとチャイで盛り上がった[岡崎]

お子さんも一緒にワイワイ

 

 

 

 

 

 

​長浜教室

 

《 日時 》

10月24日(火)、26日(木) 10:00~13:00頃

→両日とも即日満席🈵御礼

 

《 場所 》

滋賀県長浜市

❇︎個人宅につきお申込み確定後、お知らせします

・JR長浜駅より徒歩18分

・長浜ICより車10分

 

《 内容》

ウェルカムティー

□ロイヤルミルクティー

 

おやつ作り

◻︎甘酒とみりんの抹茶パウンドケーキ

 

紅茶レッスン

◻︎美味しい紅茶の淹れ方

 

ティータイム

◻︎おやつプレート(抹茶パウンド、チーズケーキ)

◻︎紅茶(秋摘みダージリン)

 

《 定員 》

4名さま

 

《 参加費 》

5.500円  (当日現地払い)

(レッスン・テキスト代、ティータイム代込み)

❇︎当日、現金またはPayPayにてお支払いください

 

 

 

image

みんな どこかで繋がってる?! 

必ず仲良くなれちゃう[長浜]

 

 

 

 

 

 お申込み 

 

9月5日(火)20:00〜

公式LINE 優先予約
 
はじめてさんも
お久しぶりさんも
いつもありがとうの方も
 
もちろんもちろん◎
 
皆さまにお会いできるのを
楽しみにしてます!
 

 

    

10月・11月 1Dayレッスン 募集開始

9月5日 20:00〜

公式LINEより 
 
○お名前
○ご希望の日時 (第二希望まで)
○ご連絡先電話番号
○その他 (お子さま連れ、ご質問など)

メッセージください



↓ お申込みは、こちらが便利で確実
 

公式LINE  @902ymtzp

 



定員になり次第、締め切らせていただきますのでご了承ください

 

 

 

 

 

 

⚪︎準備中のレッスン


◇オンライン
「紅茶レッスンオンライン」

2024年開講予定

「おやつレッスンオンライン」

11月~3月(全5回)まもなくご案内

             

◇対面[長浜]

「紅茶レッスンベーシック」9月~ 満席御礼

「おやつレッスンベーシック」10月~ 満席御礼

 



○開講中のレッスン
 

◇オンライン 第2期

〜腸と心を整える〜

『おやつレッスンオンライン』

全5回  5月〜9月 満席
 

◇『おうちティータイムレッスン』
全5回[長浜]6月〜 満席  

◇『おうちおやつレッスンアドバンス』
全5回[長浜]5月〜 

◇ 1dayオンライン
 『体にやさしいクリームティーレッスン』
5/30、31  
満席

 

 

◇対面[長浜] 第4期

『おうちおやつレッスンベーシック』

全3回 満席

◇対面[長浜] 第3期
『紅茶レッスンベーシック』全3回 満席

 

 

◇おうちおやつレッスンアドバンス(5回)

【長浜】木曜コース

 

◇おうちティータイムレッスン(6回)

【岡崎】土曜コース 日曜コース

 

◇おうちティータイムレッスンⅡ(5回)

【長浜】

 

◇〜腸と心を整える〜おやつレッスンオンライン(5回)

【オンライン】平日コース 休日コース

 

 

 

   

   

 

 

    

 

簡単・美味しい・体にやさしい
3拍子揃ったメニュー 

5品 レシピプレゼント中

666名がお受け取り
お友達になって
プレゼントも受け取ってくださいね

公式LINE
@902ywtzp

 

 

 

    

 

 

  image
 

「次は何作るの?レッスンいつなの?」

by子どもたち

 

「(受講して)良かったなぁ」

byパパ

 

 

 

 


なんとなんと!

 

受講生さん ご本人より 

家族の皆さんが 

 

レッスンを心待ちに

しててくださるとのこと!

 

 

これは 嬉しいっ

大バンザイ!ですね

 

 


発酵調味料と自然食材で作る
簡単安心おやつと
心ほどける紅茶の教室 comorebi
おうちティータイムマイスター 髙科 和世です


 

開催中の

『おやつレッスンオンライン』

 

全5回のレッスンのうち

3回が終わりました。

 

 

 

 

いつものように

 

メインの おやつ3〜4品と

おまけの 美腸スープを1品

 

作ったのですが...

 

 

 

 

↑今回の美腸スープ

『サバ缶ココナッツカレースープ』

 

めちゃくちゃ 

おーいーしーーーい!!

 

大好評で!

 

 

晩ご飯を待たず

味見で 家族に 食べ尽くされちゃった

 

 

家族で好みが分かれるから

カレーは、作らないんですが、、、

皆んな揃って いただいてまーす♡

 

 

食べ盛り男子の

お代わりコールが止まりません

 

という方も!

 

 

 

 

 

これって 嬉しい悲鳴♡

 

 

だって、

 

鍋1つ 
ほったらかしで OK
 
 
栄養も腸への配慮も ハナマル
 
 
旨み素材✖️発酵調味料で
なんてったって 美味しい!
 
 
もう、良いことしか
ないんだもん。
 

 

 

 

仕事に、家事に、
育児に、介護に、、、

と 忙しい受講生さんたちに
ピッタリ!!
 
 
 
 
おやつはもちろんだけど、
せっかく 発酵調味料を使うなら
 
毎日の食事作りも
楽ちん 体にやさしく 美味しく
 
できたら 良いですよね
 
 
そんな想いで、おまけ美腸スープ
簡単だけど、本気です
 
ガチですっ。( ていうの?笑)

 

 

 

 

そんな訳で

メイン超え?のおまけスープが

大好評だったのですが。

 

 

 

 

いやいや、

おやつも やっぱり

 

 

すぐにでもリピートしたい!

 

 

 

 

おからパウダー

予想と反してフワフワ!

 

 
 

 

 

 

 

 

子どもたち ソースまでペロリでした

 

 

 

 

 

 

アイス、豆乳臭さがなさすぎて

逆に驚きました。美味しい〜

葛粉が入って 気分あがります

 

 

 

 

 

食べ盛り男子の

お代わりコールすごくて 笑

でも、美味しく食べてくれて

楽しく作れます♡

 

 

 

帰省した女子大生の娘が

マフィン、喜んで持って帰りました。

 

 

 

 

 

ほんとにホントに

素晴らしい!!

 

 

 

 

 

受講生さんたちの

受講動機は?


と振り返ると


 

『子どもに、体にやさしいおやつやご飯を

作ってあげられるようになりたい』

 


『発酵調味料を、毎日の食事にも

おやつにも 使えるようになりたい』

 


『歳を重ねる自分と主人のために、かわいい

孫のために、麹おやつを、、、』

 


と、もう

家族への愛が溢れまくり

 

 

 

だから、今回、ご家族にも

喜んでもらえて

大バンザイ!でした。

 


 

 

 

家族に喜ばれる習い事

 

『おやつレッスンオンライン』

第2期さんは、あと2回

 

最後まで 全力で伴走しますよ〜

 

 

 

 

そしてそして

第3期は 11月開講!(全5回)

 

平日・休日 各1回ずつ 開催
どちらかの日程でご参加いただく
スタイルです

 

 
レッスン案内、先行予約は
公式LINEから
 
"家族に喜ばれる習い事"
やってみたい!という方は
こちらからどうぞ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

⚪︎準備中のレッスン


◇オンライン
・紅茶レッスンオンライン→0期 開催決定!

「おやつレッスンオンライン」11月~

             

◇対面[長浜]

「紅茶レッスンベーシック」9月~

「おやつレッスンベーシック」10月~

 



○開講中のレッスン
 

◇オンライン 第2期

〜腸と心を整える〜

『おやつレッスンオンライン』

全5回  5月〜9月 満席
 

◇『おうちティータイムレッスン』
全5回[長浜]6月〜 満席  

◇『おうちおやつレッスンアドバンス』
全5回[長浜]5月〜 

◇ 1dayオンライン
 『体にやさしいクリームティーレッスン』
5/30、31  
満席

 

 

◇対面[長浜] 第4期

『おうちおやつレッスンベーシック』

全3回 満席

◇対面[長浜] 第3期
『紅茶レッスンベーシック』全3回 満席

 

 

◇おうちおやつレッスンアドバンス(5回)

【長浜】木曜コース

 

◇おうちティータイムレッスン(6回)

【岡崎】土曜コース 日曜コース

 

◇おうちティータイムレッスンⅡ(5回)

【長浜】

 

◇〜腸と心を整える〜おやつレッスンオンライン(5回)

【オンライン】平日コース 休日コース

 

 

 

   

 

 

    

 

簡単・美味しい・体にやさしい
3拍子揃ったメニュー 

5品 レシピプレゼント中

600名以上がご登録
お友達になって
プレゼントも受け取ってくださいね

公式LINE
@902ywtzp

 

 

 

    

 

 

  image