proudfoster -3ページ目

【わがまま通信】心根だけが。=2016.2.5 vol.117=

おはようございます。星寿美です。

お友達の息子ちゃん8歳のお話。
釣りと海が大好きな息子ちゃん。

気性の荒い海の男たちに混じって
1ヶ月、親元離れて旅に出ていた、と。

行きたいと自分できめて。
船旅に。

海の男達は
厳しく、かける言葉掛けも厳しい。

なのに、その息子ちゃんは

「すっごく優しかった!」と。

態度がどんなに厳しくても
愛情があれば、その愛情が伝わる。

表現は関係なく。。。

態度が怖くて、愛情深ければ
愛情が伝わり。

態度が怖くて、愛情がなければ
怖いとか、嫌だとか、寂しさなどが伝わる。

態度がすごく優しくて、愛情深ければ
愛情が伝わり、

態度がすごく優しくて、愛情がなければ
嫌だとか、寂しいなどが伝わる。

表現ではなくて
本当のことだけが伝わるんだよね。

特に子どもは敏感に。。。

それにしても、その息子ちゃん
8歳だけれど
本当にたくましくなったー。
無邪気で可愛くてたくましい!

ここ数日、一緒に遊べて
もう、本当に本当にしあわせー。
ありがとう!

==================
■今日のまとめ

 態度がどうであっても、
 本当に感じていることだけが
 伝わりあうのが私たち。まるみえー。
 
------------------

居心地のいい人と。=2016.2.4 vol.116=

おはようございます。星寿美です。

自分が居心地がいいな、
楽しいなと感じる人と、
一緒にいたいと私は思う。

居心地いい、とは。

たとえば、無意識で、
お互いに慰め合ってるコミュニティや、

同じ人を悪く言い合っている
仲間同士とかは、ちょっと違う。

いっけん楽しげだし
「いい人」が多いから
居心地がよく感じるかもしれないけれど。

私はすごくつまんない(笑)

居心地がいい、楽しい、
という言葉には。

自分にとって刺激になったり
一緒にいて成長し合えたり

そんな意味合いが含まれている。

だから表面上のことではなくて
本音をきちんと言い合える
ってことも大事。

本音と言うのは
自分がどうしたいのか?
が分かっている、ってこと。
それを表現し実行しているプロセスに
いるということ。

それは必ずしも、いつでも
居心地いい訳ではないけれど
いろんなプロセスを経て
気づいて前に進んだ時には
楽しいとか、面白いと感じる。

そして、どんな相手であっても。

どこにフォーカスするかで。
どんな関わりあいをするかで。

刺激にもなり
気づきもあるから
結局、どんな人間関係も
楽しめるのだと思うんだ。

その中で
自分にとって
より刺激的で楽しい人と、
尊敬してしまう友達と、
私は関わるのが好きだ。

そして、
尊敬して、刺激的な
大好きな友達が何人もいて
本当に幸せ!

私も
自分に妥協なく生きるよー。
ありがとう!

==================
■今日のまとめ

 居心地がいい・楽しいという言葉には
 自分の感覚に妥協なく本音で
 自分とも相手とも関わる事だと
 私は感じている。
 
------------------

【わがまま通信】今日で25日目。=2016.2.3 vol.115=

おはようございます。星寿美です。

毎朝、英語の勉強をしようと
決めて実行して、なんと今日で25日目。

3日坊主になるかなぁと思って始めて。

4日目に息子に
「お母さん、3日坊主じゃなかった」
と自慢した(笑)

そんななのに、
さりげに続いている。
というか、面白くて辞められない。

勉強の仕方を、
自分なりに工夫して独自のやり方で
やっているので、それがいいのかも。

そっかー。

続けなきゃ、と思うと続かなくて
面白いと、続いちゃうんだなぁ。

英語って

「へー、こんな言い方するんだー」
「この表現、英語っぽくて面白い」

っていう発見が面白い。

今までは聴き取れなかった話が
すーっと聴き取れちゃうのも面白い。

言いたい事が言えちゃった時は
やった!って思う。

(レベルはすごく低くて、
 「雨降ってる」とか「いい夢見てね」
 が言えて喜んでるレベルです。あははー。)

そんな感覚で勉強って、
今までした事なかったなぁ。

いつもより1時間早く起きて
ほぼ1時間やってる。

試験がある、などの
とくに目的なんてのもないのにねぇ。

目的がないから
つまらなくなったら辞めちゃうのかな?
でも、なんか朝の日課と言うか
習慣になってる気がする。

面白いって本当に大切だー!
知らなかった・・・今更気づいた。。。

==================
■今日のまとめ

 続けなきゃ、と思うと3日坊主。
 面白ければ自然に続く。

------------------

【わがまま通信】どこでも自然と繋がれる。=2016.2.2 vol.114=

おはようございます。星寿美です。

私は大都会で生まれ育ちました。
華やかなイメージの街も
子どもの頃から生活していると
華やかでもなんでもない
人間的な生活が。

風呂なしアパートの
貧乏暮らしでもあったしね。

東京は都会の中でも
緑の多い街だと言われているけれど。

私の小学校は1クラス45名7組まで
ある大きな学校だったけれど、
斜めに50mがやっと取れる
「コンクリートの校庭」でした。

近くにあった小さな公園が、
やっと土や緑に触れ合える場所。

そんな環境でも
私はいつも、
自然に遊んでもらっていました。

風と話したり
緑と一緒に揺らいでいたり
雲を眺めていたり。

大自然の恐ろしさも恩恵も
感じる事のない都会で育っても
自然と繋がることはできる。

大自然の中で育っても
「こんな何もないところ嫌」と
感じる人もいるし。

 お互いにないものねだり?
 都会の人が田舎に憧れたり
 逆も然り・・・(笑)

たまには、
どうしても海が見たくなったり
森に篭りたくなったりして
出かける事は多いけれど。

でも、
自然と繋がる場所は
心の中にあるから。

きっと環境は関係ないんだと思うんだ。

==================
■今日のまとめ

 太陽も風も光も。
 緑も土も、いつでもすぐ側に居るよ。

------------------

自分の姿は。=2016.2.1 vol.113=

おはようございます。星寿美です。

人の話を遮って、すぐに
「ちがっ!それは・・・」
と、自分の話をしだす人。

その人は
自分を守る壁を持っていて
相手の話を聴けていない状態だ。

少し前まで
私も同じ状態だった。
もちろん、相手にもよるけれど(笑)

だから、目の前に
「ちがっ!それは・・・」
と話しだす人が現れてくれて

「おー、なるへそ。
 私ってこんなだったんだー」

と観察する事ができたし
状況が理解できた。

人は鏡って、ま・さ・に!

自分を守れるのは自分だけど、
いらない壁はいらない。

その壁は視野を狭める。
なんせ、
相手の話が聴けない、
もしくは、
はなっから決めてかかっている
状態だから。

こういう相手には
まず、自分のことはすべて棚にあげて。

その人の話をそのまんま
聴いてあげよう。

そうしないと
心にスペースが空かないのだもの。

そして余談だけれど。
嫌だなぁと思う相手の姿を
自分の姿だと気づけると
世界がひとつ広がるんだよね。

==================
■今日のまとめ

 嫌な感情の外側に出て
 客観的に観察すると
 自分の姿が見えて面白い!

------------------

自分の責任。=2016.1.30 vol.112=

おはようございます。星寿美です。

自分のせいだ、とか。
自分の責任だ、と感じる事は。

自分を責める事とはまったく違う。

(たぶん、いままで混同していた)

自分のせいだー、と
自分を責めるのはまったくもって
建設的じゃないし、
何の解決もしないが。

自分のせいだ・自分に責任がある、
という視点から、
相手を変えようとせずに
自分を変える。

すると
世界は天国に変わって行くんだね。

なぜなら。

自分に責任がある、
という視点は。

自分のことをコントロールできるから。

誰かのせいにしたり
誰かを悪くしちゃうと。

それは自分には何も
コントロールできないから
怒りやストレスばかり溜まっていく。

自分にとって、
なんの助けにもならないんだ。

こんなにやってるのに!
とか。

もっとこうしてよ!
など。

イライラして
誰かのせいにしたくなったら
そんな時こそ!

いやまてよ・・・。

それは私の見方(偏見)の
せいじゃないのか?

私に責任があるとしたら
何を変えたらいい?

私はどうしたいんだ?

と自問したらいい。

なんか、最近
そんな思考で、、、
イライラがだいぶ減って
世界が明るくなってきている(笑)

え?イライラしてたの?
と驚かれそうだけれど、、、
実は・・・

たまに、してた(爆)

==================
■今日のまとめ

 誰かを悪者にしても、誰も得しない。
 どんな事も、自分の責任!
 それが天国の住民の入り口だ。

------------------

いいとこどりして。=2016.1.29 vol.111=

おはようございます。星寿美です。

昨日、0からの創造と書いたけれど。
本当にまったくの0からって
やりたくても出来ない。

なぜなら人間はどんな人も
必ず影響し合って生きているから!

学は真似ぶ、とも言われているけれど
赤ちゃんのころから、
模倣して学んできたことは
すごく多い。

環境が人間を作る部分も多い。

だから、どんなに
0から創造と意気がっても
そのほとんどは、誰かの影響をウケている。

それが、いいのだと思う。

影響をウケたり
インスピレーションをもらったりする中で、
こうしてみよう!ああしてみよう!
と閃いたら、やってみたらいいと思う。

とにかく、やってみないと始まらないし
やってみないと、分からない事は
たくさんある。

思っていた事とはまったく違う展開に
なることも、非常に多い。

それは考えて分かる事ではなく
やってみたから分かる事。

いいな、と思ったことを
どんどん、いいとこ取りして
自分なりにやってみると
面白いことになっていくんだよね。

やってみる。

ただ、その超シンプルなことが。

不安なんです、
と動けない人が。

第一歩を踏み出すためのサービスに
多くの時間とお金をかけている。

「みんな寿美ちゃんみたいに
 動ける人ばかりじゃないんだよ」

って言われた事もあるけれど。

うーーーん。

私だって、たぶん
居心地のいい逃げ道があったら
何もしないかも。

たまたま、
居心地のいい逃げ道を持ってなかったから
やるしかなかったから
やって来ただけのような気がしている。

(だから、やらなきゃ死ぬ、
 という状況はラッキーなことだと思える。)

あ!いま思い出した。

そうそう。起業前のもがいている時期に
私につけられたあだ名!
すっかり忘れていたけれど
やるしかない!の「やるしか」だった(爆)

外からそう見えていたんだね。
本人は、ただガムシャラなだけなんだけど。

(しかも、いつもいつも。
 どこかノーテンキらしく
 ガムシャラなことに気づかれない
 という長所が・・・。)

==================
■今日のまとめ

 自分がいいな!と思う事を
 どんどん、いいとこ取りして
 自分なりにやってみよう! 

------------------

0からの創造。=2016.1.28 vol.110=

おはようございます。星寿美です。

9年前。
私は無一文で帰る実家もなく
幼子抱えて途方に暮れていた。

子どもは毎週のように熱を出し
思うように働けず
生活のための借金ばかり
増えていった。

そんな0どころか
マイナスで、何もない状況から
なんとかしたい!と3年程もがいた末
起業した。

自分自身がそんな状況なのに
いろーーんな人達が相談に来た。

(プライベートで!
 それを仕事にすりゃよかった・笑)

今、考えても、
本当に不思議な現象だと思う。

・1000万円以上の貯金があったり
・親がくれた持ち家に住んでいたり
・旦那が高給で贅沢できていたり

あきらかに
私よりはずっと豊かに見える
多くの人達が私の所にやってきて

「不安なんです!どうしたらいいですか?」

「何か一緒にやらせて下さい!」

などなどなど。。。

多くの人達は
何か用意されていると
その中で動けるし
安心出来るらしい。

でも全くの0から
どうなるか分からない中で
何か事を起こすことに
不安を感じるらしいのだ。

私にしてみたら
やらないと死ぬからやってるだけで。

不安とか無縁だったなー。
ある意味、超シンプル(爆)

やっと人並み以上の生活が出来るように
なった今でも、
明らかに恵まれている人々からの
相談は続いている。

たぶん、きっと。。。

「自分よりもナイナイづくし」から
創造してきた、と言うところを
知りたいのかもね・・・

でも。
ただ、やってみようって閃いた事を
やってきているだけなんだけれどねー(笑)

==================
■今日のまとめ

 やらないと死ぬからやっただけ。
 不安とか無縁。超シンプル。
 その状況に大感謝!

------------------

誰でも死角がある。=2016.1.26 vol.109=

おはようございます。星寿美です。

緑内障の検査(目の死角検査)を
したときに感じこと。

自分ではまったく意識できず
普通にちゃんと見えていると
思っているのに。

検査をすると見えてない点が
いくつもある。

それって。

日常も同じだと思った。

自分では、全部ちゃんと見えている
つもりなのだけれど
実際は死角だらけなのだ。

誰でも!

もちろん人によって
死角の大きさは違う。

すっぽりと自分のポケットに
入り込んでいる人は
実はほとんど何も見えていない。

ポケットの隙間から
外を見て、それが全てと
思って暮らしている。

多かれ少なかれ
カラダを持って、自分視点で
生きている限り
誰でも死角がある。

目の前にあることすら
見えていないもの!

その「見えていない事がある」
という事を知ってるか知らないか?
は大きな差だと思う。

知っていれば
もしかしたら見えていない
何かがあるかも?

と思ってみようとするけれど。

知らなければ
見えている事が世界の全てと
思って判断を間違えるから。

==================
■今日のまとめ

 自分から見えている事、理解出来る事
 の他に多くの事実、見えていない死角
 があることをいつも意識しよう! 

------------------

私も人間の一人。=2016.1.24 vol.108=

おはようございます。星寿美です。

昨日は息子と映画を見に行きました。

「シーズンズ 2万年の地球紀行」

とっても素敵な映画でした。
氷河期の後期(2万年前)から
現代までの野生動物を中心にした(?)
ドキュメンタリー。

厳しい氷河期を乗り越えて
現代まで。。。

ということなのですが
その2万年前に行き着くまでに
私たち地球の歴史は
44億年もの月日が
流れているのですよね。ひゃー。

氷河期が終わり、森が出来て
多様な生き物の共生が長ーい年月
繰り返され・・・

そのうち人間が道具を使いだし
森を切り開いて農耕をするようになり
街をつくり・・・

生態系が大きく変わりました。

そんな人間の歴史は本当に
ものすごーく短い。

(それを思うと、
 一人一人の人生はまさに一瞬!)

短い期間に
世界を変えてしまえる私たちは
大自然・宇宙とともに
共生することを考えながら
大きな視点で知識を力を
使っていかねば・・・、ね。

私たち人間だけになったら
誰も生きる事はできない。

命がすべて繋がって
絡み合って、
私と言う命が生かされてる。

都会で暮らしていると
つい忘れてしまうけれど。

それを忘れてはいけないなぁ。
と深く感じた映画でした。

そうそう。

戦争をしたり
自然を破壊したり。

戦争に反対したり
自然を守ったり。

そのどちらも、私たち人間です。
私はそんな人間の一人。

人間の中で対立して
どっちがどうと戦うのはナンセンス。

どっちも、
同じ人間なんだよねー、
そして、私はその仲間なんだよねー、
と感じていた小学生の頃を
思い出しました。

==================
■今日のまとめ

 傷つけるのも守るのも、
 同じ私たちの「仲間」。

------------------