半分、食べた。 | ぐるぐる回って目が回る

ぐるぐる回って目が回る

兄弟犬むった・まさの新犬研修&
ばふくんの介護・看護記録(2013.09.21没)

何を食べたかって?

そりゃ、にょろに決まってますがな

(うんざりしてキレ気味)

 

 

昨日のひるんぽ

今回の被害者はアオダイショウ

いつも通りまーくんが見つけて

むったはうまく近寄らないようにできたのですが

まーくんは噛み千切る力が弱く

ずっと口の中でくっちゃくっちゃしていたので

にょろは半分近く姿を消してしまいました

 

画像は分かりにくいけど

血まみれの足

 

なんか色々ついてるし

 

正吉おいらだったらちゃんと噛みちぎってあげたのに

むったはひと噛みもできず

なのに飛び散ったかけらがついている辺りで

激しさを想像してください

 

 

こやつは3週間ほど前にも殺ってましてね

正吉でも食べられなかったじょ

 

その時はうまく口から落ちたのでセーフ

こっちは多分ヤマカガシ

 

 

 

今日は出勤してからやたらソワソワするので

外に連れて行ったら

案の定ゆるゆるの「う」をしました

にょろの食べ過ぎ

 

 

なお、にょろを食べた場合

マンソン裂頭条虫という寄生虫の可能性があります

 

こちらについては、むったで経験済み

 
 
 

 

フィラリア予防にネクガードスペクトラを飲ませており

こちらは回虫、鞭虫、鉤虫には効果がありますが

マンソンにはドロンシットのはず

年末のワクチンの時までに症状がでてなければ

ワクチンついでに検便してもらおうかな

 

 

 

 

 

「にょろの食べ過ぎ」って結構なパワーワード

にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村 犬ブログ 兄弟犬・姉妹犬へ