【家族関係】本当に役立つアドバイスは、身内の言葉にあり | イライラしない子育て― 親子で育つ心理カウンセラー澤さなえ ー

イライラしない子育て― 親子で育つ心理カウンセラー澤さなえ ー

子どもが健全に成長するために大切なこと
 
それは、ママ自身の心を成長させること

ママのメンタルが健全なら
子ども達は自然と成長できます。

母子は、「潜在意識」で繋がっているので
ガミガミ怒らなくても、一緒にいなくても
立派に成長してくれます♡

いつもご訪問ありがとうございます。

あなたの潜在能力と資格を活かす
心理カウンセラーの澤さなえです。



わたくしごとですが、昨日から上級を再受講中デス。

今回の運命のチームは、5年前に受講した時とは全く違う雰囲気。
それだけ、この5年間に自分も何かが確実に
変わっていたのだろうなと感じます^^


本日、上級名物のあのワークがありますが・・・

これも、マスターコースを学んで、理解し、実践して
身近な人の言葉をどれだけ素直に聞けるか
どれだけ、この世界を信用できるようになったか

自分の成長にかかっているなぁ、と思います。


本当に大切なことは、遠くのお偉い誰かの名言ではなく

とっても身近な人なんだけど
今の自分にとっては敵に見える

(どうせ私の事なんてわかっちゃいないと思えるような)

そんな人の言葉に隠されていますから。


ちゃんと聴く耳を持っていれば、
人生、もっと、加速していいものに出来ますね。






そういえば・・・

少し前に観たロンドンハーツの企画も、面白かったですよ。
『芸人お悩み相談~実は相方が答えてました~』って企画。


コンビの芸人さんが、ターゲットのドッキリ企画で
先輩芸人さんに悩み相談する企画だと言われて
コンビの片方が、悩みを書いてるんですが、実は、
その悩みに答えたのは相方だった!というもの。


先輩に真剣に相談したはずだったのに、
そのお悩みに答えていたのは、
いつも一緒に仕事をしている相方だった。。。


回答している方も、まさか相方からの相談とは知らず
ちゃんと、プロの芸人として真面目に回答しているので、
かなり芯をくった、シビアな内容になっていましたが。



まず、番組冒頭で、その事実を知っただけも、ガヤガヤ、笑

回答を聞いてさらに、ヒートアップメラメラ


誰が言ったのかを省いて、内容だけを聞けば
本当は、とても重要なこと教えてくれています。


ある意味、本当に図星なので、耳が痛いですね。


でも、それを相方が言っていると思う
感情がザワつくんですよね。



身近な人の言葉ほど、耳に入らない、
とても典型的なパターンが画面からあふれ出てました。


私達はそうやって、余計な感情が邪魔するために
自分に必要な言葉を聞き逃していることがありますよ。



番組の時間や構成上、ああいう流れになっているのだと思いますが

本当は、先輩からのアドバイスだと思って聞いてからの
ネタ晴らし、だったら、同じことを言っていても、

言われる人によって受け止め方が変わる
と言うのが分かりやすいとは、思うのですが・・・
(番組としてはそこを求めてるわけじゃないから、笑)



さっきも書いたように、実際、内容は、全然、悪くない。
むしろ、芸人として本気のアドバイスだし

今まで苦楽を共にしてきた相手の言葉だからこそ
本当は、響くものがあるはずなんですが。


でも、やっぱり、『お前に言われたくない』とか
『どうせ大したこと言ってない』とか、
って言いたくなっちゃうもんですね。
(面白くするためにオーバーな表現にもなっていると思いますが)


この変なプライドとか、相手に対する
信じ込みや相手への複雑な感情

自分に対して言ってくれている大切な
「本質」をブレさせてしまう。






これって、普段の生活の私達にもあるあるですね。


家族や家族に近いくらい一緒に過ごしている人が言ってることを
あまり重要視していないってこと、ありませんか?


逆に、まだ数回しか会っていないような人や、
テレビやネットで凄いと思って見ている人の言葉の方が響いたり。


でも、本当は、それって、実は
近しい人が前に言っていた事と同じことだった!!
なんてこともありますよね。


受講生さんも、よくおっしゃいますよ。

それ、夫にも先日同じことを言われました、とか
親がよく言ってました、とかウインク



本当は、自分にとって良いものを早くに聞いていても
それを自分が素直に聞き入れなければ
その効果は、実感できないから、もったいないですね。


誰からの言葉であっても、自分に発せられる言葉は
自分にとって良いものだと信じて取り入れていきましょう♡




ちなみに、芸人さん達も、番組ではガヤガヤやってましたが
本当はコンビ愛に溢れている関係、と言うのも見えましたよ^^

愛があるから、あそこまで言い合える、
そして成功しているわけですから♡




こちらの記事もたくさん読んで頂いています。ありがとうございます♡




▼ フラクタル心理学・まだ愛を知らないあなたのための講座はコチラ ▼

 


フラクタル心理学 家族関係コース(2DAY)

オンライン開催】 

 3月2日・9日・16日・23日
   10時~12時30分 (平日・全4日間) 

   ▶▶▶ お申し込みはコチラから 


【京都・オンライン 混合開催】

 4月10日・17日
  
 10時~16時 (週末・全2日間) 
   ▶▶▶ お申し込みはコチラから 



(こちらのブログをご覧の方は、お申込みフォームの紹介者欄に「澤さなえ」とご記入ください。)

 受講料:33,000円(税込み/テキスト・音声データ付き)
     再受講:16,500円(税込み)
 
 会 場:阪急京都本線 烏丸駅 西改札口より徒歩2分
     (京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩2分)
     会場の詳細は、お申し込み後にご案内致します。


     オンライン参加の方は zoom会議室利用
     zoomIDなどの詳細は、お申し込み後にご案内致します。     
 

 

 

 


澤さなえ LINE公式へのご登録はコチラからワンクリックでスマホ

LINEご登録者様 限定!無料プレゼント中プレゼント

①潜在意識書き替えカウンセリング

②潜在能力開発ワークシート
③超☆SNS集客法 無料オンライン(動画)講座




今すぐ、お悩み解決したい!という方は、カウンセリングへ!

60分~120分コースで、問題の原因と解決法が分かります。

カウンセリング コース・スケジュールはコチラをご覧ください。



はじめてのカウンセリングや受講をお考え中の方には
疑問質問にお答えしております。
迷う時間がもったいない!疑問はサッと解消して前進しましょう!


個別相談の詳細・スケジュールはコチラをご覧ください

 
 

 


お忙しくて1日~2日がつぶれる講座は無理!という方は
短時間でも満足できる体験講座がおススメです!


体験ミニワーク講座の詳細・スケジュールはコチラをご覧ください。



SNS始めてみたけど、どうビジネスに繋げるのか分からない・・・
フォロワーの増やし方から集客法まで知りたい方におススメです!

オンライン講座の詳細、無料受講はこちらをご覧ください。


カウンセリングラボ
電話や匿名をご希望のご相談は、カウンセリングラボをご利用ください。

 

 

☆人気記事一覧☆

 

◆じぶん創生サロン・SANーRise

◆大阪・フラクタル心理学講座開催情報:グランコンパス