思いがけないプレゼント♡ | イライラしない子育て― 親子で育つ心理カウンセラー澤さなえ ー

イライラしない子育て― 親子で育つ心理カウンセラー澤さなえ ー

子どもが健全に成長するために大切なこと
 
それは、ママ自身の心を成長させること

ママのメンタルが健全なら
子ども達は自然と成長できます。

母子は、「潜在意識」で繋がっているので
ガミガミ怒らなくても、一緒にいなくても
立派に成長してくれます♡

大阪・心斎橋/滋賀・守山市で
フラクタル心理学 マスターコース入門
家族関係コース講師として活動中の澤さなえです。

 


昨日は、フラクタル心理カウンセラーの
特別勉強会を受講するために東京へ行ってきました!

定期的に開催される東京のカウンセラー勉強会には
いつもは、オンラインで参加していたのですが、
今回は、絶対に現地でリアル参加する!と決めていました^^

というのも・・・

昨日は、私、お誕生日だったんですバースデーケーキ


年間の予定表があり、日程が発表されたときに
この日付を見て、もう、これは、まさに!!
私へのバースデープレゼントとして用意されたに違いないビックリマーク
(いや自分で用意したのか、笑)
としか思えなくて、募集前から手帳に書き込んでいました(笑)

久しぶりに、自分お誕生日を楽しみに指折り数えて
早朝からスキップ踏む勢いで家を出ていました^^


今回のカウンセラー勉強会に参加した目的は
ここ数か月前からの自身の課題でもある

講師・カウンセラーとして、言葉を巧みに操る!



そのためにカウンセリング分析力やフラクタル心理学の
理解を深めていくという事はもちろん大前提なのですが、
自分の脳内のまだ、言葉になっていないものを、
正確かつ的確に言語化していくということが、
最近、一番、やりたいのに、うまくできないな、と思うことが多々ありあせる



目の前のクライアントさまの
一番、心に響く言葉を使う

 


そのために必要な事を、この講座から絶対、拾い上げて身につける!!と
決めて参加してきました^^




フラクタル心理学の講座では、いつも受講スタート時に
その講座を受けるにあたって、期待する事や目的をお伺いしています。


つまり、この一つの講座に、時間とお金と労力をかけ、
その学びを何に変換したいか
を必ず意識して頂きたいからです。

全ては思考エネルギーから生み出されます。
必ず、エネルギー出しただけのものが返ってくる。

それを信じられていないと、エネルギー駄々漏れで
ただ、消費しただけで終わってしまうので、もったいないですね。


なので、何か、自分が行動する(受講する)時には、
目標や目的、必ず決めておいてくださいね!
出来るだけ具体的に!!

講師に聞かれなくても、、、ですよ~!!(笑)
言葉にしておく方が、絶対、身になりますので、
ご自身のために是非!


ということで、それぞれが、胸の内に目標・目的・野望(笑)を持ち
会場いっぱいに、フラクタル心理カウンセラーが全国から集まっていました。
 

 

また、この講座で学んだことは、また、別でご紹介できればと思いますが・・・

今回のテキストもまた、唯のカウンセリング事例ではなく
一色真宇会長の脳内の流れをしっかりたどれるようになっている解説付き!
さらに講座では、黒須圭子先生の解説付き!!


なので、この二つの解説を元に、

このカウンセリング事例の中にある
知識や発想、想像、言葉を生み出す
一色先生や黒須先生の脳回路をなぞる!

と、帰りの新幹線の中、ただひたすら、何度も読み返していました。



そうすると、今回取り上げられたいたカウンセリング事例が
読めば、読むほど、私自身に実感のなかった修正点に繋がり
ハッキリとは、言葉にならないものの

「今、絶対、この修正逃しちゃダメ!」

という感覚だけをハッキリ感じさせるような
私の心に一番響く言葉がたくさん突き刺さってきました(笑)



家に帰ってからも、読み返しているうちに、
半分くらい覚えていた文章をまた、
頭の中で繰り返しながら、目を閉じ
うつら、うつら、と眠りにつきかけていたところ・・・



私の心の中にあった
『開かずの扉』が開きました!!!



まさしく、テキストにあるのと同じ
「隠れていた」深層意識が動き出したように
目を閉じていても、溢れてくる涙が止まりません。


わ~びっくりなんか出た出た!!
今ココで、この子をガッチリ掴むまでは
この感情をしっかり感じきるぞ~!!!


と、いつもなら、ササッと、あ、これは、こういう事ね、と
簡単に分析してしまうところを、すこし粘ってみました。


それは、自分にとって、最初はつかみどころのない
思いがけない感情でしたが、、、


「感情」として捉えることが出来ないレベル



で、長年積み重なった、もう、認識も出来ないくらいに
膨れ上がって、麻痺していたものでした。

相当、深い部分に、大量に残っていたもの。


それを拾い上げることで、長年
自分自身が、無意識に感じてきた
「被害者意識」を発見。


昨日は、まだ、その感情に、またフタをしてしまわないよう
その想いをたどりながら、どのシーンでそう感じたのかの
回想くらいまでしか到達できませんでしたが
かくれんぼしていた子は、ちゃんと出てきて確保!!(笑)


まだ、具体的な自己分析まではしっかりできていませんが
目星というか、あたりはつけられているので、修正が楽しみです。

あとは、自分を誤魔化さずに、行動を変えるだけ!!


思いがけないお宝が、プレゼントとして舞い込んだ
人生史上最高のお誕生日にすることが出来ました♡


黒須先生白鳥先生お世話になりました。
ありがとうございますビックリマーク



また、その後、この修正で変わっていく過程は、
LINEご登録の皆さまにご報告していきたいな~と思っています。
ご登録がまだの方で、その後、気になるわぁ~って方は、
ぜひ、この機会に、LINEにご登録しておいてくださいね♡


 

 

講座のご案内や先行予約は、LINEでお知らせ!
LINE特別価格のモニター募集などもあります^^
▽簡単!2クリックで友達追加▽

友だち追加(友達追加⇒追加!で完了!)

 

 

☆人気記事一覧☆

 

◆滋賀開催情報:SANーRise

◆大阪開催情報:グランコンパス