No.220

 

こんにちは

 

あなたの素直力を引き出し

夫婦パートナーシップをサポートする

 

夫婦仲改善カウンセラー山田奈生子です

 

 

 

実は夫婦は、

ネガティブな妻がポジティブな夫を支えている!?

 

どうしていつもうまく行かないのだろう…

 

自分は、なんてダメなんだ…

 

どうせできないに決まっている…

 

 

なんて、悲しくなっていませんか

 

 

暗い、落ち込みやすい、自信をなくしやすい

 

自分はネガティブだから…と、あきらめていませんか

 

 

そんな自分を否定する気持ちを感じながら

 

そんな簡単には、

ネガティブを手放せなかったりもしませんか

 

 

そもそも【ネガティブ】ってなんでしょう?

 

 

物事に対してどちらかというと否定的で、消極的で、

 

決断できなくて、やる気があまりなくて、できれば楽したいと思ってしまう

 

 

そんな逃げ腰なかんじが、一般的な【ネガティブ】イメージではありますが

 

別に、悪いことではないよね^^

 

 

自分はダメだ…と落ち込むことはあっても

 

ネガティブをやめて、ポジティブにしなくちゃいけない!という気持ちとは

 

少し、違う

 

なぜならネガティブ思考には、選択するだけのがあって、

 

選択してきているから

 

 

例えば、ずーっと悩んでいて苦しいけれど

 

実は、悩んでいないと手持無沙汰で、不安で

 

無意識的に、悩みを探してしまっているのかも…とか

 

 

だってできないんだもん!どうせ無理!という制限に守られていて

 

これ以上に失敗することがなくて、安心とか

 

 

人の顔色をうかがい、追いつめられた気持ちになっちゃうことはあっても、

 

ネガティブは実は居心地が良い、とか

 

 

自分を救っている事柄があるはず!なのです

 

夫婦仲

 

 

さらにネガティブな思考では、

 

何かを選択した場合に起こりうる様々なことを、先に考える癖があるので

 

備えや心づもりができます

 

 

又ネガティブを選択しているのには

 

 

できれば失敗したくない

 

できるだけ、不要なダメージは避けたい

 

できる限り、家族が傷つかないように生活を守りたい

 

そんな強い思いがあることも!

 

 

あなたのネガティブは、

 

自分だけではなく、家族を守っています♡

 

 

家族をサポートする役割を全うするために、必要な思考であると

 

ネガティブであることに、前向きになってくださいね!

 

 

 

 

 

夫さんがあなたに指摘ばかりしてきて、うっとうしい

 

夫さんが正解であなたがまちがっている!というようなことを

 

日々散々言われていて、辛い

 

 

夫さんには追いつめられるし

 

どうせ私が悪いのだ、と自分で自分を追いつめてしまいがち

 

それは、ストップ!だよ

 

 

夫さんがポジティブでいられるのは

 

あなたがネガティブだから

 

 

もしあなたが夫さん以上にポジティブになったら

 

夫さんがあなたに対して、ネガティブになるよね

 

 

ネガティブって一人でいたら、ネガティブじゃない

 

ふつうだよね

 

 

比較する対象があって、ポジティブかネガティブか傾向が分類されているんだよ

 

 

妻であるあなたがネガティブ思考であることで

 

夫さんがポジティブ思考でいられる!

 

 

ポジティブ思考が正解と夫さんが優位を感じているなら、それでよし!

 

 

夫さんは妻より優位でいると感じることで、家族を養う力が出る!場合があるから

 

あなたは、夫さんへ「ありがとう♡」と感謝の気持ちを伝えるとうまくいく!

 

 

 

 

 

それでも、こんなネガティブな自分でいるのは嫌だ!

 

どうにか、変わりたい!

 

 

と思ったら、ネガティブな自分を否定せずに

 

受け入れるのが、得策です

 

 

自分を否定して「嫌い」と強く思うことは

 

ずっとずーっと頭の中で「自分は嫌い」と意識していることになります

 

 

それは、疲れるし、辛いことです

 

 

それよりは、そこまで嫌いと思わない

 

というさっぱりした立ち位置にいると、心が楽ですよ

 

 

そのためには、自分のネガティブを否定せず受け入れることです^^

 

 

 

 

 

 

今度また、夫さんがあなたに指摘してくることがあったら

 

夫婦ふたりで同じようにポジティブで突き進むばかりだったら、

 

転ばぬ先の杖がない、なんの備えもないのは困るでしょう?

 

と心の中で、こっそりつぶやいてみてね

 

 

夫さんに言いたいことがあったら、もちろん!伝えて良い

 

 

ポジティブ、ネガティブ、どちらが正解ということはなくて

 

夫婦がお互いに意見を伝え合って

 

家族がよりよく進める方法を選べたら、嬉しいね!

 

 

そのためには

 

ポジティブ思考の夫さんの言い分にも耳を傾けられる

度量の大きさがあなたに求められる

 

 

夫さんの言動に左右されず、あなたがあなたらしくいるために

 

そういう考え方もあるんだ、ふむふむ、と視野を広げられると受け取る!

 

 

なるほど、そういう考えはそういう根拠からきてるんだ、へぇ~

 

と話しに興味が持てると、夫さんも良い気分で話を聴いてくれるようになるよ!

 

 

 

理想のパートナーシップを築くために、

我が家の場合はどうすれば良いの?にお応えします!

 

 

2022年5月募集中!

/[kaur-kuar-zu]/

↓お申込みはこちらから↓

【毎月限定5名募集!】無料体験カウンセリング

~お試しアートセラピー付き~

 

 

 

 

 

実は夫婦は、

ネガティブな妻がポジティブな夫を支えている!?

 

家族をサポートする役割を全うするために、必要な思考であると

 

ネガティブであることに、前向きになってくださいね!

 

 

 

あなたの素直力は彼にとって魅力的  ラブラブ

 

あなたのハッピーにつながっていきますようにアップ

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

【愛し合う夫婦になる!素直力アップ♡公式メルマガ】は

 

 

最新人気記事4/11更新

 

 

 

 

CLASSY.クラッシィ

自分らしく生きられるサロンとして紹介されました。

 

 

素直力ラボラトリー/color cruise

ぽってりフラワー山田奈生子プロフィールビジョン(理念)

ぽってりフラワー自己肯定感を高めて、夫婦仲を改善する!カウンセリングコース

ぽってりフラワー今まで言えなかったことを話す満足感右矢印電話カウンセリング

/[kaur-kuar-zu]/ ストレス解消!90分セラピー付きカウンセリング右矢印セラピーカウンセリング

/[kaur-kuar-zu]/ ブログ右矢印色彩心理アートセラピー&コミュニケーション

/[kaur-kuar-zu]/ フォローしてね♡右矢印Instagram(インスタグラム)

メールお問い合わせ方法は2つ右矢印LINEラインメール

 

 

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

にほんブログ村 家族ブログ 夫婦へ
にほんブログ村

 

 


夫婦再構築ランキング

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

また読みにきていただけると嬉しいです。

 

カラークルーズ