No.219

 

こんにちは

 

あなたの素直力を引き出し

夫婦パートナーシップをサポートする

 

夫婦仲改善カウンセラー山田奈生子です

 

 

 

夫婦関係で「言わなくても伝わる!」を期待し続ける理由

 

理想のパートナーシップとは、

 

言わなくても伝わる!

 

阿吽の呼吸(あうんのこきゅう)の関係だと思っていることはありませんか

 

 

息がピッタリ合って、話さなくても以心伝心♡

 

相手がしてくれたことを見て、

 

「今ちょうど私もそう思っていたのー!」という感動の連続!

 

 

それこそが、愛し合う夫婦のパートナーシップと思っていることはないでしょうか

 

 

痒い所に手が届くような

 

 

相手からの気配りの行き届いたサポートを受けられてこそ

 

\望んでいた理想の夫婦関係!/ということはありませんか

 

 

実は、それらは、幻想です^^

 

 

愛し合っている夫婦には、

 

もちろん「言わなくても伝わる!」ことは、あります

 

それらが何度も重なって、幸福感に包まれることもある!

 

でも、それは目指すべき夫婦の通常運転ではなく

 

 

まさに

 

奇跡の連続!なのです

 

 

なぜなら、信じられない!と目を見張るような感動が重なって、

 

\これこそが、私たち夫婦のパートナーシップのカタチ/

 

という喜びがあったとしても

 

 

本来、頻繁に起こることではない、からです

 

 

なぜかというと、夫婦は別々の人間であり、

 

一緒に生活していても、異なる価値観とタイムマネジメントで動いています

 

 

相手が自分のしてほしいことだけをしてくれて

 

してほしくないことはやめてくれて

 

言わなくても察してくれて

 

「まるで、私たちは一心同体ね!」という関係を強く望んでしまうのは

 

夫さんに依存している気持ちが強いからです

 

 

 

 

 

結婚前の夫さんは、何でも察してくれた!

 

言わなくても、気遣い抜群♡でびっくりした!

 

幸福感に包まれた!

 

 

そんな手応えを感じて結婚したのに、

 

結婚後、夫さんの嫌な面ばかりを見て

 

がっかりした経験をお持ちの方も多いはず

 

夫婦仲改善カウンセリング

 

 

女性は減点法で男性を見ている

 

と言われることがあります

 

 

結婚前が100点で

 

結婚してから、50点、20点と急激に下がる…ということがある

 

 

こんなはずじゃなかった!

 

 

そういえば、夫さんの親戚が言っていた

 

「うちは、代々釣った魚にエサをやらない家系なのよ」

 

ガーン!なんてことだ!く~やられたぁ

 

 

なんて思ったら

 

受け身的な思考で、夫さんを評価している状況に陥っていることも

 

 

 

 

 

夫さんが、あなたの作ったゴハンに対して

 

「○点」と評価しているおうちもあるようですが

 

 

それは、ゴハンが○点ということで、あなた自身が「○点」なのではありません

 

又、本質的に「○点」、明日も明後日も変わらず「○点」なのではなく、

 

流動的なそのときの気持ちで「○点」、

 

その時そう思っただけ、明日になったら忘れちゃうよ…、

 

言ったことをいちいち覚えていられるか!ということもあります

 

 

夫さんは、あなたを点数で考えていないと思って大丈夫ですよ♡

 

 

さらに、男性は、女性に対して加点方式

 

自分が惚れて選んだ妻であるあなたが、

 

これからどんな風にすばらしく、

 

自分の人生を彩ってくれるのかを期待しているのです!

 

 

 

 

 

限界がある

 

ということに気づきましょう

 

 

あなたの思う通りに夫さんが動かなくても、それはふつうのことであり

 

夫さんがあなたを愛していない、思いやりがないということにはなりません

 

 

結婚後に、結婚前と言動も行動も違う夫さんに違和感を覚えるのは当たり前!

 

 

では、理想のふたりの関係を取り戻すにはどうしたらいいのか

 

今以上に、自分たちらしく

 

夫婦パートナーシップを築いていくにはどうしたらいいのか

 

 

その秘訣は、

 

今までとは違う視点と行動で、少しずつ努力を始めてみるのが良い◎

 

 

たとえ、\言わなくても伝わる夫婦関係こそが理想/と信じていても、

 

夫さんに「君は全然違う」とだけ言われたり、思われていると感じたら

 

何も言わないのに、わかるわけないでしょ!

 

と言いたくなる気持ちが正解◎

 

 

夫さんの望むようにできていないから、自信がない

 

夫さんがあなたの気持ちを察してくれなくて、葛藤がある

 

夫さんが自分から離れていくのではないかと、不安がある

 

そんなあなたは

 

自分の気持ちを表現できる自分になる必要があります♡

 

 

どうせ言ってもダメだし、ムダだし、

 

これまで言ったときも、聞いてもらえなかったし、

 

という夫さんへの期待を手放しましょう

 

 

夫さんに過剰に期待しすぎずに

 

あなたは、あなたらしく「言えた」を積み重ねることこそが

 

平穏な心でいられる秘訣です

 

 

愛する夫さんも

 

あなたがあなたらしく笑顔でいることを望んでいます!

 

 

 

夫婦がベストパートナーになるには?

 

↓詳しくは、ご相談くださいね↓

 

理想のパートナーシップを築くために、

我が家の場合はどうすれば良いの?にお応えします!

 

 

2022年5月募集中!

/[kaur-kuar-zu]/

↓お申込みはこちらから↓

【毎月限定5名募集!】無料体験カウンセリング

~お試しアートセラピー付き~

 

 

 

 

 

夫婦関係で「言わなくても伝わる」を期待し続ける理由

 

「まるで、私たちは一心同体ね!」という関係を強く望んでしまうのは

 

夫さんに依存している気持ちが強いからです

 

 

 

あなたの素直力は彼にとって魅力的  ラブラブ

 

あなたのハッピーにつながっていきますようにアップ

 

 

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

【愛し合う夫婦になる!素直力アップ♡公式メルマガ】は

 

 

最新人気記事4/8更新

 

 

 

 

 

CLASSY.クラッシィ

自分らしく生きられるサロンとして紹介されました。

 

 

素直力ラボラトリー/color cruise

ぽってりフラワー山田奈生子プロフィールビジョン(理念)

ぽってりフラワー自己肯定感を高めて、夫婦仲を改善する!カウンセリングコース

ぽってりフラワー今まで言えなかったことを話す満足感右矢印電話カウンセリング

/[kaur-kuar-zu]/ ストレス解消!90分セラピー付きカウンセリング右矢印セラピーカウンセリング

/[kaur-kuar-zu]/ ブログ右矢印色彩心理アートセラピー&コミュニケーション

/[kaur-kuar-zu]/ フォローしてね♡右矢印Instagram(インスタグラム)

メールお問い合わせ方法は2つ右矢印LINEラインメール

 

 

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

にほんブログ村 家族ブログ 夫婦へ
にほんブログ村

 

 


夫婦再構築ランキング

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

また読みにきていただけると嬉しいです。

 

カラークルーズ