夫婦の会話を改善する。素直力ラボラトリー

 

 

夫婦の会話がなくなって、どのくらいが経ちますか

 

ダイニングルームにある、

 

掲示板に書き込むだけであったり、

 

 

子どもを通して話すだけだったり

 

 

LINE(ライン)のみのやりとりだけ、ということはありませんか

 

 

ウチは、それが、ふつう…だから、

 

と言いつつ、あきらめきれないあなたへ♡

 

 

結婚前の、仲の良かった関係を取り戻したい!

 

これからもずっと寄り添い、助け合って、過ごしていきたい!

 

 

「平穏な生活がしたい!」

 

その思いを、実現させましょう^^

 

 

別に、いがみ合っているわけではない、けれど

 

 

・なぜか、夫さんが指摘ばかりを繰り返し、

 

夫婦喧嘩に、発展していくので、嫌!

 

 

・夫さんがマンスプレイニングで、上から目線、

 

自己中心的に話し続けるのが、疲れる!

 

 

・ちょっと聞いてほしいだけなのに、

 

アドバイスをしてくるのが、面倒くさい!

 

 

もし、そんな状況で、夫婦の会話がない…なら

 

\もったいない!/

 


なぜなら、そのお悩みは

 

男性心理を踏まえた、コミュニケーションを知らないだけだから

 

 

「知る」ことで、解決できるよ!

 

ご相談ください^^

 

 

まずは、あなたが、今すぐできる!

 

夫婦仲を改善するコツを、ご紹介します

 

 

 ハズレなしの一言 お疲れ様

 

夫婦の会話について相談できる夫婦仲改善カウンセリング

 

 

「おかえりなさい」と挨拶をしても

 

夫さんは、どうせ返事をしない…と、張り合いがないときにも

 

 

「お疲れ様」と伝えましょう♡

 

 

あなたの素直な気持ちを、言葉にのせます!

 

 

でも、もしかしたら、

 

夫さんの不機嫌や、リアクションが薄いことで、

 

 

心が折れそうになることも、あるかもしれません

 

 

 そんなときは ブレない気兼ね!です

 

 

気兼ねとは、相手の思惑に配慮して、気を遣うこと!

 

世話好きのあなたは、気兼ね力抜群ですよね!

 

 

そこに、自信をもってみてね!

 

 

夫さんの顔色をうかがい、ビクビクしている自分から、

 

「夫さんの顔色をうかがえて、その時々に対応ができる自分」

 

 

という認識へ変えると良い◎

 

 

夫婦の会話不足を改善するコツ!は、

 

ハズレなしの一言「お疲れ様」とブレない気兼ね

 

 

たったそれだけ^^

 

 

\いつの間にか/

 

肩の力を抜いて、夫婦の会話ができるようになりますよ

 

 

 

このブログを書いた人

/[kaur-kuar-zu]/

■夫婦カウンセラー 山田奈生子

夫の顔色をビクビク窺ってしまう、落ち込む、自信がない妻が、愛し合う夫婦になるカウンセリング。自分の素直な気持ちと男性心理をふまえたコミュニケーションを知って行動を変えることで、大事にされる妻になる!コミュニケーションの取り方講座も好評です!

 

 

 

 

 

 

男女の間には、深い溝があり、

 

夫婦の問題は、夫婦の数だけあるとしても

 

 

それは、いにしえから言われていることであり、

 

あなたと夫さんの問題は

 

あなたなら、解決できる♡と思うのです

 

 

今は、男女の違い、夫婦の考え方や行動の違いなど

 

「違い」に焦点が当たっているにすぎない状況なのです

 

 

 

 

 

でも結婚する前は

 

その違いこそが

 

「素敵!」「さすが!」「かっこいい!」だったはず

 

 

「この人となら、楽しい結婚生活を送れそう♡」と思ったはず

 

 

その気持ちこそが、原点であり、

 

夫婦仲を改善する原動力に、なります

 

 

 

 

 

今は、「違い」に焦点があたってしまっているけれど

 

あなたが、結婚を決めた理由を、思い出してみてください♡

 

 

夫さんが大事にしているものに

 

共感できて、安心できたのではないでしょうか

 

 

夫さんの価値観とあなたの価値観が、実はよく似ていて

 

同じようなときに笑い、同じような状況に表情がくもったり

 

 

もしかしたら、好きなことは違っても

 

嫌いなこと、\それはよくない!/と感じることが

 

 

一緒だったのでは^^

 

 

結婚してもう〇年、はるか昔のことだし…と、

 

弱気にならないでくださいね!

 

 

パートナー選びを、間違っちゃったのかな…と

 

自分の選択を、否定しないでくださいね!

 

 

よりよく夫婦で生きていくために、夫さんを選んだ自分を

 

誇りに、思ってください♡

 

 

あなたと夫さんは

 

お互いが、お互いを選んだ結果、一緒にいるのです♡

 

 

夫婦仲の良かった頃を取り戻したい!という強い思いこそが、

 

「愛し合う夫婦」への突破口になります!!!

 

 

まずは、

 

 

誰でも簡単にできる!ハズレなしの一言

 

「お疲れさま」と伝えられるようになること!

 

 

そして、夫さんの顔色をうかがい、行動している自分をやめて

 

自分発信で、行動できることを誇りに思う自分へ変わること!

 

 

\自信を「ふつうに」持てる/ことが大切です♡

 

 

自己肯定感を高めて、

 

理想のパートナーシップで、愛し合う夫婦になりませんか

 

 

離婚の危機を乗り越えるために、

我が家の場合はどうすれば良いの?にお応えします!

 

 

無料体験カウンセリング!素直力ラボラトリー

無料体験カウンセリングはこちらから

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

素直力アップ!公式メルマガはこちらから

 

 

 

 

 

夫婦の会話不足を改善するコツ!

ハズレなしの一言とブレない気兼ね!

 

たったそれだけ^^

 

 

いつの間にか

 

肩の力を抜いて、夫婦の会話ができるようになります!

 

 

 

あなたの素直力は彼にとって魅力的  ラブラブ

 

あなたのハッピーにつながっていきますようにアップ

 

 

 

 ●人気記事 

「すみません」が口癖で自己肯定感が低いと、夫婦が不仲になる理由

夫婦仲改善の近道!夫が「ありがとう」と言ってくれているうちに自分も伝える!

旦那の心が離れて別居!?離婚になっちゃったらどうしよう…を救う♡

なぜ、仕事はできる気遣い妻が夫婦の会話で失敗するのか

モラハラ夫に夫婦喧嘩で言われたことは、絶対忘れない!を救う心掛け

 

 

 

 

ランキングに参加しています!

 

にほんブログ村 家族ブログ 夫婦へ
にほんブログ村

 


夫婦再構築ランキング

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

また読みにきていただけると嬉しいです。

 

山田奈生子 素直力ラボラトリーNo.214