ライフカラーアドバイザーの谷口明美です(^^)♪
今日から使える!カラー活用術
あなたにお伝えします

。。。。。。。。。。。。

ついに、実現しました!
「介護×カラー」のコラボセミナー!!

8月1日。江戸川の花火で、総武線のホームは大混雑こまった

そんな中、「介護職員のためのカラー講座①」を開催しました。

変わるセミナー①資料2

主催は一般社団法人「変わる!介護」様。
「支えるケア」から「良くするケア」へ。
介護をより良く変えていくために、多くの業界とも交流を持ち
新たな視点を持つ事、介護を取り巻く様々な業界の知識を取り入れる事にも、
積極的に取り組んでおられます。

  一般社団法人「変わる!介護」のHPはこちら

このセミナー開催のきっかけは、私が「変わる!介護」様主催のアロマセミナーに参加した時です。
介護のお仕事をされている方の中、ライフカラーアドバイザーの私は、門外漢(汗)。

ところが、そのあとが急展開。
代表の森惣次郎氏と名刺交換。

介護に携わるお仕事をされている方の中にも
カラーは何となく気になる。でも、どう介護現場に活かせるの?
きっとそう思っているかたも多いはず!と、意気投合
びっくり

森氏、いきなり「ぜひ、変わる!介護とコラボしませんか?」
私、即答で「はい!もちろんです!!」
そして、今に至る。早っ!
ご縁とはこういうものなのですね音符

いよいよ当日!
猛暑日で、頭がクラクラするほど猛暑暑っの中、しかも花火大会の誘惑にも負けず
ご参加くださった皆様、本当にありがとうございます!!

介護と一口に言っても、皆様の携わっているお仕事は様々です。
ケアーマネージャー、言語聴覚士、居宅介護、老人保健施設、認知症デイサービス
理学療法士、カラースタイルコンサルタント。

●ご参加いただいた理由
・介護とカラー、ピンとこないけど、ちょっと興味があったから。
・介護現場に、何をどう活かせるのかが知りたかった。
・最近カラーの本を読んで面白かったので、具体的に聞いてみたかった。
・介護だけじゃなく、色々な介護にかかわる情報を知って、現場にフィードバックしたい


みなさま、いかに介護をより良い環境にできるかを、考えていらっしゃいます。
カラーを活用していただくサポートができるよう、頑張らねば!

今回は、第一弾「カラーにできること ~介護現場に活かせるカラーとは~」
カラーを身近に感じていただき、カラーに何ができるのか、
具体的に知っていただく
事がテーマです。

■アイスブレイク
 7色の「しおり」から、好きな色を選んでいただき
 「その色を選んだ理由」を自己紹介とともに一言お話していただきました。

■カラーの講座
 「カラーにできること ~介護現場に活かせるカラーとは~」
  ビジュアルを使って、介護現場でどのような事に活かせるのか、3つのポイントをお話しました。

変わるセミナー①セミナー風景

  どちらの色選びが良いかの比較例や、実際に現場で取り入れられている例などを
  写真や図版を使って、たくさんご紹介。
  色づかいのテクニックも、お伝えします。
  目で見ていただくことで、とても分かりやすい内容になっています!
  
  ポイント① 色の持つ「機能」を使う

   高齢者は目の機能が低下して、見づらくご不便。
   解決するために、3つの機能を取り入れてみましょう。
    ・色で区別する(識別性)、
    ・場所をわかりやすくしたり、文字を読みやすくする(視認性・可読性)
    ・危険なものや、大切なものに気づきやすくする(誘目性)
  例えば施設の案内板などにも活かせるテクニックです。
      ⇒高齢者の方の「安全性」や「利便性」が高まります。
   
  ポイント② 色の「感情効果」を使う

   色を見た時に感じるイメージ、色を見た時の心身への影響などを活用します。
   例えば、赤を見ると、心拍数や血圧があがります。
   元気、パワフル。そんなイメージですが
   認知症の方など、イライラしている時は、増長してしまう場合もあります。
   色の感情効果を知れば、様々な場面で役立ちます。   
     ⇒介護環境を「心理的にも身体的にも」快適にでき、QOLが向上します。
    
  ポイント③ 色の「コミュニケーション効果」を使う

   色を見ると、過去の様々な記憶が呼び起こされるきっかけとなります。
   例えば、黄色を見ると、ひまわりを思い出す。夏休みの校庭に咲いていたな。
   そうそう、お友達と水やりの当番をした。楽しかったわ~。というように。
   さらに、周りの介護者さん、ご家族などが過去の情報を知ることで 
   お話のきっかけにもなるのです。
        ⇒感動力がアップし、脳が活性化します。


  そして、大切な事は「色を意識して使う」ことで効果がアップするということです!
  今日学んでいただいたポイントを「意識」することで、介護現場で活用できそうな事が
  具体的に見つけられるようになります。
  そして、実践することで、カラーで介護現場をより良く変えることができます。
  
 ※3つのポイントについては、また別の機会に詳しくご紹介していこうと思います。

  
■色を使ったカラーワーク

 「色カルタ」を全員で実践してみました。
 128色のカラーカードと、32枚の「お題」のカードがあり
 「リーダー」が、お題を伝え、参加者がその「お題をイメージした色」のカードを
 選んで、その理由を話します。

 カラーカードさえあれば、どこでも誰でもカンタンにできますし
 施設の利用者さんなども「色」が目の前にあることによって
 イメージがしやすくなりますし、選ぶだけなので楽しみやすいツールです。

色カルタ

 お題に合わせて、自分でも思いがけない記憶がよみがえり
 思いがけない色を選んだりするので、とても面白いです。

 例えば、こんな感じ。

 「お題:好きな果物の色は?」

 キレイな黄緑を選んだ方
  ⇒メロン⇒北海道のおばあちゃんが作ってくれたメロンジュースが美味しかった 

 赤いカードを選んだ方
  ⇒すいか⇒本当は果物全部苦手なんです⇒でもせっかくくださったので無理やり食べました

 「お題:故郷の色は?」

 やや濃い落ち着いた緑を選んだ方
  ⇒朝の涼しい時間の、木々の緑⇒たくさんのひぐらしが鳴いていました
 
 ほんとは、もっともっと素敵で、楽しいエピソードが広がってたのですが
 書ききれませんでした・・・。
 
 それぞれに、お話ししながら、どんどん色々思いだしてきて、また話しちゃう。
 これこそが、記憶を呼び起こし、感動力をアップするきっかけになります。

 しかも、みなさまうれしそうな笑顔笑・! 聞いてもらう事も楽しいんですね。
 
 お話を聞いている側も、
 「おお~」「へえ~」「なるほどー」「そうなんだ~」「いいね~」など
 ついつい楽しくて、興味深くてリアクションしちゃいます。

 お互いの話を聞いていたら、一気に距離が近く、親しくなった感じがしました。
 要介護者と介護者、ご家族間で情報を共有できたり、これからの
 コミュニケーションのきっかけにもなりますね。

 「もっとやりたくなってきました!」という声が出るほど、楽しく盛り上がりました。

 
■ディスカッション

 色をテーマに、「現場などでの問題点」「現場で活かしたいこと」を
 考えていただき、皆様でシェアしました。

 ここでも「色を意識」していただくことは大切!

「はい!みなさん、せっかくですからお題で、ポストイットの色を分けましょう!
 さっき学んだ“色の識別性”の活用ですよ~!」

「さすが先生~(笑)」
  
 ということで「黄色⇒問題点」「ピンク⇒活かしたいこと」を書きだしていただきます。

変わるセミナー①ディスカッション付箋

一部をご紹介しますね。

 ●問題点
  ・嚥下食の色が美味しそうではないので改良したほうがいい。
  ・エレベーターの扉の色が、区別がつかなくて危険。
  ・認知症の方へのコミュニケーションが難しい。
  ・食器の色が、例えば白ばかりというのは考えるべきではないか。


 ●活かしたい事
  ・ユニフォームの色を変える。
  ・色カルタをレクに使って交流をする。
  ・食器の色や、配置を考える。
  ・照明の色を、暖かみのある色にする。
  ・カラーに対してのイメージを定着できるようアドバイスする。


さすがに介護のプロの皆様!
早速「色を意識する」ことで、日々のご経験から、実際の現場で感じている問題点や
具体的に、カラーを活かすアイデアなどが次々と出てきます。

皆様の意識とパワーで、できることから実践していただければ
まさにそれこそが、カラーで「変わる!介護」の一歩となると思いました。

そして本日のプログラムは終了。あっという間の2時間でした。

ご参加いただきました皆様、暑い中、お忙しい中お運びいただき
本当にありがとうございました。
この素晴らしいご縁に、心から感謝いたします笑顔

みなさんと集合写真CAMEDIA SO-570UZカメラ 好きな色のカルタを持って。

変わるセミナー①集合2

皆様から、介護現場の貴重なお話を伺う事ができ、私も学び、気づきを
たくさんいただきました。

よりいっそう、皆様が現場にご活用いただける内容にブラッシュアップして参ります!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

そして、最後には

「次はいつですか?是非参加したいです!」
「もう決まっているんですか?予定にいれなきゃ!」
「次回は、別のスタッフにも参加してほしいので誘います!」
「似合う色、似合うメイクのお話もしてほしいです!」


・・・と、ほんとうに、ほんとうに、うれしいお声をかけていただきました。
ありがとうございます(涙)。


次回は10月3日(土)19:00~です。

テーマは「色の心理的効果を活用する」

元気がない時はどんな色がいいの?食欲をアップする色はあるの?
介護する人にも、される人にも活用できる、色の効果のお話です。

「介護×カラー」のコラボ企画は3回シリーズですが
単発でのご参加もOKです!

ご参加をお待ちしておりますビックリマーク2
  

今日もお読みいただきありがとうございました。
カラーはとっても身近なものです♪


あなたの生活に取り入れて
color-color-happy-kissな毎日を~はーと。
 
  
ライフカラーアドバイザーの谷口明美です(^^)♪
今日から使える!カラー活用術
あなたにお伝えします

。。。。。。。。。。。。

先日、「品川区消費者センター様」で、セミナーを開催しました。
カラーリストの瀧川知子さん諸泉和美さんとご一緒に。

品川カラーコーディネート9

●カラーコーディネート入門
 ~似合う色を活用しよう~


定員30名 は、告知開始日の午前中に満席に!
キャンセル待ちもたくさんいらっしゃったとのこと。

今回は、カラーが生活に身近で楽しい事をお伝えする内容に!
このセミナーをきっかけに、カラーに興味を持っていただけたら、と、
カラーのビギナーの皆様向けに構成しました。

まず、「カラーコーディネートとは?」ということで
パワーポイントを使ったビジュアルで
果物屋さんのディスプレイや、お皿に載せたお菓子など、
「色の同化現象」や、「色の対比現象」を見ていただいたり、
身近に使われている色の効果を感じてもらいます。

品川カラーコーディネート1 品川カラーコーディネート2

そして「色の3属性」
こちらも、ビジュアルで「明度」「彩度」「色相」を、わかりやすく。

みなさま、大きくうなずいたり、真剣にメモえんぴつを取って下さっています。

そして、「似合う色」パーソナルカラーのお話を。

パーソナルカラーは、お肌、目、髪の色素で似合う色の傾向がわかります。
その色の特徴を「4つのシーズンの色」で表します。

✿スプリング・・・春に咲き乱れる花々の色。
芸能人でいうとベッキーちゃん。目もキラキラ、お肌もつるつるで軽やかな色素なので
鮮やかな明るいビタミンカラーがピッタリ。

✿サマー・・・雨に濡れた紫陽花の色。
芸能人は吉永小百合さん。パウダリーなお肌。繊細で、おだやかな色素。
藤色のお着物がなど、ニュアンスのある明るいやさしい色がお似合いですよね。

✿オータム・・・秋に色づく紅葉や熟した果実の色。
芸能人は飯島直子さん。しっとり深い瞳、しっかりした色素で
重厚感のある、こっくりした色が映えます。

✿ウインター・・・真冬の夜空に光り輝く星の色。
芸能人は黒木メイサさん。目力のつよーい、存在感あるタイプなので
鮮やかで暗い、ドラマティックな色が引き立ちます。

各シーズンの芸能人の名前が出るたび

“あ~。”
“なるほど~、わかる~。”

やっぱり一番イメージが湧きやすいんですね!

似合う色の効果とは・・・
・若々しく見えるきらきら
・明るく元気よく見えるきらきら
・肌の透明感やツヤが際立つきらきら
・すっきりシャープに小顔に見えるきらきら
などなど、たくさんありますビックリマーク2

いいことばっかり!と、期待に胸をふくらませていただき、笑顔に笑顔

まず、講師がドレーピングのデモンストレーションしました。
みなさま、しっかり似合う色と、似合わない色の差を感じていただけていて
似合わない色のドレープをあてると、しーん・・・(笑)
似合う色だと「こっちがいいですね!」など素早く反応してくださいます。

そして、皆さまの色素の傾向をチャートに沿って、ご自身でチェックしていただきます。
各グループで、
“私はどれかしら~”“あら~このシーズンなのね~きらきら”と、
かなり盛り上がりました。


みなさま、どのシーズンの色が似合うのかを知っていただいたところで
「似合う色の着こなし」のポイントを。

でも、似合わない色もアレンジすれば、うまく着こなせる事をお伝えしたくて
私たち講師3人で、「苦手な色の取り入れ方」を実演しました!

それぞれ、苦手な色を「アレンジ前」⇒「アレンジ後」で見ていただきました。
似合う色のスカーフやアクセサリーを顔の近くに持ってくる。
インナーに似合う色を使う。苦手な色はボトムに持っていく、などなど。

私のアレンジ例はこんな感じ。

苦手な色のコートです。「イエローベース」の明るいベージュ。
コートの定番カラーなのですが、何かもやーっとするなみだ
私はウインターやサマーの「ブルーベース」の色が得意です。
そこで、似合う「ウインターの濃く鮮やかなブルー」のスカーフをすると引き締まる。
自分で言うのもなんですが(笑)輪郭がすっきりして、
全体がシャープなメリハリがつきましたOK

品川カラーコーディネート7谷口1品川カラーコーディネート8谷口2

そして、この日、私のボトムは、萌黄色(鮮やかな黄緑)でした。
やはり「イエローベース」で、かなり黄みが強く、鮮やかで似合わない色。
でも、新緑の季節に着たくなる大好きな色なので、ボトムに取り入れています。

品川カラーコーディネート3

“違いますね~”“やっぱり顔周りが大事なんですね!”
“そうすればいいんですね~”

と、苦手な色でも、アレンジ次第でうまく着こなせる事を体感していただけましたお花

そして、2015年春夏の注目カラー「イエロー」と「ブルー」で
流行色の色選びと着こなしを、シーズン別に。

同じ黄色でも、卵のような可愛い色、パンプキンのようなこっくりしたいろ
レモンシャーベットのようなやさしい色、目にまぶしいような鮮やかな黄色。
パーソナルカラーを知っていれば、似合うシーズンの色が選べますね。

品川カラーコーディネート4

皆様に、カラーの楽しさを感じていただけたセミナーとなりました!

“とっても楽しかったです~”“似合う色がわかってよかったです”
などなど、たくさんのうれしいご感想をいただきました!!

ご参加くださったみなさま、ありがとうございましたハート


また、瀧川先生、諸泉先生と3人で、バージョンアップして開催する予定です。
みなさまに楽しんでいただけるセミナーになるよう頑張りますかお


今日もお読みいただきありがとうございました。
カラーはとっても身近なものです♪


あなたの生活に取り入れて
color-color-happy-kissな毎日を~はーと。
ライフカラーアドバイザーの谷口明美です(^^)♪
今日から使える!カラー活用術
あなたにお伝えします

。。。。。。。。。。。。

子供の頃、遊びませんでしたか?着せ替え洋服
紙のドレスを、あれこれ。

白金台、セレブの街~
「ドレスアップコラージュ」を体験してきました。

教えてくださったのは、スクラップブッキングの先生でもある、Yuko Obe Sadanariさんハート

色とりどりのドレスのパターンを使って、リボン、テープ、シールなどで
デコっていくコラージュ。
まさに、着せ替え遊びです!

ドレスアップ1Sp

初めてなのに、パーソナルカラーの4つのシーズンを作るという、
志高き(暴挙ともいう)目標。

ハガキサイズの台紙に、好きなように、思いのままデコっていきます。

ベースとなる洋服のパターン選び。
まず、ここから迷う~悩

洋服を決めたら、飾りつけ。
これがまた、大変。

4つのシーズンの色、素材感などなどを頭の中でイメージしつつ
選んで、合わせて、バランス良く配置する。
を、同時に4シーズン、ほぼ平行して作業。
こっちを作ってる最中に、あっちのアイデアが浮かび、
楽しいけど、頭がパンクしそう~爆発

ご一緒したのは、カラーリストのお仲間で、マナーの先生の丸川さん。

お互い、カラーリストとしてののこだわりがあり、
妥協できない宿命
なのです(笑)

だから、もう、真剣。
ほぼ無言。(うそ・・・結構しゃべってました。あは・・・)

で、時々「あ、これいいかも~」と悦に入ったり、
お互いのアイデアを見ては、「あ、それいただき~」とパクりあう。

たっくさんのデコパーツを、ご用意してくださって、うれしすぎますハート
もう大興奮。

カラフルなキラキラストーンジュエル・red
パールも、大きさ、色にバリエーションあるし、
レースレースや、お花花、ボタンボタン、リボンリボン。・・・。
ゴールドやシルバーのシールキラキラ

ドレスアップ4パーツ

乙女心(笑)が、トキメキまくりますハート
目にキラキラきらきらきら~♪の星、背景にバラバラの私達!

自分の洋服では、まーーったく縁のない(笑)レース、きらきら、リボン。
(イヤ、ほんと、もし私が着たら、みんなが腰ぬかしちゃう・・・)

最初は抵抗があったのですが、
「自分が着るんじゃないもんね!思いっきり可愛くデコっちゃえばいいんだ!」
・・・と気持ちを振り切ると、どんどんアイデアが浮かんできました!
やっぱり、何事も柔軟な感覚を持つことが大切~キラキラ02

「レース使うと、サマーっぽい」
「ナチュラルな素材感、オータムにぴったり!」

あーでもない、こーでもない。

選ぶって楽しい~吹き出し
迷うって嬉しい~うへ

…全然、進まないんですけど汗
もう、テーブルの上のパーツ散乱具合で、格闘中なのが見て取れますよね。

ドレスアップ2作成中

私たちのアドバイスをしながら、Sadanari先生が、お手本を作ってくださいました。

いちいち、テクニックが凄いんです!!
例えば、マスキングテープの使い方。
素人の我々は、ただ貼るだけですが、達人は折ったり曲げたりして、立体化!
さらに、ストーンやシールの合わせ技で、表情のある素敵なパーツに生まれ変わります。
「ほほう~」「さっすが~」「素敵ぃ~」
他にも、数々の技を見せてくださいました!

写真がなくてすみません。

ご興味のある方は、ぜひSadanari先生のブログをご覧ください!
先生のブログはこちらから。

でも、先生のテクはパクれませんでした涙
だって~、もう、余裕のカケラもないんです。はい。必死です。

それでも、何とか完成させたくって、ラストスパート!

レイアウトを決め、パーツを配置してみると、完成形がイメージできて、
ここからは、サクサク作業が進む。


何事も同じ。
準備をしっかりやると、ゴールが見える、なあんて。

ついに完成!
パーソナルカラー講座の資料に、バッチリ使えます金h肉

ドレスアップ4完成加工

左上
お花。スプリング
ポップで元気な色のドレス。軽やかにレースやリボンで、フレッシュさを。
ゴールドのキラキラをアクセントに。

右上
お花。サマー
穏やかなラベンダー、グレーのドレスでエレガント。
サマーにお似合いのパールをあしらってフェミニンな優しさを。

左下
お花。オータム
こっくりした、実りの色のマスキングテープを背景に。落ち着いた色のドレス、
ボタンと麻の紐で、ナチュラル感を。

右下
お花。ウインター
紺とローズ。コントラストのある色。大きめのラインストーンや、ダークな花。
シルバーのデコで、シンプルに、ドラマチックに。

実は、時間を大幅にオーバーして、先生はランチタイムを削ってまで
最後までお付き合いくださいました。本当にすみませんでした(汗)

完成した作品とカメラパチリ
丸川さんも、私も「やりきった感」満載の表情ですね!

ドレスアップ丸川さんと1

同じ4つのシーズンなのに、全然違う作品になりました。

「また作りたい~!」
コツがわかったので、新しいパターンのもの、
別のテクを取り入れたものを作ってみたいなあ~と、欲張りな私たちでしたらぶ1


今日もお読みいただきありがとうございました。
カラーはとっても身近なものです♪


あなたの生活に取り入れて
color-color-happy-kissな毎日を~はーと。