ひとつひとつ丁寧に作られた作家ものの器の店。IZUMO[utsuwa]のブログ

ひとつひとつ丁寧に作られた作家ものの器の店。IZUMO[utsuwa]のブログ

お気に入りの器がある心地いい暮らし。(漆器)赤木明登、(陶器)角掛政志、大江憲一、田中大喜、ミヤチヤスヨ、村上雄一(切子ガラス)(真鍮)yuta

横浜あざみ野のひとつひとつ丁寧につくられた作家ものの器の店 IZUMO[utsuwa] です。

 

料理人も見初める器『大江一人さん』の備前焼の器『梅鉢』を入荷しました☆

大江一人さんはアパレルの企画を経て、備前焼六姓窯元「桃蹊堂」木村桃山氏に師事、6 年間修行の後、独立され、益子で制作活動をされています。

 

備前焼は日本六古窯の一つで日本の焼き物の原点です。

『備前擂鉢投げても割れぬ』『備前水甕、水が腐らぬ』と昔から言い伝えられ、

高温でしっかりと焼き締められた器は割れにくく、空気が通り呼吸するので水が腐りにくく、

ビールは泡が細かくなり、お酒はまろやかになるそう。

 

「備前焼」といえば、厚手で焼き締めの土味の素朴さと力強さが感じる作品が多い中、
大江一人さんの作品は軽やかでモダン。
そんな大江さんの器は多くのプロの料理人の方にお選びいただき、ひっぱりだこの器です。


IZUMOに入れていただいたのは、『緋襷』という直接炎に当てず、稲藁を置いて焼き上げた
白っぽい肌色に緋色が流麗に踊る器です。
今日ご紹介するのは『梅鉢 大(7寸) 緋襷』。盛り鉢にいい大きさです。

スーパーのお刺身もプロのお料理に格上げすることは間違いなしです。

また菓子鉢のようにしても品がある器なのでいいですね。(写真は過去picです。)

 

オンラインショップに一点ずつ掲載しておりますので、お好みの作品をお選び下さい。

 

 

 

IZUMO[utsuwa]のオンラインショップはこちら☆

 

 

 

*shop info* 
お店へのアクセス・オープン日はこちらをご覧下さい。
http://izumo-utsuwa.com/02shopinfo/shopinfo.html


IZUMO[utsuwa]
〒225-0023
神奈川県横浜市青葉区大場町387-27 
http://izumo-utsuwa.com    (ホームページ)

https://izumo-utsuwa-shop.com  (オンラインショップ)

web@izumo-utsuwa.com

 

 

 

 

 

 

横浜あざみ野のひとつひとつ丁寧につくられた作家ものの器の店 IZUMO[utsuwa] です。

 

小林千恵さんのオンライン展示会を4月14日(金)21時から開催します☆

小林千恵さんの白磁は釉薬をかけずにマットな質感(内側だけ機能的に透明釉をかけているものもありますが)、清らかな白に鎬を施された作品は陰影と清楚で凛とした佇まいが美しい。

 

今回の展示会では中国茶のお道具を中心にご用意いただきました。

研究熱心な小林さんの作品は、フォルムの美しさだけではなく、機能性もあり使いやすいと多くの茶人に高い評価をいただいています。

 

今回は実店舗では開催せず、オンラインのみでの販売になります。

 

 

写真は『宝瓶』と『ギザギザカップ』。

 

オンラインショップでご覧いただけるのはもう少し先になります。

 

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

Chie Kobayashi online exhibition | 2023

4月14日(金)21:00〜販売開始☆

 

https://izumo-utsuwa-shop.com/?mode=grp&gid=2842615&sort=n

 

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

 

 

*shop info* 
お店へのアクセス・オープン日はこちらをご覧下さい。
http://izumo-utsuwa.com/02shopinfo/shopinfo.html


IZUMO[utsuwa]
〒225-0023
神奈川県横浜市青葉区大場町387-27 
http://izumo-utsuwa.com    (ホームページ)

https://izumo-utsuwa-shop.com  (オンラインショップ)

web@izumo-utsuwa.com

 

 

 

 

横浜あざみ野のひとつひとつ丁寧につくられた作家ものの器の店 IZUMO[utsuwa] です。

 

4月3日よりヤマト運輸の配送料金が変わります。

当店でも4月3日ご注文分より新しい配送料金を適用させていただきます。

それに伴い、今まで商品代金22,000円以上は配送料金を無料にしておりましたが、商品代金33,000円から送料無料(日本国内に限る)といたします。

配送料金は大きさに関わらず60cmサイズの配送料金を請求いたします。

(大きさによる超過分は当店が負担いたします。)

梱包材等様々なものが値上がりしております為、ご理解いただきますようお願いいたします。

 

宅配便運賃(税込)

北海道(北海道)                     1,439円

北東北(青森・岩手・秋田)                1,056円

南東北(宮城・山形・福島)                  935円

関東(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨) 935円

信越(新潟・長野)                    935円

北陸(富山・石川・福井)                 935円

中部(岐阜・静岡・愛知・岐阜)              935円

関西(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)       1,056円

中国(鳥取・島根・岡山・広島・山口)           1,188円

四国(徳島・香川・愛媛・高知)              1,188円

九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)    1,439円

沖縄(沖縄)                       1,452円

 

 

(2023年4月3日改訂)

 

*shop info* 
お店へのアクセス・オープン日はこちらをご覧下さい。
http://izumo-utsuwa.com/02shopinfo/shopinfo.html

 

 

IZUMO[utsuwa]
〒225-0023
神奈川県横浜市青葉区大場町387-27 
http://izumo-utsuwa.com    (ホームページ)

https://izumo-utsuwa-shop.com  (オンラインショップ)

web@izumo-utsuwa.com