なんか中途半端にしあがってもうたな・・・・
今日は休みだったので半分徹夜で遊び倒していたnzです。
とわいえ、ほとんど家でゲームしてたわけなんですが。
マイライフのほうは9年目が終わりました。
そしてマイライフ自体が終わろうとしております。(!)
ま、ここまで語れば大方の予想はつくでしょ。
まあ、とりあえず順を追っていきますか。
5月
交流戦で日ハムとの3連戦でまたしても奥居が先発で登場。
結果のほうは信じがたいことに無失点で負けてしまいました。
で、詳細を確認。
奥居が許した安打、わずか1安打。
ありえなくね?あの奥居が完全試合一歩手前の好投を見せるなんてありえなくね?
ちなみに奥居くん、MAX144キロ、変化球が スラ1、カーブ2 コントロール G
こんなデータですよ?ありえなくね?
僕のパワプロはバグりかたがほかのやつと違うんだろうか・・・?
プライベート的には子供が生まれました。そんだけ。
6月
なんもなし。
強いてあげるならオールスター中間報告が余裕で1位でした。
で、対抗になぜか中日 岩瀬が。
パワプロってなんでもありか。
7月
オールスター出場です。
オールスター前の練習にて小山氏より「低め○」を習得
コレが以外に便利で、以降は低めに集める投球が癖ついてしまいました。
オールスターでは2戦目に勝利投手となりMVPに。
が、すんでるところがいまだ分譲マンションで、すでに車もちだったので賞金のみとなってしまいました。
しかも車庫にある車が「ピュアスポーツ」
そう、子供が生まれた今、もはやこの車はただのガラクタでございます。
しょうがないからオールスター後にうっぱらいました。
まあ、来年のオールスターでMVPがとれる保証は無いんですけどね。
つか、車なんて乗ったことないし。
8月
9年目で一番登板回数を稼げた年です。
で、8月後半にマジック24が点等。
この時点で小山氏の球速練習はレベル3。
これ以上上がる気配が無い。
とりあえず前もって契約していたレベル4以上を達成することが出来なかったみたいです。
よって、今年限りで小山君。君クビだから・・・って言いたいところなのだが・・・・・
このままではBクラス入りは至難の業ですな。
9月、10月
この時点で残り試合数的にBクラス入りが可能かどうかを確認
現在首位の阪神と現在4位の横浜、その差28
無理だな、コレ。
てか、
首位阪神と2位巨人との差が20って・・・・
リセットで無理くたに4位まで持っていこうとしたらおそらく三日はかかるでしょう。
なもんで今年は諦めてそのままV2を達成することにします。
今年の目標も「日本一」なことだし、
とりあえずごほうびもほしいところだし。
で今年も日本シリーズの相手はオリックス。
結果はストレートで勝利。
ちなみに今年は1戦目にてあのでしゃばりルーキー「小比類巻」が1回に6失点。
急遽2回から政宗登板となりまして、
その結果、2、3、4戦目はオフになってしまいました。
よって、当然のことながら今年もMVPはなしよ。
おのれ小比類巻!つくづく俺の邪魔をしやがって!!!
今年は邪魔野郎がいねえなと思っていたら最後にお前か!!!
で、今年も難なく「最優秀中継ぎ」タイトルを所得。
本当なら「最優秀防御率」もとれてたんですけどね。
規定投球回を達成していなかったために無効となりました。
ちなみに0,23でした。
失点は2点のみ。いずれも広島戦にて城島にうたれました。
で、契約更改では
やはりのマイナス。
秘密道具を駆使してもさほど増えることなく
2億2000万でフィニッシュ。
このままいくと来年には2億きるだろうな・・・・・
それでは今日一番のネタに移らせてもらいます。
事件は春季キャンプに発生いたしました。
簡潔に
球速とコントロールの限界が来てしまいました。
まあね、コントロールはA230いきましたけどね、
球速がMAX144てなんだよ。
ぼかーね、最悪でも146キロはいってくれると思ってたんですよね。
144ってなんだよ。
改名しても145キロなわけだよ。
144ってなんだよ。
確かにコントロールは「低め○」も所得したことによりかなりいい感じに攻めれますよ。でもね
144ってなんだよーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
まあ、限界来てしまったのはしゃーない。
小山氏をクビにする手間がはぶけたってもんだよ。
あとは変化球の強化のみか・・・・・
ぶっちゃけ今の状態でも十分な変化量なんだが・・・・・・
ちなみに現在の変化量
Hスラ 5、Dカーブ 6、スロカ 5、Cチェンジ 3、Kシュート 4
内、Kシュートがまもなくアップ。
十分だよな・・・・・もう一段階なら全部あと1年でいけそうなんだが・・・・・・
悩ましよんな・・・・・・・
ってことでね、とりあえず水晶割ってパスとってみました。
もう少し育てるかどうかはしばらく考えてみようかと思います。
なんか意見があったら聞きたいので気楽にコメントください。
当方かなり悩んでます。
じゃ、今日はここまでです。
もう眠い・・・・・限界だ・・・・・・・・・
感動した!!そして当たった!!!
本日は2本立てでございます。
ほんまはコレを昨日に書く予定だったのですが、昨日は酔ってたもので・・・・・・
ただ酒って本当においしいよね~
今週日曜、12月25日のクリスマス。
千葉がものすごい盛り上がり、そして一瞬で静まり返りました。
ここまで書けばもうなんの事が分かるでしょう。
そうです
第50回有馬記念
コレでございます。
僕はあまり馬券は購入しません。
が、毎年有馬記念だけは参加しておりまして今年も参加いたしました。
まあ、テレビ中継ですけど。
今年の出走馬の見所はなんといっても無敗の三冠馬
「ディープインパクト」ですね。
いまだ負けなしってのがすごすぎです。
ファン投票もぶっちぎりの1位で堂々の出走です。
そのほかは前年度、古馬の秋の三冠を達成した
「ゼンノロブロイ」や
ジャパンカップで堂々の2位の
「ハーツクライ」などなど
まさに強いどころが集まった今年最後のG1レースなのであります。
さて、今年のレースのポイントとなってくるのはやはり
ディープインパクトと武騎手を他のジョッキーがどう攻略してくるか。
なんせディープは最終コーナー抜けてから10馬身差があっても刺してくる馬ですからね。
ということは逆にディープインパクトはレースがしにくい展開になるのか・・・・?
とか前日に色々考え出た結論が
「ディープインパクトは良くて2着で終わるはず」でした。
この根拠もへったくれもない結論が後にとんでもない幸運をもたらすとは・・・・・・
で、最終的に購入した馬券は
馬連
6-10、3-6、6-14、3-10、3-14各1000円
3連単
3-6-10,10-6-3,10-6-14,3-10-6,10-3-6、各1000円
3=ゼンノロブロイ、6=ディープインパクト、10=ハーツクライ、14=リンカーン
正直なところ馬連は考えましたが三連単は適当です。
とりあえず6番、ディープを2着以降に持ってきてあとは鉛筆ころころで決めました。
その結果、上記の5通りとなったわけで。
ディープ以外の馬を選んだ理由としては、
ゼンノロブロイ・・・・前年の有馬記念勝利馬
ハーツクライ・・・・・全走ジャパンカップでハナ差で2着。しかしながら日本馬だけでは1着
リンカーン・・・・・・・G1はとってないが目立つような負けも少なくうまい具合にからんでくるかも
って所です。
で、期待を胸にテレビを見ました。
結果は皆さんご存知のとおり
一着 10、ハーツクライ
二着 6、ディープインパクト 1/2馬身
三着 14、リンカーン 1 1/4馬身
四着 4、コスモバルク 1 1/4馬身
五着 13、コイントス 1 1/2馬身
となりました。
いやー、それにしてもすごかった。
最後、ディープインパクトが刺しきれなかった瞬間に鳥肌が立ちましたからね。
結局ハーツクライとルメール騎手の作戦勝みたいな展開でした。
で、ちゃっかりリンカーンが3着に転がり込んでますし。
気になる配当のほうは・・・・・・・
馬連 750円 三連単 30500円(!!)
で、自分の購入した馬券を確認・・・・・・・
おい!!エンピツ転がして適当に買った三連単があたっとるやないか!!!!
しかも各馬券1000円で購入してるから儲けがなんと
312,500円!!!!!
でかい!でかすぎる!!ビッグすぎる!!!!!
今年の最後のレースで人生初の万馬券を当ててしまいました。
こりゃ来年の正月は豪華に暮らせますな。うひょひょ
長期休暇でもとって旅行に出かけるのもありか?うひゃひゃ
ま・まあなんにせよ思わぬ大金が手に入ったものです。
今年の有馬記念は僕にとっていろんな意味で思い出に残るものとなりました。
忘年会とかいって、結局は酒を飲みたいがためのいいわけだろ?
最近、家でゲームやるより外で遊ぶことが増えたnzです。
理由は特にありませんけど。
それではパワプロ9年目4月が終わりましたので更新していきます。
4月は登板回数が割りと多かったですね。
チームのほうも順調に勝ち星を上げてましたし。
ただ、なぜか1点ビハインドの状態からの登板がやたら多かったため
4月の成績は2勝、2ホールド3セーブというしょぼくれた成績に終わりました。
で、今月の頭にテツが現れて
「おまえ、トレードされんぞ」とかぬかしてきます。
いよいよか!!恐れていたことが現実になるのか!!!
ここで真剣に悩みました。
先発に戻るか・・・・・・中継ぎで貫き通すか・・・・・・
で、10分悩んで出た結論は
「中継ぎで毎日試合ごとにセーブしてトレードされたらオリックス以外でリセット」
はっきりと申し上げまして、コレが意外と時間食うんですよね。
イライラ、そしてハラハラしながらプレイし、4月30日に、
「トレード無くなったらしいで」と再びテツがでしゃばってきました。
よし!!とりあえず一安心や!
てかな、普通に考えて中継ぎで防御率0の選手をどこのチームが放流しますか?
実際の世界ではありえんよ、こんなことは。
まあ、ゲームやからといってしまえばコレまでですがね・・・・・
今後はこういう細かなところも作りこんでほしいものです。
で、今回は忘年会の時間になってしまったためにここまでで終了。
やっぱ一ヶ月単位だとネタが少ないやね。
どうでもいい事ってなかなか忘れない。でも今回は忘れた
はい。予定どうり更新が遅れたnzです。
やばい!!久々のメタルギア3やったけどやっぱ面白いわ!!
新システム「3Dカメラ」かなりいけてるね。
オウンビューよりかは緊張感が無いけれどそれでもかなりええ感じ。
また、一番心配していた「無線時の音飛び」も今のところありません。
新聞でも取り上げられたかなり有名な事件ですね。知らない人は↓を参考に
http://www.konami.co.jp/ja/news/topics/050111/
新しくくわえられた迷彩服も結構使えるし、(まあ、攻略が簡単になるので極力使いませんが・・・
知ってても結構新鮮な感じでプレイできました。
しばらくはやり続けることでしょう。
ヨーロピアンエクストリームクリアするまでは。
(たぶんこの難易度だけで1週間はかかりそう。あんまり得意ジャンルじゃないし)
てなわけで、パワプロのほうはまったく進んでないわけですが、
とりあえず8年目は終わりました。
ので、更新したいと思います・・・・・・・・・が、
スイマセン。正直シーズン中に起こったことのほとんどを忘れてしまいました。
なんせ、最終プレイが22日午前9時45分。
その後は上記のとおりメタルギアばっかやってたものでブログ更新すら忘れていました。
とりあえず覚えてることだけを更新したいと・・・・・・・
8年目はオール中継ぎでプレイしました。
コレにより「トレード」の心配がありましたがテツのうわさも無く無事でした。
それとオール中継ぎなんでどうせやるなら「最優秀中継ぎ」をとったる!!とかたくらんでましたが
いとも簡単に取れました(ホールド、ホールドポイント共に10以上差で)
オールスターにも出場しました。2戦ともMVPは取れませんでした。
チームのほうは去年の優勝チームヤクルトと一進一退の攻防を見せ、
公式戦最終日に何とか優勝を決めました。ちなみに敗戦で。
で、日本シリーズはオリックス相手にストレートで敗退。登板も1試合のみでした。
で、投手コーチの小山さん。
現時点では球速練習は「3」
このままだと来年は解雇にしたいので来年度は何とか4位以下に転落させねばならんのですが
FAで超強力な外人「ロッド」を獲得したためかなり難しいことになりそうです。
(ちなみにロッドは助っ人で現れてからパリーグで毎度毎度ホームラン王)
めんどくさかったのでリセットはしてないし、どうなることやら。
最終的には諦める必要がありそう。
シーズン中に愛が妊娠。
予定日は5月中旬。まあ、どうでもいい。
契約更改では前回の秘密兵器を今回も導入。
しかしながらオール中継ぎの影響でマイナス査定を食らいました。
年棒額は3億少し。来年は3億切るでしょうね。
で、今季にFAを再取得したので試しに手前でセーブして使ってみることに。
やってきた球団は2つ。
中日・・・・・3億8000万 2桁で+3000万
ロッテ・・・・3億7000万 2桁で+3000万
阪神・・・・・2億5000万
コレでわかった事実がひとつ。
FA使っても元の球団は年棒を詐欺ってくること。
だって、そのあとで普通にやったら交渉で3億までいったもん。
これでFA先にオリックスがあったらいってたね、はい。
以上。
あかん。まじで思い出せん。
9年目からは細かくやらんとだめやね。
ということでね、明日からはシーズン中でも更新していこうかと思います。
ちなみに現在は1日1ヶ月ペースです。
だって・・・・メタルギアがめっちゃおもろい・・・・・・
余談
再三になりますが本当にオススメですよ、メタルギア3。
やる前からオススメしてましたけどやってからもっとオススメしたくなりました。
ちなみに、僕以上のゲーマーの友達はこんな言葉を残しております。
「メタルギアやったこと無いやつはプレステ持ってる意味がない」
どうです?ここまで言わしめるソフトなんですよ。コレは。
さあ!!そこで購入を迷っているあなた!!!
迷うぐらいなら買うべきです。後悔するわけが無い!!!
・・・・まあ、あくまでも僕個人の意見なんですがね。
やっぱり生きていくにあたって運ってのは大事
はい、更新が遅れがちなnzでございますよ~
昨日はね、妹がパソを一日中占拠しやがって更新できなかったんですね。
そのかわりパワプロは結構進めれたんで今日は結構ネタがあるかも。
というわけでさくさくいってみましょうかね。
前回は7年目春季キャンプ前でストップでしたのでそこからスタート
つってもキャンプは4×球速で終わったわけなんですが。
で、去年20勝をかましたので今季は開幕投手に任命されました。
わかってんじゃねーか、岡田よ。
で、自身の今季の目標は「2年連続の沢村賞」です。
去年のようなもうけの賞ではなく、はっきりした形であらためて取りたいやね。
開幕戦は難なく完封で勝利しまして、相変わらずの無配伝説。
正直先発に飽きてきました。
しかし、今季はどうしても先発で切り抜けねばならないわけがあります。
それは、去年はたすことの出来なかった先発でのオールスター出場を目指しているからです。
みとれよ松坂、今年はお前に負けへんからな!!!
結局7月の頭まで無敗伝説は続き、ぎりぎりでオールスター1位通過は果たせました。
まあ、オールスターMVPは2戦とも取れなかったんですが。
よっしゃ!!去年の雪辱は晴らしたった!!ざまーみさらせ!!!松坂め!!!!
しかし、今シーズンの強敵は松坂ではなかったわけで。
6月の後半の話になります。
登板予定日にカップメンをすすりながらプレイしてまして、
普段スキップしている開戦のときのコメントを聞いていました。
そのときの称号は「ドクターK」だったのでてっきり「ドクターK、政宗」とかほざくのかとおもってたんですよ。
ところが「阪神、先発はパーラートップタイの13勝をあげている政宗」ってほざいたわけです。
その瞬間ふきだして鼻からラーメンが出ましたよ。
だれだ!!俺の無敗神話の邪魔をしてるやつは!!
この時期に13勝なんざプレイヤー以外ありえんだろ!!!
っておもって試合終了後に記録を確認。
そいつの名は「岩隈」
去年最下位に終わった楽天に見切りをつけ、今シーズンFAでヤクルトに移籍したその人でした。
13勝3敗。
なんじゃコイツ。中4日スタイルか?
中5日ではかなわないんじゃねえの?
どうして僕のマイライフには毎年毎年色々邪魔するやつがいるんでしょうかね?
とはいえ、岩隈にしたってこれ以上勝ち続けることは不可能に近いでしょう。
ですのであまり気にせず無敗神話を続けていくことに。
予想は普通に裏切られました。
岩隈、なんと8月に早くも20勝を上げてくれました。
対する政宗は引き分けを挟んだりして17勝。
だめだ。もう無理だ。
中4日にして対抗してもいいけどそれじゃ疲労がたまるしなあ・・・・
よし、諦めよう。
って事で8月後半から中継ぎに転向しました。
もちろん自主錬のためです。
もう岩隈のペースにはついていけない・・・・
チキショー!!岩隈のバカー!!!!!
そして岩隈率いるヤクルトは2位と15ゲーム差をつけリーグ優勝しましたとさ。
ちなみに、今シーズンのタイトルは「最優秀勝率」と「最優秀防御率」の2つのみ。
「最多奪三振」は松坂、「最多勝」は岩隈がかっさらいました。
お前らさっさとメジャーに行けよ・・・・
阪神は今シーズンは4位です。(まあ、狙って4位にしましたけどね・・・
これで、久々にコーチが変わります。
ぶっちゃけ今季までの中西コーチは練習レベルが低すぎました。
2,3,2って・・・選手育てる気あるのか???
で、誰でもいいやと望んだコーチ入替イベント。
監督には鉄腕「稲尾」が就任。日ハム時代から2回目の就任です。
問題の1軍投手コーチには「小山」が就任
お!コイツは「精密機械投球」を持ってるコーチだ。
これで「低め○」が取れますな。ぶっちゃけ必要かどうかは疑問だが・・
まあ、球速練習がレベル3止まりなら再来年に解雇してやるとして、とりあえず君、採用。
それから関係ないけど、1軍守備走塁コーチに「桧山」様。
2軍守備走塁コーチに「金本」様が就任いたしました。
両コーチ共に打撃コーチのほうだろ。普通に考えて。
関係ないからいいけど・・・
で、お次は契約更改。
途中から中継ぎでプレイしてましたが、20勝はあげてますんでマイナスはないだろ、と思いました。
ところが提示金額は「3億5000万」
去年からマイナ3000万です。
ったく、メガネにハゲめ。俺からぼったくれると思ってんのか?
今回は強力なアイテムがあるんだ!!
タラリラッタラ~「1000万代理人~」(青色耳ナシ自称猫型の狸ロボット風。最近声変わりしました。
こいつを使えばどこに突っ込んでいいのか教えてくれるんだ~(同上
で、強力な秘密道具の効果を利用し突っ込みどころを調べる。
で、浮上したのが、まあいっぱいあったんですけど
最優秀賞率
最優秀防御率
完投
完封
連続無失点
などなど。
みなさ~ん、「タイトル」すらごまかそうとしてますよ~!(伝説のラッパー、miyoco風
ぼったくってますよ~。抗議しま~す。(同上
あ・げ・ろ!!あ・げ・ろ!!年棒あ・げ・ろ!!しばくぞ!!!!(同上
で、最優秀賞率、最優秀防御率、連続無失点に抗議して
結果+6000万の上乗せ。
しかし、毎度毎度こいつらなめてるよね?
まだぼったくってるんだよ?普通に?
つっこみが無制限なら1億ぐらいぼったくってそうだな・・・
まあ、ゲームなんで別にかまいませんけど。
その他、今シーズンの変わったことといえば
・愛と結婚(当然パワリンの整理のためです
・お祭男剥奪(どうでもいい
・勝運所得(意外なことに試合で取れました。比率はゲーム3・試合7ぐらい
・日ハム、奥井がフルシーズン1軍。(一ヶ月単位で調べてたんで間違いない。
かわりに渡辺俊がフルシーズン2軍
書き忘れてたかな?1年目にマイケルとトレードで現日ハム)
ですね。
来年はオール中継ぎで変化球の強化に挑みます。
余談
いよいよ明日「メタルギアソリッド3 サブシスタンス」発売です!!
ちなみに明日は仕事が休み。
ええ、前もって休みにしてもらいましたよ。当然。
ですので朝一番で購入して一日中やるつもりです。
その代償としては、24日、25日は遅番出勤です。
コレに関してかなり彼女ともめましたね。ええ。
普段無気力のくせしてどえらい怒ってはりました。
で、説得したのですがその方法とは??
1、お前なんか嫌いじゃー!!と別れた
2、クリスマスとはキリストの誕生を祝う日。日本人で仏教徒には関係ないと諭した
3、金で解決
正解は2です。
普通に「そうやったんや!!知らんかった!!」やって。バカで助かった・・・
まあ、ちゃんと後日に穴埋めはする予定です。
いや、それにしても明日が楽しみだ。クックック・・・・
もちろん彼女には内緒です。当然。ケッケッケ・・・