自信がない、自分が嫌い、人間関係が苦手、
アダルトチルドレン、トラウマetc
心のお悩み解消のお手伝いをしています。
昨日の夜は、自分軸講座の
フォローアップ講座2回目を
開催していました。
またまた夜遅く22時半まで集い
不思議な?ワークをするという
会でありました^^;
(自由参加です!)
いま行ってる1ヶ月目は、
重要な”土台”を築く期間。
身体や意識からの
アプローチを主に行って、
コツコツ系の筋トレワーク
(心の筋トレ)で
土台を作っていく期間。
こういう
コツコツ筋トレ系のワークって
一人では挫折しやすい部分かと
思います。
私はそうかも。。汗
けれど、こうやって
参加者さんで集って
一緒に行っていくのって
やっぱりいいんかもなあ~と
実感しています。
オンライン講座中の
参加者さんのコメントや
オンライングループへの
みんなの書き込みが
お互いの良い刺激になったり
安心感が生まれたり、
他の人から出た質問も
自分にも関連があったりして
参考になったり。
よい感じの相乗効果が
生まれている気がしています✨
とはいえ、
みんなでべったりガッツリ
関わってるわけでは全然なくて
さらりと、ほどよく
あったかな距離感な印象。
オンライングループへの参加具合も
それぞれ各自のペースで自由に
参加してくださってるようです。
後日録画視聴派の方も
書き込みしない派の方も
もちろんウェルカムですし
意識はつながっております!
講座には講座の良さが
個別カウンセリングには個別の良さが
ほんとあるんだなあ~と
納得しています。
さて、今週末日曜は
2ヶ月目のメイン講座です。
2ヶ月目は
感情・思考の扱い方
セルフ・ワークを伝授。
2ヶ月目も
人生を変えるメンタルスキルを
たくさん受け取っていただけるといいなあと
思っています。
どうお届けするのがベストかなあ~
と、今週は資料を練り練りしていて
私はだいぶん楽しんでおります♪
~
さて、今日の午後は
対面カウンセリング。
そろそろ準備をしよう。
モルディブ見ながら。
まだ飽きてません。^^
けど、最近はグーグルマップで
世界旅行もはまってます。!
~
自分軸講座の2ヶ月目(8/21)は
感情についてやっていきます。
自分の感情のことがよく分かるようになり、
自分で自分の感情の扱いが上手になると思います。
・8/15までは全コースor1ヶ月目へ入れます(自分軸講座)
部分受講、録画受講でいい方は8/16以降でも入れます。
自分軸講座の2ヶ月目の関連記事:
なんかしんどい、なんかモヤモヤ、なんでかうまくいかない…から抜け出す方法