自分の気持ちが分からない時 | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

自信がない、自分が嫌い、人間関係が苦手、

アダルトチルドレン、トラウマetc

心のお悩み解消のお手伝いをしています。

中田詩子・プロフィール⇒こちら

 

 

 

 

「自分がどうしたいのか分からない…

 

やりたいことがはっきりしない…」

 

 

あなたは、こんなことありますか?

 

 

 

これは

 

「自分の気持ちが分からない」

 

「自分の考えに自信が持てない」

 

ということでもあるかもしれませんね。

 

 

 

こういうことが多いんだったら

それはしんどいことですね。。

 

 

いつも揺れていて、

いつも不安で…

 

 

人の言ってることに

影響を受けやすかったり

振り回されたり…

 

 

ヘンなこと言われても

「ヘンだ」と気づけなくて

言いなりになってしまったり…

 

 

そんなことが起きてるかもしれません。。

 

 

 

 

このような場合は、

 

まずは

「自分の嫌、嫌い」に

ちゃんと気づけるようになることが

最初のステップ。

 

 

ここ、とっても大切です。

 

 

 

 

まずは、

 

自分のささやかな

「なんか嫌」「なんか不快感」

というものを

ちゃんとキャッチしていきましょう。

 

 

 

最初のステップといっても

めちゃ大切なステップです。

 

 

 

*注:嫌な相手に直接言わなくても大丈夫。

(言わない方がいい場合も多いです)

 

 

 

 

 

ーーー

 

↓こちらの『自分軸講座』でも

今月、2ヶ月目(8/21~)は

まさに「感情・思考」の扱い方をやります。

 

 

2ヶ月目の内容は、

繊細さん・敏感さん・緊張さんだけでなく、

”時々メンタルがちょっとしんどくなる”ような方など、

多くの方にとって、めっちゃ大切なところです。

感情のこと。これを知ってると、ほんと強い。

 

 

☆講座のお知らせ

 

4ヶ月講座の名前、だいぶん長かったので省略して『自分軸講座』と呼ぶことにしました!

 

・8/15まではまだ全コースor1ヶ月目へ入れます(自分軸講座)

忘れてた方、決めきれなかった方、まだチャンスあります!

 

・自分軸講座の2ヶ月目8/21~

なんかしんどい、なんかモヤモヤ、なんでかうまくいかない…から抜け出す方法

 

 

 

 

 

*****************

 

○初回カウンセリング

オンライン/対面(大阪)

毎月先着5名様 初回割引 

お申し込みはクリック↓

*初回カウンセリング詳細は、こちら

 

 

*******************

 

○無料メール講座/無料メルマガ

ご登録はクリック↓

*詳細は、こちら

 

 

 

 

*******************

お申込み・お問合せは⇒こちらへ