こんにちは!いつも読んで頂きありがとうございます。

 ‪感謝Շ”ਭ ପ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ଓ。ෆ。

 

今日は息子のうつ病の体験談はお休みしまして

もっともここちゃんを悩ましている歯についてです。

 

ブラッシングに​厳しい先生

ここちゃんは

毎回、歯科医で 

「全然磨けないですね。

ブラッシングがまだまだ甘い‼️」

 

っていつも言われ続けていましたが

 

昨日も…

「このままだとお金も無駄になるので

ウチではしませんからね!よその方が安いので」

 

と厳しいお言葉。

 

こんなにブラッシングについて

言われた事なかったし

 

最初に「ウチは厳しいですよ」

とおっしゃってましたが

イケメンの甘いマスクで😊💕

 

それは

大げさではなく本当だった。

 

しかし嫌では無い❣

厳しいお言葉は有り難い。

布施先生と同じや❣厳しい先生は

有り難い。

 

👇

 

 

 

 

虫歯も治療中で

助けられないような歯も

自費根幹治療で 助けてもらった。

(フェステルが出来たのを治してもらった)

 

そのお金と時間を無駄にしないようにと言う

先生の思いやりだ。

お気持ちに

ここちゃんが まったく応えて無いと言うことだ。

 

磨いていても

まだまだプラークが残っているみたい

だけど

栄養状態と睡眠不足と

歯茎の炎症は関係するのだと思う。

 

 

30代で機能性ディスペプシアで

34㌔になった時も

やっぱり歯茎が腫れていて

歯が浮くような感じになり物が噛みにくくなった事があった。

その時は入院して40㌔になってから

普通に噛めるようになっていた。

 

そのころも

ブラッシング指導を念入りに教えて下さる歯科医に通っていたので 

 

 

フロスと歯間ブラシも使って 

歯磨きをし始めたら

効果も出て 

ずいぶん歯茎が良くなった経験があって

プラークコントロールは大事

と知っている。

 

 

そうです、またもえーん

歯茎が腫れ気味になって

しまったのだ。

 

夜間低血糖で 睡眠不足も関係ありそう。

胃腸も弱っていたから

 

リンゴ酢が良いと聞いて

蜂蜜をいれて…

バナナとか果物にかけて食べていた。

 

 

ところが…

酸蝕症になる食生活

👇

 

 お酢の飲料で酸蝕症に?

ここちゃんは、

果物をリンゴ酢にかけたものを

食前とか食後に食べていたんだよね

で、寝る前まで歯磨きしてなかった。

 

低血糖症のために

捕食をダラダラと頻繁に食べていたのに

(最初の頃は酷く低体重だったので

好きな時に好きなだけ食べて良いという事で)

 

なのに

歯磨きは

朝起きた時と

夜寝る前しかしなかったのだ。

 

今はスケジュールにあわせて

捕食をしてます。

👇

副腎疲労回復に必須な 低血糖対策 1日のスケジュール❣ | ここちゃん 機能性ディスペプシアの原因は 低血糖症 &副腎疲労 &甲状腺機能の低下 だった (ameblo.jp)

 

 

後は 

唾液が出にくいのも原因と思うが

捕食の摂り方も

ここちゃんみたいにダラダラと食べて

歯磨きしないと

虫歯になってしまうから気を付けてね。

それだけはここちゃん大失敗だった。

 

防止には 

重曹を溶いた水でうがいするとかいいみたい

早く知ってたらよかった😅

 

でもそれだけじゃないかも

ここちゃんは

時に逆流しているかも?と思う事がある。

 

プラーナ整体に行ったときに

頚椎を見てくださり 2番3番の

胃に関係する場所が悪いらしく 

 

「食べたら逆流はないですか?」

とおっしゃり

幽門の場所が硬いと言われ施術して頂いた。

(食道からつながる胃の入り口を 噴門 ふんもん 、十二指腸へつながる胃の出口を 幽門 ゆうもん といいます。)

 

 

 

これあるかも?

 

 

胃酸の逆流が酸蝕症?

 唾液を調べてみよう!


 

 柑橘類🍊も酸蝕症に?

まさにこれも思い当たる

オレンジやレモンを絞り摂っている。

 

 

 

 

イソジンも酸蝕症に?びっくりだ。

 歯磨きは食後にしたらダメって言うのを

信じてました。

 

そんな事はないと今の歯科医は

言っておられた!

 

 

今日も読んでいただき

ありがとうございました😊💕

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンテラボ
サンテラボいいよね❣
ナチュラルコスメが有るよ 楽天市場です
 
 

イベントバナー