話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井 -47ページ目

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

・【生後0〜3ヶ月】赤ちゃんとのおすすめの遊び方


こんにちは。


春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。






生まれて間もない(0〜3ヶ月の頃)赤ちゃんと遊んであげたいけど、どうしていいかわからなくなってないですか?


表情も反応も、まだまだ薄いから、楽しんでるかどうかもよくわからんよね。


今日お伝えするのは、産まれたその瞬間からできる遊び♪


技術もいらんし、恥ずかしさもないし、いつでもどこでもできる!


それは、、、


目を合わせる!





は?って声出ちゃった?え、遊びを教えてくれるんだよね?って思ってる?^^;


生後3ヶ月くらいまでは、赤ちゃんの視力は20〜30センチくらい。


だから、ちょっと離れて声をかけてては、赤ちゃんにはちゃんと見えてない。


それ、もったいないよーアセアセ


写真みたいに、赤ちゃんのお顔に近づいて、目と目を合わせるってことを、たくさん取り入れてほしいのです。


なんでかっていると、「赤ちゃんが、ママやパパの愛情をいっぱい感じられる」から。


子供たちって、言葉を話すようになると、いっぱい言うんだよね。


「ママ見て」って。


ママだってさ、パパに話しかけて、スマホいじりながら聞かれて、生返事されて、「ああパパ私のこと愛してくれてるな」って思える?


見てくれるって、言葉にしなくても伝わる愛情表現の一つなんだよね。^^


この先、お子さんとたくさんの遊びをしていく前に、目を合わせるを意識してみてね。


他にも、赤ちゃんとの遊びのヒントは、こちらでじっくりお伝えするよー♪


LINEでの予約が簡単です。
教室日程、お得なクーポンも配信中!よかったらお友達になってくださいね〜♪






・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。
・頑張りすぎないでね、無理しないで。。。どうやって?


こんにちは。


春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。






「頑張りすぎないでね」「無理しないで」


赤ちゃんを産んだ時、周りからよく言われた事だし、私も言ってる。


でも、思い返してみると、初めての子育て、「私がこの子を守らないと」って気持ちも全開で。


「頑張らない」とか、「無理しない」のやり方がわからなかった。


抱っこでないと寝ない。
寝たと思ったら、30分もしないうちに泣き出す。
おっぱいも思うように出ない、吸えない。
大泣きしながら飲み終わるのに1時間半。
夜中も頻繁に起きて、大泣きしながら授乳+ミルク。


どこで頑張らずにいればいいのか、
何を無理しないでいればいいのか、
頑張る以外に、我が子のために出来ることがなかった。


だから、頑張っちゃうんだよね、ママたち。


でもさ、頑張りすぎると、突然倒れちゃうんだよね。


私がそうだったから。


気、張ってるし、動けてるし、まだ大丈夫って思っちゃう。


でも確実に、疲れは溜まってるんだよ、ほんとにね。


どうやって頑張らないをすればいいのかわからないって思ったら、とりあえず、横になろうか。^^


で、私頑張ってるなーって、自分を褒めてあげて。


今日は、夜ご飯は宅配にしよっかなって、ご褒美あげて。


いつもやってることを、1個やめてみる。


やめれそうなことを1個見つけてみて。


それだけでも、気が楽になるからさ。


思いつかーん、ってママは、こちらで一緒に考えてみませんか?


LINEでの予約が簡単です。
教室日程、お得なクーポンも配信中!よかったらお友達になってくださいね〜♪






・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。
・10秒でお子さんの自尊心を育む方法がわかっちゃう動画


こんにちは。


春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。






我が子の自尊心(自己肯定感)を育みたいって思いませんか?


どんな自分も、これが私(ボク)だし、大好きだー!って言える子に育ってほしい。


親としては、そんな子に育ってほしい。


でも、ママは忙しいし、子供の成長で気になることも次々出てきて、正直、手も気持ちも回らない涙。


そんなママに、嬉しいお知らせ。


たったの10秒あれば、お子さんの自尊心が育める方法がわかるよ。^^


お伝えしてるのは、乳幼児子育てサポート協会代表の行本充子さん

そして、千葉で活動中の稲垣はるえさん

もうね、生まれたその瞬間からできて、知識も時間もかかりません!


こちらの動画は、4分くらいだから、『我が子の自尊心』気になる方は、見てみて〜。





さらに自尊心を育む赤ちゃんとのスキンシップやベビーマッサージは、こちらでお伝えしています。^^


LINEでの予約が簡単です。
教室日程、お得なクーポンも配信中!よかったらお友達になってくださいね〜♪






・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。