個展終了後の追記は一番最後にあります


2025年4月16日掲載

藍染教室、今年も4月からはじまりました。
12月から3月は場所が岡山県北になる為
雪などの心配があるのでお休みになっています。

岡山県も北と南では
まったく気候が異なります。
私の住んでいる県南では雨も少なく雪も積もりませんが、県北は雪の心配がある為
油断出来ない環境です。

その県北、真庭郡勝山町(のれんの街勝山)に藍染を習いに行っています♪

今回は4月26日からの個展で着れる
Tシャツを作ることにしました✨




下地を書いて針でちくちく…
縫ったら絞って…
染める


今回は一番濃い藍染液で染めました。




そしてもう一つ

ハンカチも…


ぐるぐるうずまき

次回はこの柄でTシャツを作ります


藍染の時間は無心になれる時間

そして久しぶりにお会いする人達との

貴重な時間を楽しんで帰りました☺️💕



習い事



プロの人たちから学ぶことは

沢山あります。


作品の作り方は勿論ですが

ものづくりの姿勢

緻密さ

楽しさ

奥深さ


作品が生まれる…と表現するのは

作り手の命が吹き込まれるから…

なんて思うくらい

真剣な眼差しでものづくりをされています。


見習うところが沢山あるから

習い事なんだろうね…


2025.5.22

個展を終えて/追記


個展で展示した時の様子



この日のために作ったTシャツを着て

お客様をお迎えしました🤭

気づいてくださる方も何人かいて…

褒めてくださり、とても嬉しかったです。

ありがとうございます✨


歳を重ねるほど

手作りの良さと

優しさと

自分らしさに

気付ける…

そんな気がします。


そして自分の好みを知ることで、長くこの先も物を大切に出来ること…


人生の先輩たちから学びました。感謝✨✨✨





藍染関係の記事はこちらをどうぞ↓

藍染教室について







うりゅ坊

感謝

ありがとう