横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い -11ページ目

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono ワタナベ キョウコです音譜

 

いまは紫陽花がキレイです。


暑くなると食欲も落ちますが


栄養はそれなりにとっておきたいもの。


今朝はスムージー。

リンゴとニンジンと甘酒のスムージー。

 

デトックス効果もあるし、ビタミンたっぷり。

甘酒を使ってカブを。

 

千枚漬けみたいなお味。

 

味がしまるようにちょっとだけ塩麹もいれてます。

 

切って混ぜるだけなのに美味しいドキドキ

 

腸の働きを整えてくれるので

 

免疫力もUPしますよ。

 

実は免疫細胞の70%は腸にいることが分かっています。

 

この腸にいる免疫細胞が

 

常にウィルスや細菌と戦ってくれるのです。

腸を大事にするためにも

 

甘酒は身体に良いのです。

 

image

甘酒には驚くほどたくさんの美容・健康成分が入っています。

 

コウジ酸、ビタミンB2、B6、葉酸、フェルラ酸、食物繊維、ビオチン、オリゴ糖、システインなどなど。

 

また身体に吸収されやすいブドウ糖がたくさん入っているので

 

消化しやすく、栄養素が身体に吸収されやすいのですビックリマーク

 

私は甘酒を少し飲み忘れたりすると、口角が切れたりしてきます。

 

そうすると慌てて飲んだすると、翌日良くなってきます。

 

栄養価も高いんだなあとつくづく思いますキラキラ

 

また腸内環境も整ってくるのでデトックス効果も非常に高いのですびっくり

 

身体に不必要な農薬や添加物も身体から排出してくれますうんち

 

甘酒っていろいろあるけど、麹の甘酒って何?

作れるのは知ってるけど難しそう・・・

飲み以外の使い方があるなら知りたい!

 

そんな方へ!

 

飲む美容液 麹の甘酒を手軽に作って楽しもう講座

 

のご案内ですビックリマーク

image

これ、ぜ~んぶ甘酒を使ってるんですよびっくり

 

さつまいもの甘酒もお楽しみ頂けちゃいますよラブラブ

 

 

ドキドキ甘酒をとにかく簡単に美味しく作りたい!

ドキドキ甘酒っていろいろあるみたいだけどよくわからない。

ドキドキただ飲むだけ?

ドキドキ何が身体にいいの?

 

などの疑問をお持ちの方、

テキストと実習でしっかり学んでいただけます。

甘酒作りの材料付きお土産付きなので帰ってからすぐに実践することができます。

 

クローバーこんな方におススメです。

チェック甘酒ってなあに?

チェック甘酒の効能や栄養を知りたい。

チェック簡単に作れるの?

チェック飲む以外に何ができるの?

チェック甘酒の取り方って?

チェック便秘で悩んでる方。

チェック花粉症で悩んでいる方。

 

そんな方、ぜひお越しください!

 

クローバーこの講座を受けていただくと

チェック甘酒がどんなものかわかります。

チェック甘酒がいいところやどんな栄養があるかわかります。

チェック便秘が解消されます。

チェック疲労回復・免疫力UP

チェック花粉症・アレルギーが軽減されます。

チェック帰ってすぐに作ることができます。

チェック甘酒の活用法をしっかり実習して試食していただくので帰ってからもすぐ実践できます。

 

チューリップ赤お客様からのご感想

 
・ゴマダレが美味しかったです。
・想像より簡単でびっくりしました。                                                
・こんなにたくさんのお料理ができるのかと驚きました。                            ・とても楽しい時間でした!                                             ・きんぴらが最高ドキドキ

 

飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう講座の詳細

【日にち】

6月19日

 

【時 間】

 10時半~13時半

 

【受講料】

 5000円

 

【会 場】

 JR・横浜市営地下鉄グリーンライン中山駅から徒歩12分

 詳細はお申し込み時にお知らせいたします。

 

お申込みはこちらからどうぞ右矢印お申込みフォーム

 

最後までお読みいただき、ありがとうございますキラキラ

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン
ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【オステオパシー 予約申し込み】

ハートの点(purple)オステオパシー施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでのオステオパシー施術  オステオパシー施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちらより

【オステオパシー他イベント出店情報】

ハートの点(purple)7月12日  出張施術@戸塚

ドキドキ6月28日 親子で来られるオステオパシー体験会@季楽荘

ハートの点(purple)7月13日  季楽荘でプチマルシェ@中山

 ハートの点(purple)7月11日  トルコランプ風ライトを作ろう

 お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう! 甘酒作りを1から簡単に。6/19

 

ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

  

 

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち米粉パン作り!ベーグル編

 

 

 ハートの点(purple)身体に優しいもちもち米粉パン作り!フォカッチャ

 

 

ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん

  

 

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り

 

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ

 

 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono ワタナベ キョウコです。

 

今月に入り、うっかり椅子から落ちてお尻を打つというどんくさいことをやってしまいました。


家族には「地震?」と言われるほど。


(そんな勘違いある??)


もちろん痛かったのですが


しばらくすると痛みもなくなり


熱も持ってないので


「骨ではないな」と思い


少し様子を見ることにしました。


前屈をしたり走ったりすると


なんとなく違和感(痛みではない)を感じたので


自分でも施術をしたりすると


違和感も少しなくなってはきました。


とはいえ時々軽い頭痛も感じたり


疲れが抜けない感じもしていたので


なんとか先生の施術を受けてきました。


どんくさい事件も話し


「良かったね!折れたりしなくて!」


と言ってくれる優しい先生です。


見てもらうと


「思ってたより散らばってないからよかったけど


なかなかの衝撃だよ」と最初はひたすら仙骨の施術を。


仙骨。真ん中辺りの背骨の下の方の三角形の骨のこと。


はい、まさに打ちました💦


触られて痛いというのはないのですが


途中なんとなく変な感じがあり、


それが抜けると腰が軽くなってきました。


この仙骨と腸骨の間の「仙腸関節」には


元々疲れもあったようでしたが


打ち身がさらにダブルパンチになったようです。


また「背中もまっすぐで自律神経おかしくなってるよ」とも言われました。


疲れが取れないわけです💦


背中から頭蓋の方にいき


何ヶ所かやっていただきました。


元の良い状態になる時に少し嫌な感じを感じながらも


そこを抜けると楽になりました。


(※感覚は人によります.)


「蝶形骨も下がってる」


あら、そこも。


蝶形骨は頭蓋の真ん中にある上から見ると蝶みたいな形の骨です。


外側からだとちょうどこめかみの位置で触ることができます。


蝶形骨はいろんな骨と接している頭がいのちょうど真ん中にある骨です。


この蝶形骨がどんくさい事件と関わりがあるかはわかりませんが


頭の巡りが落ちていたのは確かです。


仙骨の動きが悪ければ


背骨で繋がっている頭にも影響があります。


背骨の中を通っている脳脊髄液の流れにも影響がでます。


もちろん頭だけではなく


全身のいろいろなところにも影響がでます。


終わった後は腰も軽くなり


頭もスッキリ。


疲れも軽くなったような気がしました。

気持ちも軽くなったメンテナンス後。


プリンがめちゃくちゃ濃厚でした❤️


翌日、サクサク動けるようになり


気持ちも軽くなりました。


いやーメンテナンス大事です音譜


どなたかの参考になれば嬉しいです。


ちなみにサロンの直近の空きは

5月25日土曜日 9時半-13時

6月1日土曜日 9時半-13時半


それ以外は下記からご覧ください。

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちら


よかったら下記も読んでみてください。

https://ameblo.jp/coco0123hana/entry-12849963484.html


最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【施術 予約申し込み】

ハートの点(purple)施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでの施術  施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちら

 

 

【施術他イベント出店情報】

ハートの点(purple)6/10・12出張施術@戸塚

ハートの点(purple)6/8季楽荘でプチマルシェ@中山

ハートの点(purple)6/11・7/11トルコランプ作り


 

お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液甘酒作り  甘酒作りと甘酒を使った簡単美味しいご飯やデザートを。6/19
  

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

 

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)発酵調味料の使い方  ひしお、塩麹やお味噌、甘酒を使って簡単美味しい料理を。6/18

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!(ベーグル&フォカッチャ)

  

 ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん 

  

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 

 

ハートの点(purple)お手軽おから味噌作り 6/2

  

 

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ

 

 

 

いつもごらんいただきありがとうございます。

 
ホリスティックサロンPono、ワタナベ キョウコです音譜
 
最近便利なので年に何回か仕込んでるおかみそ。


材料はおからなど用意して
 
混ぜていくだけの簡単味噌です。
 
おからは豆腐を作るときにでる副産物で
 
お料理にも使えますが
 
ほとんどが産業廃棄物として
 
廃棄されているそうです。
 
その「有効活用」としても行われています。
 
仕込むにも煮豆を作らなくてもいいので
 
より手軽です。
 
おからみそは少し甘めのお味噌。
 
白みそにちょっと似たような優しい甘さです。
 
そのまま野菜スティックもおいしいです。
 
そんなお手軽お味噌、ぜひ一緒にやってみませんか?
 

 お申込みはこちらから

 

簡単おいしいおから味噌作り!

のご案内ですビックリマーク

 

チューリップ赤日にち

6月2日 10時半~13時

 

 
チューリップ赤場所
JR横浜線・地下鉄グリーンライン中山駅より徒歩12分  
(詳細はお申込みいただいた方にご案内します)
 
チューリップ赤費用
5000円 ( 2キロのお味噌、ランチ込み)
 
 
チューリップ赤終了後は手作り味噌や味噌だれ、発酵調味料を使ったランチをご用意します。
また今回はおからを使うので、購入しているお豆腐屋さんのお豆腐などの料理もご用意したいと思います。
 
右上は米粉と味噌だれを使った肉まんです。
 
写真だと味噌だれは分かりにくいですね。


わかりにくいかもですか、季節限定枝豆豆腐。


香りも味も枝豆がいっぱいです🫛


他にもいくつかご用意しますよ。


お申込みはこちらから
 
ご興味ある方、一緒に作ってみましょう。
 
最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加
 

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【オステオパシー 予約申し込み】

ハートの点(purple)オステオパシー施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでのオステオパシー施術  オステオパシー施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちらより

 

【オステオパシー他イベント出店情報】

ハートの点(purple)6月月8日 季楽荘でプチマルシェ@中山

ハートの点(purple)6月10・12日 出張施術@戸塚

ハートの点(purple)  6月28日 お子様連れでも大丈夫!

施術体験会開催


クローバー6月11日・7月11日トルコランプ風ライトを作ろう

 

 お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう! 甘酒作りを1から簡単に。6/19
 

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

  

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)発酵調味の使い方~ひしお・塩麹・甘酒・みそだれの活用方法~ 簡単美味しく使いこなすまで。6/18

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!ベーグル&フォカッチャ

  

 ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん

 

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 

 

ハートの点(purple)簡単おから噌作り 6/2

 

 

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ

 

 

 

 

 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono ワタナベ キョウコです。

 

マルシェやワークショップのご案内が多くなりますが


一番多いのはありがたいことに施術でいらっしゃるお客さまです。


(こちらは季楽荘での写真)


中には乳がんや胃がん、胆嚢、子宮など臓器を取る手術をされたり


出産などでまた帝王切開や子宮筋腫やガンで


一部腫瘍を取るなどの手術を受けられた方もいらっしゃいます。


手術を受けて傷が塞がると


それで治った!と思い


通常通りの生活に戻られて無理をされる方が多いです。


「傷が塞がる」というのも治る過程ではとても大切な判断基準などですが


「機能回復」して元通り動けることが重要です。


「臓器切除」をなさってる場合


周りの組織もその変化を感じでいます。


あったはずのものがなくなると


そこに空間もできます。


そうすると重力の関係で上にあったものは


空いてるところに下がってきたりします。


リンパや血液などの液体や栄養などを運んでいた場所がなくなると


身体は「あれ?何か違うな」となります。


例えば胃や腸などの消化器官がなくなった場合


代わりの器官が時間をかけて消化してくれるようになります。


そして代わりの器官が新しい役割りを覚えるには


やはり時間がかかります。


早い方で3ヶ月から6ヶ月、1年くらいで違和感がなくなったという方も。


年齢や臓器にもよるのでこのくらい、とはいえません。


「傷が塞がったからもう前と同じ様に動いて大丈夫」というのは


やはりどんな傷かによるとおもいます。


まして臓器を切除している場合は身体の機能が回復することが大切です。


やはり最低3ヶ月はペースを落として少しずつ活動を戻していただきたいと思います。


「忙しいから無理」という方もいるかもしれません。


でもその後に不調か続いてしまえば


結局はつらい時間が長引くことになりかねません。


傷が治るのはもちろんですが


機能が回復するにはもう少し時間がかかるということも考慮していただけたらなと思います。


どなたかの参考になれば嬉しいです。


最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【施術 予約申し込み】

ハートの点(purple)施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでの施術  施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちら

 

 

【施術他イベント出店情報】

ハートの点(purple)5/7・13出張施術@戸塚

ハートの点(purple)5/11季楽荘でプチマルシェ@中山

ハートの点(purple)6/11・7/11トルコランプ作り


 

お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液甘酒作り  甘酒作りと甘酒を使った簡単美味しいご飯やデザートを。
  

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

 

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)発酵調味料の使い方  ひしお、塩麹やお味噌、甘酒を使って簡単美味しい料理を。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!(ベーグル&フォカッチャ)

  

 ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん 

  

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 

 

ハートの点(purple)お手軽おから味噌作り 5/25

  

 

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ

 

 

 

いつもごらんいただきありがとうございます。

 
ホリスティックサロンPono、ワタナベ キョウコです音譜
 
少し時間が経ちましたが

先月リクエストいただいて塩麹活用ワークショップを開催しました。



仕込んでいただいた塩麹。


左からレモン塩麹、トマト塩麹、玉ねぎ塩麹、シンプルな塩麹。


米麹とお塩は変わらず、水分に何を使うかで味も香りも変わります❤️


物によって合うものが違うし、


同じものでも塩麹の種類を変えるだけで


味も変わります。



パスタも食べ比べ。



玉ねぎ麹でじゃがスープ。


蒸し鶏もレモン塩麹と玉ねぎ麹で食べ比べ。


カルパッチョもドレッシングも麹を変えて4種類作って食べ比べましたよ。


今回のリクエスト、「トマト麹やレモン麹の作り方わかります?」とのことで


「せっかくなら作って試食しよう!」


となりました。


知りたい方があるなら試せた方がいいですよね。


じゃあやってみようと食べ比べしたら

結構差がありました。

やっぱりそれぞれ合う合わないものあるし

時にはシンプルな塩麹のが邪魔しなくて良いものもあります。

そのとき参加される方の聞きたいことやお話で

内容は変わっていきます。

食のワークショップは基本リクエスト開催になります。


ご興味あれば下記までお問い合わせください。

  お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加
 

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【オステオパシー施術予約申し込み】

ハートの点(purple)施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでの施術  施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちらより

 

【イベント出店情報など】

ハートの点(purple)      5/7・13出張張施術@戸塚

ハートの点(purple)5/11季楽荘でプチマルシェ@中山

チューリップ赤6/11・7/11トルコランプ作り


 

 

 お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう! 甘酒作りを1から簡単に。
 

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

  

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)発酵調味の使い方~ひしお・塩麹・甘酒・みそだれの活用方法~ 簡単美味しく使いこなすまで。


ハートの点(purple)塩麹の活用方法~ 仕込んで簡単美味しく使いこなすまで。


ハートの点(purple)身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!ベーグル&フォカッチャ 

  

 ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん 

 

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 

 

ハートの点(purple)冬に仕込み簡単お味噌&味噌だれ作り 

 

ハートの点(purple)簡単美味しいおからみそ作り 5/25

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ