横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い -10ページ目

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono ワタナベキョウコです。

 

来月8月3日、今年初めて「レッサムフィリリマルシェ」参加します。

だいぶお久しぶりです。


以前の様子はこちらに書かせていただきました。

 

 

高輪、泉岳寺にあるネパール・チベットレストラン。

 

時間は11時~16時。

 

場所は以下になります。

 

「レッサムフィリリ」

住所:東京都港区高輪2-14-9-101

 

 

以ステキな雰囲気があるレストラン。

 

ご飯やネパールコーヒーもおいしいですよ。

image
こんな雰囲気でやらせていただきました。
いい雰囲気ですよね。
 
image

 

 

 

 

ネパールコーヒーやチャイも美味しかったです。

 

「やっぱり痛みが軽減してぐっすり眠れる。」

 

「腰が楽になりました」

 

などうれしいお声も。

 

いまは季節の変わり目。

 

梅雨入り間近で今後は気圧の変化なども

 

受けやすくなるかとおもいます。

 

少し身体を整えるだけで

 

思いの外、楽になったりしますよ。

 

お近くの方はぜひお気軽に。

 

以下メニューです。

 

【オステオパシー体験メニュー】

20分。。。。2000円

30府。。。。3000円

45分。。。。4500円

60分。。。。6000円

 

お時間ご希望あれば

 

ご予約をおすすめいたします。

 

ご予約はこちらから↓

 

 

 

ぜひ気軽に足をはこんでみてください。

 

最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど

書いていきたいと思います。

 

よろしかったら登録お願いします。

 

ID:vjh2054a

 友だち追加

 

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【オステオパシー整体 予約申し込み】

ハートの点(purple)施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでの施術  施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちらより

 

【施術他イベント出店情報】

ハートの点(purple)8月3日 レッサムフィリリマルシェ@泉岳寺

ドキドキ8月18日トルコランプ作り

ハートの点(purple)8月19・27日出張施術@戸塚

ハートの点(purple)8月24日マルシェ出店@新高円寺

ハートの点(purple)9月14日 季楽荘でプチマルシェ@中山


ガーベラ8月21日夏休みワークショップカフェ@季楽荘


 お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

 

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう! 甘酒作りを1から簡単に。
 

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

  

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)発酵調味の使い方~ひしお・塩麹・甘酒・みそだれの活用方法~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!ベーグル&フォカッチャ 6

  

 ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん 

 

ハートの点(purple)鉄火味噌味噌作り 

 

ハートの点(purple)おから味噌作り 

 

 

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ

 

 

 

 

 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono ワタナベ キョウコです。

 

7月21日(日)に開催した


励まし鑑定士、美虹先生とのコラボイベント

無事終了しました。


リピーターさんが予定合わすに空いてる枠がありましたが


終わってみれば満席🈵


私の施術の方も長めのご予約が多く


片付けなど終わってみれば暗くなってました。


最後にパチリ📷



私も撮っていただいてました。



Cocolaさんのランチも美味しかった❤️


夏野菜タップリ🍅


タイミングあった方は美虹先生や私と一緒に


ランチでしたよ。


初めて参加の方もいらっしゃいましたが


「結局は聞きたいところが聞けました。」


「アドバイスもらえて気持ちが軽くなった」


「やっぱりそうか!でも対処法がわかったからのよかった!気をつけよう!」


などいろんな感想をいただきました。


施術の方も


「頭が軽くなった」


「首が回るようになった」


「腕が上がりやすくなった」


「左右差を感じていたのが帰ったらなくなってるのに気がつきました」


「腸が動いてない感じがぐるぐる動き出しました」


などご感想をいただきました。


ありがとうございます。


「癒しほぐされました」という新しい言葉もいただき


「ホントに心も身体も癒されました」


と言われて、まさに軽い足取りで帰るお客様の姿を見ることができて


皆さんの「明日からまた頑張れそう」に繋がっていたらと思います。


次回、また来年1月頃に開催予定です。


でも「その前に体験したいよ」などあれば


ぜひリクエストください。


お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ


最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【オステオパシー施術 予約申し込み】

ハートの点(purple)施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでの施術  施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちら

 

 

【施術他イベント出店情報】


ハートの点(purple)7/23・8/19・27出張施術@戸塚

ハートの点(purple)7/26虫除けスプレー、消臭スプレー作り

 ハートの点(purple)8/3マルシェ出店@泉岳寺

ハートの点(purple)8/18トルコランプ作り

 ハートの点(purple)8/24マルシェ出店@新高円寺

ハートの点(purple)9/14季楽荘でプチマルシェ@中山


お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液甘酒作り  甘酒作りと甘酒を使った簡単美味しいご飯やデザートを。
  

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

 

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)発酵調味料の使い方  ひしお、塩麹やお味噌、甘酒を使って簡単美味しい料理を。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!(ベーグル&フォカッチャ)

  

 ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん

  

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 

 

ハートの点(purple)お手軽おから味噌作り

  

 

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ

 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono ワタナベ キョウコです。

 

最近風邪?喉?など体調を崩してる方が多いです。

 

実際にコロナや手足口病など

 

ウイルス性のものも流行っていますね。

 

気を付けようにも見えないものですし

 

なるべく無理はしないようにして

 

体力を温存しておき

 

身体に余裕をもたせたいものです。

 

 

先日、少し離れたところにいる叔母に電話をしたところ

 

いつも元気印の叔母が何やら元気がありません。

 

聞くと

 

「なんだか調子悪くて昨日から寝てるの」

 

とのこと。

 

熱はないけどだるいし喉がスッキリしない。

 

食欲もないとのこと。

 

「風邪なのかもだけど3連休で病院やってないし。

 

市販の総合風邪薬○○を飲んで大人しく寝てるの」

 

とのこと。

私は自分の経験から

 

「総合風邪薬は少し強いから2日くらいでやめたほうがいいよ。

飲むなら○○〇など漢方のがいいよ。」

 

と伝えたところ

 

「あ!それでかな?」

 

とのこと。

 

聞くとその日の朝から痒くはないけど

 

身体に赤い斑点が出てきてるとのこと。

 

実は私も大学生の時に同じ薬で同じ症状が出たことがあるのです。

 

痒くはないけどお腹や背中、太ももなどに

 

細かい赤い斑点が。

 

気持ち悪いので皮膚科に行くと

 

(先生)「何か薬飲んだる?それとも変わったもの食べた?」

 

と聞かれました。

 

(私)「市販の風邪薬飲んでます。」と言ったら

 

(先生)「それだ!」と。

 

(私)「???」と思っていると

 

(先生)「薬疹だよ。」

 

と言われてびっくり‼️

 

(先生)「毛細血管がぶつぶつに切れて出血してる。

 

薬やめたら治るから。」

 

(私)「こないだ飲んだときはなんともなかったのに。」

というと

 

(先生)「薬はこないだ大丈夫でも今日も大丈夫かはわからないよ。これからは薬処方してもらう時に薬疹出たことあると言った方がいいね。|

 

と言われました。

 

ちなみに体の外の原因か中の原因か大まかに見る時に

 

「身体の中心に線を引いて大体左右対称にでてあふ場合」

は大体体の中の原因とのこと。

 

ちなみに私もこの時はそうでした。

 

だいたい左右対称。

 

それ以来、出たことはないのですが

 

自己判断で飲んでも良い薬、私は限られています。

 

強い薬を飲まなきゃいけなさそうな時は先生と相談します。

 

というわけで

 

お薬を飲む場合は注意書きを守るのはもちろんですが

 

飲んでからも様子をみるなど、気を付けたいものです。

 

どなたかの参考になれば嬉しいです。

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【施術 予約申し込み】

ハートの点(purple)施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでの施術  施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちら

 

 

【施術イベント出店情報】

ハートの点(purple)7/23・8/19・27出張施術@戸塚

ハートの点(purple)9/14季楽荘でプチマルシェ

ハートの点(purple)7/21励まし鑑定士美虹先生コラボイベント

ハートの点(purple)7/26アロマで虫除けスプレー作り

ハートの点(purple)8/3季楽荘でプチマルシェ

ハートの点(purple)8/18トルコランプ作り

ハートの点(purple)8/24マルシェ出店@新高円寺

ハートの点(purple)9/14季楽荘でプチマルシェ

 

お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液甘酒作り  甘酒作りと甘酒を使った簡単美味しいご飯やデザートを。
  

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

 

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)発酵調味料の使い方  ひしお、塩麹やお味噌、甘酒を使って簡単美味しい料理を。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!(ベーグル&フォカッチャ)7/22

  

 ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん 

  

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 

 

ハートの点(purple)お手軽おから味噌作り 

  

 

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ

 

 

 

いつもご覧いただき、ありがとうございます。 

 

ホリスティックサロンPono ワタナベ キョウコです音譜

 

久しぶりに米粉パン作り開催します!

 

ベーグルとフォカッチャ。

残り物でパチリ。

 

発酵や焼きの時間に

 

おかずやサラダも説明しながら作りました。

パン作りの材料でデザートも。

 

アレンジの仕方なども一緒に説明。

 

あんぱんやクリームパンなどもできるんです。
 
フォカッチャは炊飯器で作ることもできます。

こんな感じです。

 

ベーグルとフォカッチャを一緒にお伝えしています。

 

作っていただくのはベーグルかフォカッチャを選んでいただき、

 

試食は両方していただきます。

 

パンを家で作るなんて面倒!

 

と思われるかと思いますが

 

米粉は練ったりすことなく

 

発酵時間も1回、もしくは夜仕込んで朝まで置いとけば

 

あとは焼くだけです。

 

何よりグルテンフリーなので

 

腸に優しく小麦アレルギーの方も安心です。

 

発酵時間にパンに合うおかず,

 

パンに使う材料でデザートも作りますよビックリマーク

 

小麦で作ったパンも美味しいのですが

 

いまは小麦に含まれているグルテンが身体の不調の原因になっていると言われています。

このべとべとがパンを成型するのに大事なものではあるのですが

 

腸壁にくっついて消化に負担がかかり、さまざまな不調の原因を作ると言われています。

 

もちろん、他にも理由はあるし

 

大丈夫な人もいらっしゃいます。

 

その点、米粉で作れば

 

ドキドキ腹持ちよい!

ドキドキグルテンフリーで身体に優しい。

ドキドキ体質改善やお肌にも良い。

ドキドキ小麦アレルギーの人にも安心

 

と良いことづくめです。

 

しかも簡単!(小麦粉よりむしろ簡単です)

 

グルテンがないので、片づけも楽チン音譜

(べとべとしないので洗い物がとっても楽です)

 

何より美味しいのが一番キラキラ

 
私は「米粉パンって固いしあんまり美味しいイメージないな」
 
と思ってたのですが
 
このパンはふっくらもちもちなんですびっくり
 
なので美味しい米粉パンを作りたい方にはぜひおススメしたいと思ったのです。
 
くわしくはこちらをコチラ米粉パンインストラクターへの思い

 

そこで簡単に作れる

身体に優しいもちもち米粉の成型パン作り!

のご案内です。

 

クローバーこんな方におススメです。

チェック美味しい米粉パンを作ってみたい!

チェック小麦を使わないパンを作りたい。

チェック小麦アレルギーなので安心して食べれるパンを知りたい。

チェックかちかちじゃない米粉パンを作りたい。

チェック簡単に米粉パンを作りたい。

チェックオーブンないけど炊飯器ならあるから手軽に作りたい!

 

 

そんな方、ぜひお越しください!

 

クローバーこの講座を受けていただくと

チェック簡単に米粉パンが作れます。

チェックふっくらもちもちの米粉パンを体験できます。

チェック小麦アレルギーの人も安心して食べれるパンが作れます。

チェック作ったものはお持ち帰りいただくので帰ってすぐに食べれます。

チェック便秘が改善されたという方もいらっしゃいます。

チェック炊飯器で作るパンのポイントが分かります。

 

 

身体に優しいもちもち米粉パン作り!

 ベーグル&フォカッチャの詳細

 

【日にち】

7月22日(月)

  

【時 間】

 10時半~13時半

 

【受講料】

 5000円

 

【会 場】

 JR・横浜市営地下鉄グリーンライン中山駅から徒歩12分

 詳細はお申し込み時にお知らせいたします。

 

お子様と一緒に作るのも楽しいですよ音譜

 

お申込みはこちらからどうぞ右矢印お申込みフォーム

 

※日程のリクエストなどございましたらお問い合わせください。

 コチラお問い合わせフォーム

 

最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加
 

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【オステオパシー施術 予約申し込み】

ハートの点(purple)施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでの施術  施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちらより

 

【イベント出店情報】

ハートの点(purple)7/23・8/19出張施術@戸塚

ハートの点(purple)9/14季楽荘でプチマルシェ@中山

クローバー7/26アロマで虫除けスプレー作り

ドキドキ8/3マルシェ出店@泉岳寺

クローバー8/18トルコランプ風ライト作り

ドキドキ8/24マルシェ出店@新高円寺まで

 

 

 お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

 

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液 甘酒  甘酒作りと甘酒を使ったアレンジ料理やスイーツ作り。
  

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

 

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち米粉成型パン作り!(ベーグル&フォカッチャ)7/22

  

  ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん 

  

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 

 

ハートの点(purple)おから味噌作り 

 

ハートの点(purple)季節の手仕事梅干し作り 

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono ワタナベ キョウコです。

 

暑い日が続いたと思えば


雨が涼しかったりして


体も疲れやすくなっています。


あまり予定を詰め込んだらせず


ゆとりを持って過ごすようにしてくださいね。


エアコンも不調の原因になったりしますので


温かい飲み物をとったり


お風呂に浸かることもやってみてください。


さて、題名の「ねじれた身体の影響」。


オステオパシーのオステオは骨、と言う意味で


骨だけ見るわけではないですが


背骨と骨盤は重要な部分になります。


ですのでここは特にしっかりチェックさせていただいてます。


不調を感じる方で


ここに何か問題がない方はいないのではないか?と思います。



サロンにおいてるガイコツくん。


横から見ると


頭の付け根にある頸椎から胸椎、仙椎、尾骨まで


緩やかなカーブになっているのが通常です。


ですが肩や腰の位置などに左右差がある方は


どこかにねじれがあることが多いです。


ひどいと「側湾」と言われて


左右に脊柱が曲がる現象が出ることも。


(グレイ解剖学から)


これはかなり極端ですが


近い方、なりかけの方は意外といらっしゃいます。


原因はありすぎるのでこれ!とは言えません。


事故や怪我もありますが


関係ないような足の捻挫だったり


腸や腎臓の疲れだったり。


生まれつきと言う方もいらっしゃいます。


ちょっとした体の使い方からねじれが起こる場合も。


この状態がどんな影響があるかと言うと


これも様々です。


まっすぐであるはずのものが曲がっているので


まずは脊柱を曲げる、と言うことが負担になるので


体を前後に曲げることがしづらかったり


首を曲げることが痛かったりします。


肩こりや背中の痛み、頭痛、腰痛なども。


内臓も動きづらくなります。


また血液が流れる血管、髄液が流れる脊柱管もあるので巡りも悪くなります。


脊柱周りは大きな神経も多いので


腰や足、腕などに痛みが出ることも。


酸素や栄養も効率よく届かなくなり


老廃物も溜まりやすくなるので


疲れも取れにくくなります。


便秘や肌トラブルなども出やすくなります。


様々な原因があるので


(骨折やヒビ、内臓疾患など)


そう言う場合は病院に行くことをお勧めすることもあります。


整体がなんでも出来るわけではありません。


でも少し動きにくくなっている関節を動きやすくすることで


身体全体が動きやすくなることもあります。


どなたかの参考になれば嬉しいです。


ちなみにサロンの直近の空きは

7月13日土曜日 12時半-16時(季楽荘プチマルシェ)

下記ご覧ください。



7月15日祝日 9時半-12時

7月20日土曜 9時半-

7月22日月曜 14時半-

7月23日火曜 9時-11時


それ以外は下記からご覧ください。

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちら


よかったら下記も読んでみてください。

https://ameblo.jp/coco0123hana/entry-12849963484.html


最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【施術 予約申し込み】

ハートの点(purple)施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでの施術  施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちら

 

 

【施術他イベント出店情報】

ハートの点(purple)7/16・23出張施術@戸塚

ハートの点(purple)7/13季楽荘でプチマルシェ

ハートの点(purple)7/21励まし鑑定士美虹先生コラボイベント

ハートの点(purple)7/26アロマで虫除けスプレー作り

ハートの点(purple)8/18トルコランプ作り


 

お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液甘酒作り  甘酒作りと甘酒を使った簡単美味しいご飯やデザートを。
  

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

 

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)発酵調味料の使い方  ひしお、塩麹やお味噌、甘酒を使って簡単美味しい料理を。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!(ベーグル&フォカッチャ)7/22

  

 ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん 

  

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 

 

ハートの点(purple)お手軽おから味噌作り 

  

 

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ