120名超のお客様をお迎えして開催された
チャリティイベントin愛知、無事終了いたしました。
居心地の良い暮らしを維持する仕組みづくりと、
しなやかで折れない心の保ち方を応援する、
ライフ&メンタルオーガナイザーの内藤さとこです。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか?
「今度こそ片づく!~こころと時間と空間も~」をテーマに
こころの片づけは国分典子さんの基調講演、
あさおかまみさんのワークショップ
と、3時間、ライフオーガナイズのエッセンスをぎゅっと
盛り込んだ内容でした。
詳しいレポートは、まとまったら改めてリンクしますね。
私は後ろの方から、お客さまが熱心にメモを取る姿や
近くの席の方たちと盛り上がる様子を拝見していました。
ここから1歩でも半歩でも、ライフオーガナイズな
暮らしに進んでくださったらうれしいです。
もう一方では、イベントを運営するライフオーガナイザーたちを
「頑張ってるな~」と眺めていました^^
このイベントは、企画から運営、開催までライフオーガナイザーが
ボランティアで行っています。
準備は半年以上前からスタートしていて、リーダーたちはこの時期、
何よりもチャリティイベントに集中しています。
そしてそれを支えるのがたくさんのボランティアスタッフ。
自分のできることをできる時間で、最適、最高を目指して、
ひとりひとりが最善を尽くすから、どんどんよいものになるし、
互いにたくさんのことが学べます。
今年のスタッフの動きも本当に素晴らしかったです。
(チャプター長の鈴木ときよさん、副チャプター長の木村友香梨さん
本当にお疲れさまでした!)
身内びいきですが拍手を送りたい気持ちでした。
そしてね、終了した後はみんな一皮むけるんですよね。
私は4回脱皮してる勘定(笑)今の私を作った大事な経験です。
現在ライフオーガナイズを勉強中のお客様が
「私もあの中に入りたいなとますます思いました」と
メッセージをくださいましたが、毎年そんな風に思ってくださる方が
いらっしゃることを、誇らしく思います。
そんなスタッフたちのイキイキとした様子を、
この6月からチャプター長(中部地区を統括するリーダー)となった
あさおかまみさんがブログにアップしていました。
全国17か所のうち、この週末にあと5か所で開催されます。
前日まで受付していますので、まだお申込みが可能です。
ピンときたらぜひ!
新潟会場 2017年6月3日(土)
キャンセル待ち 神戸会場 2017年6月3日(土)
高松会場 2017年6月3日(土)
石川会場 2017年6月4日(日)
広島会場 2017年6月4日(日)
詳細は日本ライフオーガナイザー協会
http://jalo.jp/archives/2017organizeweek-charity/
いいね、のクリック、励みになります^^
<人生を整える各講座、続々開催です♪>
・5/27(土)ライフオーガナイザー入門講座@名古屋栄 終了
・6/17(土)ライフオーガナイザー入門講座@名古屋栄 募集中
・6/20(火)私を満たす時間オーガナイズ講座@大阪 募集中
・6/24(土)ライフオーガナイザー2級認定講座@桑名 募集中
・7/1(土)私をみえる化「価値観発見」ワークショップ@栄 募集中
・7/1(土)メンタルオーガナイズエッセンスセミナー@栄 募集中
・7/15(土)ライフオーガナイザー2級認定講座@金山 募集中
・9/10(土)クローゼットのオーガナイズ講座@今池 募集中
詳細は「講座・ワークショップ」 をご覧下さい。
お申込みは→☆