今日、東京駅のグランスタへ行った。
銀の鈴あたりに、離れ小島で行列ができていて、何の行列かと思って(人間の心理)並んでみたら、日本橋錦豊琳というかりんとうやさん。
「かりんとう」でしょ?所詮(失礼)と思いながら、並び、買ってみた。変り種が多く、
「きんぴらごぼう」「洗双糖」「ごま」を購入。それぞれ¥330。
先入観は、一気に破られた。きんぴらごぼうは、ピリッとしていて、甘辛い。胡麻は香ばしく、洗双糖もカリカリしていて、本当においしかった・・・!
並ぶ理由が分かった。今まで、100円くらいの安いかりんとうしか食べたことなかった私は、衝撃を受けました。